• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

木目調への道~本加工

木目調への道~本加工 コンバンハ(・ω・)ノ
今日もまたまた寒いですね・・・。
もう指先が動きません(嘘)

と、言いつつもまたまたやっています。。(爆


昨日のブログでも書いていた・・そう!!
室内木目調への道です(*´艸`)

実はもう3日も作業してるんですが・・何せ乾かない。。

で、まだまだかかりそうなんですが、
昨日のブログで興味をもたれた方がいらしたので。

整備手帳うPしました( ̄- ̄)b

木目調への道①

木目調への道②

興味がある人みてね(・ω・)ノ
装着写真は・・・乾かないので3日後くらいですヒィィィ!(´Д`ノ)ノ
ブログ一覧 | フリード | クルマ
Posted at 2008/11/13 00:28:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

検査入院
TAKU1223さん

ちんや食堂
chishiruさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年11月13日 0:32
工程多そうですね。大変だ、頑張ってください。
コメントへの返答
2008年11月13日 12:31
工程おおいですね。。

やり始めたら結構大変・・・。

がんばります♪
2008年11月13日 0:36
サスガ匠のワザ♪

自分にはちょっとできそうにありませんよ!
出来上がりが楽しみデスネ♪
コメントへの返答
2008年11月13日 12:31
匠の技!!4回目♪

塗装はばしょとりますからね~。

出来上がり・・・微妙かも(笑
2008年11月13日 0:39
整備手帳見てきました!!
これって某オクでも出てた物かな?

本当に木目調になるんですね~
でも工程が多くて大変ですね・・・

さすがに塗装は僕には無理っぽいです。
場所も知識もないので・・・

完成楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2008年11月13日 12:33
そうです。
ぼうオクのしなです。

ほんとに木目っぽくなりましたね♪
ほんと大変・・・・・。

自分は場所あって知識がないので失敗作が増えまくりです・・。

2008年11月13日 0:40
すんげ~ですね♪
巧の技だ!!

私の大苦手な分野です…


仕上がり大いに期待です♪♪

コメントへの返答
2008年11月13日 12:34
スンゲーです。
この液体。。

わざと言うかカメラワークがいいのでは・・・。

自分も塗装あんまり好きじゃないんですが・・。つい・・。

これからクリアーふきます♪
2008年11月13日 0:43
こんばんは(人*´∀`)

結構な範囲ヌリ②しますね♪

エアコンの噴出しクチ?フィンみたいなの?外れます?

3日間も我慢したら満タンだ~(´∀`)爆
コメントへの返答
2008年11月13日 12:35
こんにちは♪

結構な範囲ですね。
やるなら純正にない部分もっておもって・・。

エアコンの噴出し口ビス2本とつめ4箇所ですぐ取れます。。

満タンだ~~!!
2008年11月13日 1:25
やはりタダ者じゃない(爆)
@tatuya@工房のスタートですな♪(^^)

ところでプロフ画像って・・・
明○水産から飛びましたか?(笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 12:39
いやいやタダものです。。
塗装かなりの初心者なんで・・・。

プロフ画像??

みんトモのちゃんこちゃんこさんから飛びました♪

明○水産???
アッキーナ水産だったらすぐ飛びます!!
アッキーナ 水 飛ぶ・・
●吹きですかぁ~(笑
2008年11月13日 1:44
匠の技ですねexclamation×2exclamation×2
うーん、すばらしいexclamation×2
うちも黒いまんまなんで、考えねばふらふら
コメントへの返答
2008年11月13日 12:40
クロのところシールも着きずらいんですよね~

何かいいもの・・・・・・・。

うまくカーボン切れればブルーで!!
2008年11月13日 7:25
またも進化するんですね木目調は、大変な作業と聞いていますが出来上がりが楽しみですね~
コメントへの返答
2008年11月13日 12:41
ホント大変な作業です。。

おかげで帰れません・・・。

今度実車みてくださいね。。
2008年11月13日 8:09
そ・そんな勇気のいる技

とても真似できません

って元々何もしませんが(笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 12:42
勇気要ります。。
確かに怖かったです。。
失敗したらああ~ってなるんで・・・。

2008年11月13日 12:07
コンニチワワ~♪
乙です☆
かなり大変な作業でしたね^^
木目もいいカンジに出てるんじゃないですか^^
同じく「みんカラ」に
@tatuya@工房を正式に作ってもらいましょう♪
コメントへの返答
2008年11月13日 12:43
コンニチワワ~♪

どもです。。

かなり大変な作業です。。
本気で疲れてます(笑

みんからにTATUYA工房は・・
出来ません♪

明らかな技術不足ですから。。
2008年11月13日 18:48
綺麗に仕上がってますねェd(・ω´・)
ステアとかの色合い具合とか・・・装着が楽しみです!

私はパネルがでるのを待とう!
コメントへの返答
2008年11月13日 20:28
装着たのしみですね~。。

早く乾かないかな♪

でもパネルセットのほうが仕上がり完璧でいいと思います。
お値段が・・・。

LED教えて(笑
2008年11月13日 22:32
整備手帳見ましたよ。
結構手間かかるんですね。
自分も昔、缶スプレーで車を全塗した時、虫には苦戦しましたよ。
塗料の匂いって、虫を寄せ付けるんですかねぇ~?
完成楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年11月14日 0:29
有難うございま~す♪

結構手間だらけです。。

買ったほうがよかったかも(笑

虫どうなんでしょね??
ゴキブリほいほい状態に入ってます(*´艸`)

あと2日で完成予定です。。

プロフィール

「年甲斐もなく、ドラゴボ世代の僕は
嫁との約束で一番くじ一回だけの権利をものにしますた。」
何シテル?   10/08 22:43
人見知り一切しません(*´艸`) 人生ガンガン行かなきゃ損の精神で毎日すごしてます。 仲良くなれる人宜しくです♪ FREEDはほぼ自作で破壊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 フォグライトHID化   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 09:03:45
Aピラー外しとツイータ外しとグローブボックス外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 11:07:20
偶然?こんな事あるなんて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 20:08:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれるきっかけで、 やっとまたホンダ車に乗り換え。 今度はゆっくり綺麗に楽しみま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年6月7日納車 通勤の足に購入
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW218i Active Tourer (アクティブ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
グレード FLEXエアロ  プレミアムパールホワイト メーカーオプション ディスチャージ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation