• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

責任転嫁

両親、バンダイ側と和解=男児誤飲「ガチャポン」訴訟-福岡高裁支部



・・・何か、間違ってると思うのは僕だけですか?

(博多弁・糸島弁が混ざります)

そりゃーメーカー側にも何か問題はあるかもしれん。

ばってんくさぁ、「やったらイカン!」って大人は分かっとるんやけん、それば教えてあげんといけんっちゃなかと?

親やったら尚更やろうもん?

監視しとかな!!

文句言うなら買わすな!!

子供の僕が言うのもアレですが・・・
責任感の無か親が多かぁ!!
多分、一部のそげな大人が目立っとるだけやろうばってん、何もカンも人に責任転嫁させんなや!





以前にあった「マンナイライフ」もそうですが、メーカー側も努力してるはずです。
でも、それは完璧ではないかもしれません。
メーカー側がいくら注意しても、防げない問題は沢山あります。

じゃあ、どうするか・・・・・・。

消費者が注意しないといけない!

僕はそう思います。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/04 00:37:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ある日のブランチ
パパンダさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 0:39
さすが!そのとおりだよね
消費者サイドが気をつけないと
だめな問題だね~
コメントへの返答
2009年7月4日 0:44
会社側も、「こちらにも不備な点があるから、注意してくれ」と言いたいはずです。
でも、それが言えないでいる・・・。

可哀相なのは会社側です。
2009年7月4日 5:33
リカちゃん人形など! 飲み込みやすい腕や足のパーツは! 口にすれば苦いよ~に加工しているそ~です!

ガチャポンも苦く処理するしかないかなぁ~??

でも何でも口に運ぶ小さな子供! 親はちゃんと注意書きを読んで誤飲を避けなきゃ~!!!
コメントへの返答
2009年7月4日 14:31
それは行うべきでしょうね。


メーカー側が未熟なんじゃなくて、親の子育ての仕方に問題があるんじゃないかと思います。
子供を監視しておかなければ!!

プロフィール

「@やぐ セルモーターの過回転じゃないですかね」
何シテル?   07/03 19:53
家族の車で乗ったシャリオMX(2.0AT)が忘れられず、スポーツグレードのリゾートランナーGT(MT)に乗っています。 家族の車はシャリオからミラージュ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【参考資料】ドアのブチルゴムを簡単除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 09:15:11
【Android】SH-02E root化・カスタムまとめ(随時更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 08:55:47
インパネまわり改造 その51 オーディオ・ナビ・フューエルポンプリレーカットスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 20:02:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤による超シビアコンディションによりコルトが18万キロを迎え、車検を受けるのにある程度 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
初愛車! 高校2年の頃、埼玉のお方から「降りる~」という連絡があり、狙っていたクルマ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新しい母の相棒。シャリオからの乗り換えです。 シャリオに代わって、また末永くよろしく!!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
1台で通勤すると走行距離がえげつなくなるので増車。知人が乗り換えの際に下取り価格がアレだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation