• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄syo@カズのブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

i-MiEV乗ってきましたー!

i-MiEV乗ってきましたー!昼過ぎにお世話になってる三菱自動車ディーラー(九州三菱糸島)に行ってきまして、i-MiEVに乗ってきました。

色は写真(カタログから)と同じタイプです。

何だろうなーあの感覚・・・。

「走る」ってより「滑る」感覚でしたね。
担当営業の方が横に乗ってくださったのですが、その方が仰ってた通り「地下鉄」の感覚が正しい気がします。

全てDレンジで走ったのですが、アクセルオフのときの回生ブレーキが「あ、効いてるな」と、乗ってて感じることが出来ました。

ただ回生ブレーキ+フッドブレーキは、若干「効きすぎ?」と思いました。まぁそこはシャリオと別の車(しかも電気自動車)じゃ根本的に違いますから、慣れですね(^_^;)

加速は皆さんが仰るとおり、鋭いです!
「グッ」とアクセルを踏み込むと引っ張られる感じです。ただターボ車とは違って、乱暴(って言葉が正しいのか??) な感じではない気がします。




総合的に率直な感想は「イイ!(・∀・)♪」です(笑)
いや、なかなか面白かった!

経済的に買うことは出来ませんが、もし余裕があれば欲しいですね。
まぁ、ウチのスタイルに合うのは「minicab-MiEV」ですが(^_^;)
Posted at 2012/01/08 15:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月07日 イイね!

ネタでやってみたい



とりあえず音源集めから?w

空気笛類は工場公開のときにでも・・・。

今年の小倉工場は多分485、415あたりの笛が出回ってるだろうし・・・。
Posted at 2012/01/07 16:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2012年01月01日 イイね!

今年初!

今年初!カラオケなう(笑)
Posted at 2012/01/01 03:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@やぐ セルモーターの過回転じゃないですかね」
何シテル?   07/03 19:53
家族の車で乗ったシャリオMX(2.0AT)が忘れられず、スポーツグレードのリゾートランナーGT(MT)に乗っています。 家族の車はシャリオからミラージュ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【参考資料】ドアのブチルゴムを簡単除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 09:15:11
【Android】SH-02E root化・カスタムまとめ(随時更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 08:55:47
インパネまわり改造 その51 オーディオ・ナビ・フューエルポンプリレーカットスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 20:02:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤による超シビアコンディションによりコルトが18万キロを迎え、車検を受けるのにある程度 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
初愛車! 高校2年の頃、埼玉のお方から「降りる~」という連絡があり、狙っていたクルマ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新しい母の相棒。シャリオからの乗り換えです。 シャリオに代わって、また末永くよろしく!!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
1台で通勤すると走行距離がえげつなくなるので増車。知人が乗り換えの際に下取り価格がアレだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation