• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄syo@カズのブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

シャリオほぼ完成。備えあれば憂いなし

GTですが、ほぼ完成となりました。

センターマフラーとクラッチレリーズシリンダーはノータッチですが、、、まぁ大丈夫でしょう(部品はある)。

オーバーフェンダーも取り付けました。ヘッドライトはシャリオ目で通します(RVR目はちょっと・・・ワケアリ)。

んで、今日陸運に行って車検・・・


・・・はまだ受けてません(・_・)

いつ受けられるかわからないので、必要書類だけ確保してきました。月末なので修羅場でしたー。

色々言うと面倒なので、窓口にて「(・∀・)中古新規登録と構造変更に必要な書類全部ください!」と言ったら取り繕ってくれました。全部で40円ナリー。

光軸とサイドスリップと自陪責はディーラーが「やっちゃるでー♪」と言ってくれたのでお願いすることに。

必要最低限の軽量化(エアロは満載w)と、セルフ定期点検(ヘッド載せ替えたあの方を参考に)をやって車検ですな。



そして、タイトル後半なのですが・・・。

先週土曜に替玉氏と熊本の知り合いのところに行ってきまして・・・。

夜に帰ってきたのですが、帰宅前にいつものガソスタに行った時のこと。

ガソスタが対向車線側にあって、自分は30mちょい手前からウィンカーを出して減速・・・そして対向車が来てないのを確認して曲がりました。その瞬間後方から

ギャギャギャキィー!!!!ガシャッ!!!

っと、自分の後ろに居たプリウスに、更に後ろに居たバイク(2半?)が追突・転倒していました。

転倒していたので「大丈夫かな?」と、僕とプリウスの人、それにガソスタから出て来ようとしてたミニカの人が近寄ろうとした瞬間・・・

バイク立てて逃げやがった!!!


当て逃げってやつですね。

しかも出来事が大きくてバイクのナンバーを皆見てませんでしたし。






仕方がないので、ガソスタ内にシャリオを駐車(店員さんもその場にいて、「停めて構わんよ」と言ってくれた)し、自分の三角板をプリウスの車両後方に、プリウスの方の三角板を車両前方にやり、また夜でしかも見通しが若干悪い場所だったのでシャリオの発炎筒を焚いて、警察が来るのを待ちました。


・・・警察も直線道路の3km先に本署あるのに、しかもその1km手前に交番あるのにどんだけ時間掛かっとんねん。。。



目撃者ってことで警察の事故調査にミニカの方と参加し解散っとなりました・・・。



三角停止板と発煙筒は勿論車に積んでいたのですが、たまーに他の方が積んでる誘導棒も必要かな?っと思いました。夜とは言え幹線道路(国道202号、福岡市内から前原、唐津方面へと続く海岸沿いの道路)なので車はそれなりにありました。手で誘導してましたが、それを見落として我先にと行く車があり、危うく二次災害となる場面もありました。



緊急時に便利なもの・・・普段は不要で邪魔になるかも知れないけれど、あるとやっぱ違いますね。



備えあれば憂いなし。。。なんて素敵な言葉。




5月24日23時30分頃、糸島市のJR美咲が丘駅前にあるエネオスの前の道路で普通乗用車にバイクが追突・転倒、そしてバイクが起き上がって走って行って・・・最終的には当て逃げという事故があった。
シャリオがガソスタに入るためにウィンカーを出して減速・・・プリウスもそれに続き減速・・・車間距離が開いていたバイクが、そのままプリウスに追突(プリウスを見落としていた?居眠り?脇見?)。
プリウスのドライバーからも、前方車(シャリオ)や自分の運転方法に問題は無かったと言っていた。

黒の250CC?ぐらいのバイク。ライダーも黒の服装(スーツ?)、ヘルメットも黒、フルフェイスではない。
追突・転倒時にバイクが破損。ボディーやライトレンズが割れている(現場には破片が少し散乱)。
Posted at 2014/05/30 18:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

木曜恒例の

木曜恒例の捕獲
Posted at 2014/05/08 08:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@やぐ セルモーターの過回転じゃないですかね」
何シテル?   07/03 19:53
家族の車で乗ったシャリオMX(2.0AT)が忘れられず、スポーツグレードのリゾートランナーGT(MT)に乗っています。 家族の車はシャリオからミラージュ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

【参考資料】ドアのブチルゴムを簡単除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 09:15:11
【Android】SH-02E root化・カスタムまとめ(随時更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 08:55:47
インパネまわり改造 その51 オーディオ・ナビ・フューエルポンプリレーカットスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 20:02:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤による超シビアコンディションによりコルトが18万キロを迎え、車検を受けるのにある程度 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
初愛車! 高校2年の頃、埼玉のお方から「降りる~」という連絡があり、狙っていたクルマ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新しい母の相棒。シャリオからの乗り換えです。 シャリオに代わって、また末永くよろしく!!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
1台で通勤すると走行距離がえげつなくなるので増車。知人が乗り換えの際に下取り価格がアレだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation