• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

スタートライン!自作LEDにむけて!!

スタートライン!自作LEDにむけて!! 取り合えずですが(*´艸`)

こんなもんそろえてみました♪♪

30Wのハンダこてと

はんだ線

粕取りぱっとに

ボンド

ヒートクリップと

ペースト

ペンチ

マニキュアトップコートですヽ(゚∀゚)ノ バンジャーイ

コレでスタートラインに立てたかな♪♪

後テスターとか欲しい・・・。
必要かな??
まず自作への第一歩です。。

お尋ねすることがあるかも・・いやあるでしょう!!
その時はお願いします。。


因みに必要なものまだあります??
m(_ _)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/11/14 01:40:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

腰痛が……🤣
ポンピンさん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年11月14日 2:17
おぉ!イロイロ買い込み臨戦態勢デスネ♪

やっぱり100均のものではちょっとって
感じですか?

ハンダゴテ使って自作ならスタンドがあると
ベンリかもって思いますね~まあ無くても
よいものですが…
自分この辺の商品うってたなぁ…

デモ使う機会はあまり…

DIYアドバイザーの資格とかも…

ヤクニタタズ…
コメントへの返答
2008年11月14日 21:04
自分的に本気モードなので道具からです。。

100均ものでもいけそうですけど・・・。

スタンド作りました♪
今日アップするので見てくださいね。。

ってDIY担当のシーオンさ~ん

って呼ばれてたんすか??
アドバイザー・・
しかくなんてあるんすか(;´д`)
2008年11月14日 5:37
着々と…(笑)

おいらはいまだにテスターなんぞ持ってませんが、何か?(爆)

後は点灯試験用に12VのACアダプターがあればばっちりっす。
どうせ、すぐに乾電池では埒があかなくなりますから(笑)
コメントへの返答
2008年11月14日 21:06
着々と・・・(爆

ではテスターいらないっとφ(・_・。 )カキカキ アッキパパシンジャデス

12VのACアダプター??

分解するんすか??

2008年11月14日 5:59
さらに加速ですね^^

僕に尋ねられてもダメですよ(笑)

別ジャンルなら得意ですが(^^;)

あ、師匠には負けますが(爆)
コメントへの返答
2008年11月14日 21:07
いや・・・加速はムリポです(;´д`)

お勉強しないと・・・。

別ジャンルは得意というと・・
あれ!!あれですよね・・イジリー岡田(爆

師匠には勝てませんよ~
シュ●吉さんですから(*´艸`)
2008年11月14日 7:23
もう完全に仕事って雰囲気!

さすがデス!

何ができるか楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年11月14日 21:08
コレは仕事になりますかね~~
実は電気かなり弱くて・・。

がんばりま~す♪
2008年11月14日 8:34
おはようございます♪

早速色々そろえましたね~!
これだけあれば、基本作業は出来ると
思いますよ~。
あと、1A位のACアダプターに
ワニ口クリップを付けた
点灯チェック用電源とか、
ピンセットとかあると
非常に便利ですよ~♪♪

がんばって~!!!
コメントへの返答
2008年11月14日 21:10
コンバンハ♪

そろえてきましたよ~。

やっぱりACアダプタなんですね。。

どこでてにはいります?

因みに普通のACアダプター持ってるけど使えるのかな??

がんばりまーす!!!!!!!
2008年11月14日 9:10
おはようございます♪ 

なんでも聞いてください♪すべて顔を横に振りますから(爆) 

あっちも実は分かってないかも(;^ω^) 

心強い方々がいっぱい居ますね♪
コメントへの返答
2008年11月14日 21:12
コンバンハ。

師匠には何でも聞きます。
それに対して自分は縦に振ることしか(爆

あっちはわかってますよ~~。
キャラ変えすか??
そしたらブラックリスト入れますが( ̄- ̄)b

↑にも↓にも心強い方々がいます!!

地球に生まれてよかった~~!!
2008年11月14日 12:37
こんにちは~
先程は、どうもです♪

ついに自作LEDに入るんですね~
実は僕も色々とサイトをみたりして勉強中・・・。

さすがに寒くなると深夜の野外作業は辛くなるので・・・
まずはルームランプから入ろうかと思っています♪

頑張っていきましょうね♪
コメントへの返答
2008年11月14日 21:15
先ほどはどうもです♪
なんでしたっけ(爆

自作LED入ります~。
よっしーさんもお魚さんちょうちんに改造すか??

では自分もルームライト・・・もうついてる。。
ポジ・・・。
ついてる。。。

フットからですね♪
2008年11月14日 12:45
こんにちわ♪

やっぱりあると便利なのは…こて置きですね。
コレが無いとじゅうたん焦げますから^^;

山俊さんもあっきぱぱさんも仰ってましたが、点灯確認するのにアダプターが無ければ、9Vの角電池を用意して、プラス・マイナスのワニ口クリップをつけておけば、確認できますね^^

私も教えられませんが…
頑張ってくださいね^^
コメントへの返答
2008年11月14日 21:16
こんばんは♪

やっぱあると便利なこて置き( ̄- ̄)b

皆さんに言われて作りました!!
さっき!!

わにクチクリップってどこで手に入ります??
探しても無くて(;´д`)
2008年11月14日 23:24
あっこっちにコメントすればよかった。
私はコテ置き持ってます。
なんでだろう?

ちょっとやってみたくなってきたかも?
逝きたいなぁ。
コメントへの返答
2008年11月14日 23:28
( ̄- ̄)b
こて置きもってるんすか??

因みに本物見たことありません(笑)

逝きましょう!!
計算機片手に(*´艸`)
2008年11月15日 2:57
ダ○ソーに売ってるミニ万力とかあると、固定するときに便利ですよ!
コメントへの返答
2008年11月15日 15:49
ラジャーです!!

買ってきます♪

ダイソ●で♪

プロフィール

「年甲斐もなく、ドラゴボ世代の僕は
嫁との約束で一番くじ一回だけの権利をものにしますた。」
何シテル?   10/08 22:43
人見知り一切しません(*´艸`) 人生ガンガン行かなきゃ損の精神で毎日すごしてます。 仲良くなれる人宜しくです♪ FREEDはほぼ自作で破壊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 フォグライトHID化   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 09:03:45
Aピラー外しとツイータ外しとグローブボックス外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 11:07:20
偶然?こんな事あるなんて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 20:08:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれるきっかけで、 やっとまたホンダ車に乗り換え。 今度はゆっくり綺麗に楽しみま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年6月7日納車 通勤の足に購入
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW218i Active Tourer (アクティブ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
グレード FLEXエアロ  プレミアムパールホワイト メーカーオプション ディスチャージ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation