• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄syo@カズのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

サムネの写真は某三菱のランサー進化さんです。

サムネの写真は某三菱のランサー進化さんです。一瞬パルサーに見えたんですけどwwwwww

ちょっとオーナーさんとお話してみたい。。。割とマジで。

このブログ見ていないかなぁ…。。。
Posted at 2014/08/27 11:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車ネタ | クルマ
2013年06月05日 イイね!

先取り

ディーラー行って、車を預けたら担当の方から「送っていっちゃーよ!」との有難い声が。
駅まで徒歩を覚悟してたので助かりました。

出てきたのはなんと、まだ流通前のekワゴン(日産はDayz)!

ありがたや、ありがたやと助手席に乗ろうとしたら、「なんしよーとね!こっち来な!」 と、指差された先はなんと運転席。

販売前に運転してきました(笑)

走行インプレッションとしては、感覚はミラージュに似てる感じです。
40km/h以下になるとエンジンブレーキが若干強めに効きます。それ以上はス~っと進む感じです。

ハンドルも軽い軽い♪
多分電動式パワステでしょう。

インテリアは物凄くお洒落で、女性をターゲットにしてるのが分かります。
でも、やっぱりエアコンはタッチ式よりボタン式のほうがいいかなぁ。押した感覚があるし・・・。

あとはekカスタム(ターボ車)に乗ってみたいところ。
駆動系の感覚はミラージュ似とのことなので、恐らく将来発売されると言われている「ミラージュエボリューション」の走りを先取りする形になるんじゃないかと。

まぁ、660ccとそれ以上では、それはそれでまた違ってくるでしょうが…。
Posted at 2013/06/05 09:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記
2012年06月18日 イイね!

カリスマ

Posted at 2012/06/18 11:14:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記
2010年12月11日 イイね!

ETC1000円・・・水どう班は嬉しいだろうなぁ(ぇ

高速道路のETC割引「1000円走り放題」が来春3月末で終了! その後はどうなる!?[国沢光宏 コラム]【特集・コラム:生活・文化】

あれ、電気自動車は無いのかな?

エコカーっつっても、乗り方次第で燃費変わるでしょ。

先代プリウスに乗ってる後輩曰く(もちろん運転は親です)、「高速で100km/h以上飛ばせば10km/ℓぐらいに落ちますよ」っとな。

つまり、制限速度+10km/h飛ばせばアウト。

まぁ、そこまで連続して飛ばす人は・・・いるなぁ(汗



エコカー減税の時にも話題になりましたが、一番のエコは
古いものを直し直し使っていくことだと思います。

いろんな方がこのようなこと仰られてましたね。僕もその通りだと思います。
Posted at 2010/12/11 08:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記
2010年10月13日 イイね!

自分で運転できないし、自分でクルマを持っているわけではないですが・・・。

こちら

今テスト期間中で、長々と読んでる暇はないのでサクッっと目を通しただけですが・・・。
ぁ、「テスト期間中ならみるなよぉー」ってなツッコミは無しで(笑

皆さんタグなどでご存知かもしれませんが・・・。

個人的に思うのですが、

んな文句言うんやったら自分ですれば?

いい年した大人が何言ってんだか。

しかも、「イイネ希望!」とかタイトルに書いて、釣りにしか見えないんだけど。

本当に心の底から怒って(呆れて?)んなら、そんなこと言ってられないと思うけど?

純正が一番全体のバランスがとれた「ベスト」の状態ではあるんだから、改造なんてのは普段やらないもの。でも、僕達はイジるのが大好きだから・・・自分だけの「クルマ」を持ちたいからやってる。

たとえ皆さんが別の気持ちがあったとしても、僕はそんな気持ちでクルマ弄りをやってます。

グダグダ言うんなら、全部自分でやればいいじゃん。そっちのほうが勉強になるんじゃない?

別に「エンジン積み替え」とか、ちゃんとした設備が整っていないとできないことをするわけじゃないんだし。

しかもさ、相手はディーラーだよ?

色んなユーザーのクルマを扱ってるんだからさ。

あなた「専属」じゃないんです。

専属じゃないというか・・・あなた「だけ」を面倒見てるわけではないんですよ。

変な改造してて、ディーラーに国交省のお偉いさんとか上層部の人間が来れば、ディーラー自体色々と危ないみたいだし。




こんな勝手な大人を見て育つ子どもも、勝手な人間になるんだろうなー・・・。





っと、とりあえず自分が思うことを・・・。

炎上を防ぐためにタグは埋めません・・・が、とりあえずそれにちなんだものをば・・・。

ぁ、無知を承知で書いてますので、その点はご了承を。

ご意見などはお待ちしています(返信は遅くなります)が、まさかぁいきなり喧嘩腰で挑んでくる大人げない方はいません・・・よね?
Posted at 2010/10/13 16:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記

プロフィール

「@やぐ セルモーターの過回転じゃないですかね」
何シテル?   07/03 19:53
家族の車で乗ったシャリオMX(2.0AT)が忘れられず、スポーツグレードのリゾートランナーGT(MT)に乗っています。 家族の車はシャリオからミラージュ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【参考資料】ドアのブチルゴムを簡単除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 09:15:11
【Android】SH-02E root化・カスタムまとめ(随時更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 08:55:47
インパネまわり改造 その51 オーディオ・ナビ・フューエルポンプリレーカットスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 20:02:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤による超シビアコンディションによりコルトが18万キロを迎え、車検を受けるのにある程度 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
初愛車! 高校2年の頃、埼玉のお方から「降りる~」という連絡があり、狙っていたクルマ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新しい母の相棒。シャリオからの乗り換えです。 シャリオに代わって、また末永くよろしく!!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
1台で通勤すると走行距離がえげつなくなるので増車。知人が乗り換えの際に下取り価格がアレだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation