• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄syo@カズのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

150000キロ

150000キロいえあ!
Posted at 2012/11/26 23:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月22日 イイね!

早速戯れてきた

終電で帰ってきて飯食って・・・


走ってくる。


母曰く、「凄く軽い」とのこと。


運転席に乗り込む。

「あぁ・・・この包まれるような感覚。。。」


友達が言っていた「三菱は独特の香りがある」っという言葉の意味がなんとなく分かった気がする。


エンジンをかける。

SOHCとはいえ4G63の独特のスタート音→アイドリング音がする。


「さ、行こうかな」


ギアをDに入れた瞬間


「おぉぉ・・・」


クリープでこれだけ進むのか!っというぐらいあっさりと進んでくれた。


そっとアクセルを踏むと・・・


まるで引っ張られるような・・・でも落ち着いた加速をしてくれる。



暫くしてガソスタ到着。

今回は2000円分だけ給油する予定だが、ここはあえてハイオクを。

帰り道に山へ。

信号待ちの時にLに入れる。



加速。


ある程度加速したところで2にチェンジ。


変速のショックはほぼ皆無。

Dに入れて安定走行・・・からの、2に入れて減速。


これまた変速時のショックが無し。



いやはや、感動した。


ってか、MXでも加速は充分満足な気がする(笑

GT乗ったことないけど。。。
Posted at 2012/11/22 02:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャリオ | 日記
2012年11月22日 イイね!

いつもの光景

いつもの光景おかえり・・・シャリオ!
Posted at 2012/11/22 00:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月09日 イイね!

とうとうこの時が・・・。

はい、MMF振りの更新となりました。

今日の午前、母がシャリオを運転してたときのこと・・・

Dレンジに入れてるのに急にNっぽい挙動を見せるようになり、とうとう中速域での走行が困難となりました。

やっとの思いで贔屓にしているDに入庫。

メカニックさんが診断したところ・・・


4速終了


19年15万キロ・・・そろそろATが潰れるかなー?っとは思っていたものの、4速が潰れるとは思ってませんでした。

潰れるとすれば、一番使う2速や3速かと思っていたので・・・。




で、メカニックさんとお話して・・・

4G63(SOHC)に搭載されているAT(F4A22)は、1速~3速のギアがトランスミッションボックス中程にあるが、4速だけは比較的外側にある。
OD切っての走行は可能(4速を殺した状態)。
ただし、比較的エンジンを回した状態なので、燃費は悪くなる。
他のギアへの負担が増える。
立て続けに他のギアが壊れる可能性もある。


修理の方法として。。。
4速が外側にある=交換が比較的容易である(5万コース)
メリットとして、必要最低限の修理のため経済的。
デメリットとして、1速~3速がそのままのため、後日老朽化のため壊れるかもしれない。
追記:直ったかどうかは、動かしてみないと分からない(4速に携わる他の箇所が原因の可能性もある)。

AT総交換(20万コース)
メリットとして、リフレッシュするため安心できる。
デメリットとして、費用が掛かる。


で、決めたのは。。。






AT総交換




です。



まだまだ、シャリオに乗り続けます!

あと10年か、エンジンが死ぬまでは乗りますよ~!!





その前に、こちらの我が侭でシャリオを使わせてもらってるのに、親に修理のお金を丸投げするわけにはいかないと思うので、勉強をやりつつバイトも頑張ります。。。
Posted at 2012/11/09 21:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャリオ | 日記

プロフィール

「@やぐ セルモーターの過回転じゃないですかね」
何シテル?   07/03 19:53
家族の車で乗ったシャリオMX(2.0AT)が忘れられず、スポーツグレードのリゾートランナーGT(MT)に乗っています。 家族の車はシャリオからミラージュ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

【参考資料】ドアのブチルゴムを簡単除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 09:15:11
【Android】SH-02E root化・カスタムまとめ(随時更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 08:55:47
インパネまわり改造 その51 オーディオ・ナビ・フューエルポンプリレーカットスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 20:02:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤による超シビアコンディションによりコルトが18万キロを迎え、車検を受けるのにある程度 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
初愛車! 高校2年の頃、埼玉のお方から「降りる~」という連絡があり、狙っていたクルマ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新しい母の相棒。シャリオからの乗り換えです。 シャリオに代わって、また末永くよろしく!!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
1台で通勤すると走行距離がえげつなくなるので増車。知人が乗り換えの際に下取り価格がアレだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation