• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄syo@カズのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

ぉ・・・ぉぉぅ・・・(汗)

ぉ・・・ぉぉぅ・・・(汗)コレはヤベェ(苦笑)
Posted at 2010/06/29 23:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月29日 イイね!

“クロスオーバー車”続々 若者に見捨てられたSUVてこ入れ

(゜д゜;)



んー、RVRは5ナンバーが出てくれたら・・・考えなくも無い・・・。
↑母親談
Posted at 2010/06/29 17:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記
2010年06月28日 イイね!

所有形態を変えてみた。

っというか・・・正規に戻しました。

シャリオは実際お店の車で、我が家の車ではありません。

ワゴンRはサブという形でしたが、実際は姉貴(次女)の車なのでサブではありません。


っということは・・・

我が家に車はアリマシェーンwww


まぁでも、扱いは今後とも変わらないと思うのでヨロシクオネガイシマス。。。

どうやら我が家の愛車は、僕があと1年~2年後に買う「モノ」となりそうです・・・w
Posted at 2010/06/28 23:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャリオ | 日記
2010年06月28日 イイね!

いる・・・絶対いる・・・!

いる・・・絶対いる・・・!あ、写真の廊下の奥に写ってるのは僕ですよ?・・・多分(苦笑)



ウチの廊下・・・。

さっき、ウォシュレットが勝手に作動したんですよ・・・。

他に家族やルパン三世と同じ職種の人間がいたわけでもないのに・・・。

流石に怖いな・・・。

怪奇現象を目の当たりにしたわけですし・・・。
Posted at 2010/06/28 02:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月27日 イイね!

正真正銘の「馬鹿」?

2ヶ月ぐらい前かなぁ~??それくらい前にあったお話です。

とある車好き(大人です)から「ミツビシはダメだ」と言われて、心中でプチッと僕は思ってました。

その方はスバル乗りです。

ぁ、はじめにお断りを幾つか・・・。

・「とある人」とは、みんカラの方ではありません。一般の方です。
・あくまで僕の考えをあーだこーだ書いてるだけなので、内容に対する批判等はお断りします。
・複数コメントがあった場合ですが、コメント者同士での言い争いはご遠慮ください。

その他、思わしくないことがありましたら、運営に報告するか何かしらの処置を行います。
もちろん、記事及びブログの消去もありえます。

ここから下の内容をご覧になられる方、宜しくお願いしますm(_ _)m
ってか、みんカラの登録って16歳からだから、年齢を偽ってない限りそれなりのルールを守れる方々ばかりだとは思っていますが・・・。

















スバルのインプレッサ、ミツビシのランサーエボリューション・・・この2台は、ずっとライバル関係であるということは皆さんご存知だと思います。そして、ライバルであるということは、お互いを高めあっていっていたということも、皆さんご存知でしょう。

また、「安全なクルマ」としてインプレッサ(レガシーだったっけ?)が取り上げられたこともご存知だと思います。



さてさてここで1つ・・・。

安全なクルマって何ですか?

とりあえずここで2つ僕が考えたことを。

ぁ、ここでは事故にあったことを想定しています。
そして、スピンしながら思いっきり衝突、もしくは横転したとしましょう。


安全なクルマとは・・・
1:外見が無残な状態でも、中の乗員が死亡する確率は少ない
2:外見が見た目ダメージが少なく、それによって中の人が死亡する確率は少ない


他にも例があるでしょうが、とりあえずこの2つでいきます。





このうち、スバルに当てはまるのってどれよ????










あとはイロイロ、レースなどの件もあるのですが、イロイロ言った後にその人は「ミツビシ車はダメだ」と言いました。













僕が言いたいことが分かった方が居られましたら嬉しいです。

そう、その方はミツビシを批判しかしていないんですよね。

そして、話の最後に言った言葉。

スバル車を知る者はクルマを知る者とか何とかカッコいい(?)ことを言ってましたが。



はたしてそうか?


どのメーカーにも利点や欠点はあるはず。

僕はミツビシが好きですが、中には欠点もあります。

トヨタにも利点欠点が。ホンダにも、スズキにも、マツダにも、日産にも、ベンツにも、BBMWにも、ボルボにも・・・!

完璧な人間なんて存在しないのと同様に、完璧な会社なんてないはず。

また、欠点を解消すると新たな欠点が出てきたりもします。仕方の無いことですけど。




その方は恐らくコレに当てはまるんじゃないかと。





僕は考えた末、「コイツこそ、一番クルマを知らない人間なんじゃないの?」っと思いましたね。

いや、いろんな意味で素人よりも酷いと思いますよ?

そんな自分だってクルマについては素人ですが、その人よりはミツビシについて語れる自信はあるなぁ~。
もちろん、利点欠点両方とも。



なんかワケのわからない状態になりましたね(汗

とりあえず僕が言いたいことは、
他社を批判しかしきれないクセに、「自分は車好きです。クルマ博士です」と言うな
っということです。

ナルシストかっ!てーの・・・。
Posted at 2010/06/27 16:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記

プロフィール

「@やぐ セルモーターの過回転じゃないですかね」
何シテル?   07/03 19:53
家族の車で乗ったシャリオMX(2.0AT)が忘れられず、スポーツグレードのリゾートランナーGT(MT)に乗っています。 家族の車はシャリオからミラージュ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 45
6 78 91011 12
131415 1617 1819
202122 23 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

【参考資料】ドアのブチルゴムを簡単除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 09:15:11
【Android】SH-02E root化・カスタムまとめ(随時更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 08:55:47
インパネまわり改造 その51 オーディオ・ナビ・フューエルポンプリレーカットスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 20:02:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤による超シビアコンディションによりコルトが18万キロを迎え、車検を受けるのにある程度 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
初愛車! 高校2年の頃、埼玉のお方から「降りる~」という連絡があり、狙っていたクルマ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新しい母の相棒。シャリオからの乗り換えです。 シャリオに代わって、また末永くよろしく!!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
1台で通勤すると走行距離がえげつなくなるので増車。知人が乗り換えの際に下取り価格がアレだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation