• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

一通り完ニヤ(・∀・)ニヤ

一通り完ニヤ(・∀・)ニヤ GW中から最近にかけてやっていたものがトリアエズ完成しました。。

まltなんだかんだ言ってもあれなんで
まず

パーツレビュウ

そんでもって
整備手帳


これでとりあえず部分は完成です。。
じつはほぼGW中に終わってたんですが、配線処理やなにやらで今までかかってしまいましたヽ(`Д´)ノ ウワァァァ

んでやった結果は・・・・微妙ですヽ(`Д´)ノ ウワァァァ
間違いなくDSPでいじくられて作られた音よりははるかにいいんですけど、
聞きやすいか?と問われると微妙です号(┳Д┳)泣

いま4chのアンプを2chフロントSP2chをツイーターに飛ばしてますが、
ん~な感じです。。

ドアSPから低音がですぎなんですp(・・,*) グスン
なので専用ネットワークちゃんと入れて・・・。
バイアンプ接続するか。。
はたまた2chを2WAYでリア2chでリアスピ復活させるか迷ってます( ̄Д ̄;;)
だれか・・・。導きを・・・。
んでたぶんそのうちCDデッキ増設します。。
純正は生かしつつ社外のデッキをどこかに埋めます♪♪

一瞬まんどいのでナビごと交換も考えたんですが、ナビよりデッキのほうがいい音出るのと、2個ついてたらかっこいいんじゃね?っておもって増設します。。

そんなこんなで沼に腰まで入ってる気がした@tatuya@です。。

上の写真はこないだのプチのとき相撲部支部長ちくでんサンからいただいちゃいました(*´艸`)

じつはすんげぇ欲しかったんでめっちゃうれしかったです♪♪
よるの反射タイプかっこいいっす♪♪
ほんんとにあざっした♪♪





ブログ一覧 | フリード | クルマ
Posted at 2009/05/14 00:55:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2009年5月14日 1:05
お疲れ様デス!!

満足できる音にはならなかったのかぁ~
これからマタ試行錯誤デスネ!!

デッキ増設イイデスネ♪
自分もやりた~い!デモ先立つものが…
何処にインストールするのかなぁ
コメントへの返答
2009年5月14日 23:20
どもで~す♪♪
満足できる音にはならなかったですね・・・・。

あと少しです。。
っていいながらも、またポチってるジブンが・・次は長期戦の予感ですヽ(TдT)ノアーウ…

デッキ増設単純に取り付ける部品だけで
2マソは行きますね・・。

なので貯金するために時間かけて次回品作ります♪
2009年5月14日 1:34
すごいですね~~タッチャン!!

でも数字の羅列…

ド素人のオイラには意味わかりませ~~ん。

んなで気の利いたコメ出来ませんですいません~~

でもいい音、
するんだろ~~な~~


オイラは未だに超純正…
コメントへの返答
2009年5月14日 23:21
ぜんぜん気の利いたコメじゃなくていいですよ♪♪

コメ残してくれるだけでうれしいですから♪♪

いい音ヾ(´゚Д゚`
実は今の状態だと純正のほうが良かったりもします(笑)
2009年5月14日 1:42
すげえ~!
パーツレビューも整備手帳もイパーイだぁ。

どうしたらそんな知識とパワフルな行動力が湧き出るのか、この年寄りに教えてほしいわい(笑)。

ちなみにオーディオ関連のコメントは、難しすぎて自分にはできましぇん。号(┳◇┳)泣
コメントへの返答
2009年5月14日 23:24
きずいたらこんなにヾ(´゚Д゚`

もう・・。
乗り換えられませんね(;´д`)10年乗ります♪♪

そんで10年後でも誇れる車つくりを・・・。

どうしたら知識とに関しては結構ミン友さんにメイワクかけてます(笑)

LEDにしろ張物にしろ音響にしろ・・・。

因みにオーディオじぶんも実はぜんぜんわかりませ~ん(爆
2009年5月14日 5:27
あの配線量を良くまとめましたね!

見習いたいっす(笑)

でも手直しするんですか?
試行錯誤しながらやるのも一つの楽しみかも知れませんしそれで納得逝く音質出来たら最高の喜びですね♪
頑張って下さい!
コメントへの返答
2009年5月14日 23:26
ジッサイ・・・マジデ大変でした。

何日かかったことかヾ(´゚Д゚`
手直しというか。またシステム自体を
考え直します。。

SP交換ウーハー高交換も視野に入れて♪♪
さいこうの音質♪
なかなかカーオーディオではむずかしいぶぶんあると思いますががんばりまっしゅ♪♪
2009年5月14日 6:30
私、前々車はナビが2台載ってました!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフブォォ!!

だって純正ナビ使えないんだもん・・・w
コメントへの返答
2009年5月14日 23:27
ナビが2台( ̄Д ̄;;)

同時に目的地入れるとコースちがうんすかね(・∀・)ニヤニヤ

インターナビじぶんは機能的には満足してますけど・・・・音が・・・。
2009年5月14日 8:23
音質は大変ですよ?

アース位置・コード類等

沼じゃないです。
地獄地獄(笑)

コメントへの返答
2009年5月14日 23:30
やっぱりう~さん音響に詳しいんですね(▼∀▼)ニヤリッ

アースはバッテリー側のボディーアースに一括して12ゲージで統一してみました♪
コードはテクニカ製のそれなりの奴(・∀・)ニヤニヤ

すでに地獄ですが・・・・安く買ったのオクにながして金額UPで売れたりしてますので今のところまだちょっとです(笑)
2009年5月14日 8:29
オーディオ沼にはまってしまったんですね冷や汗


僕はなんにもわからなくてよかったぁグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年5月14日 23:33
オーディオ沼ばく進中です(笑)

でも沼って程でもないですよ♪♪

ジッサイお金はあんまりかけてないですし、
過去のいらないものオクに出して資金調達したり、高価なもの安値で買って高くうれたりしてるので♪
2009年5月14日 9:20
とりあえず完成おめでた(´v`) 

かな~り奥が深いっすね(^^;)

KYながらも応援しちょります(^^;) 

理想の音、一緒に見つけましょう(爆)
コメントへの返答
2009年5月14日 23:35
実は完成じゃないお( ̄Д ̄;;)

定価10マソのSP買っちゃった( ̄Д ̄;;)
激安中古で(・∀・)ニヤニヤ

理想の音(▼∀▼)ニヤリッ
今度・・・おたのしみに・・・。
1年後完成予定ですので(爆
2009年5月14日 9:46
完成おめでとうございます^^

そしてお疲れ様でした♪

パーツレビュー100越えって。。。すごいなぁww

今回の音響関係の機材配線で重量が結構増えたのでは?ww

あとは微調整ですかね?



コメントへの返答
2009年5月14日 23:37
あざっす♪♪
じつはつぎの課題があったりしますヾ(´゚Д゚`

よーくみるとそんなのうpするなって
もの結構あります(爆

重量増した感ありますけどまぁ5人ノリなんで80KGくらい乗っけてもへっちゃらな計算です(笑)

微調整・・・ではなく・・総とっかえ計画が・・・(沼
2009年5月14日 10:00
どこまで音を追求するかで、方向性が変わってきますねぇ<ネットワークor2way

後は、音のバイアスを計算しまくってください♪
手間はかかるけど、コレが最短距離ですよね(^^)
コメントへの返答
2009年5月14日 23:38
そうですね♪

どこに焦点置くかでかわって来ますよね。。
2WAYでパッシブいれるのが無難だと
解釈したので、パッシブのクロスオーバーの専用機入手しました♪♪

2009年5月14日 11:43
完成?ひと段落お疲れ様です!!

パーツレビュー・整備手帳みましたが、もう何が何だか分からないっす(笑)

またこれからが本番ですか?
陰ながら応援してます!!

頑張ってください!!
コメントへの返答
2009年5月14日 23:40
完成じゃないんです実はヾ(´゚Д゚`
じぶんでも何がなんだかわからないです。。
だって・・。
まだあんまり代わらないんだもんアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

コレからが本番です♪
でもやることと結果が見えてきたので、
加工を含め半年から1年かけてやっていこうと思います♪♪
2009年5月14日 12:20
もう立派に泥沼ですねexclamation&questionげっそり

アルパイン信者のtatuyaさん、F#1ステイタス逝きましょうexclamation&question(今でも現役?最近知りませんが)

50万円使ってくださいexclamation&questionげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり
コメントへの返答
2009年5月14日 23:42
沼もいいところです(爆

引き込んだ墨好きサンにはなにかお礼を・・・(爆

ステイタスは今でも進化?しつづけてますよ♪
30マソ越えの3WAYとかDVDとかプロセッサとか・・・。

まじめにやると50じゃ収まらないきがするんですけど( ̄Д ̄;;)
2009年5月14日 12:42
HDDの音楽はMP3なのでCDデッキで音源を良くするってことですかね。

確かにウチのHDDに入っているやつよりDVD再生した方が良い音してました。

ステッカー貼ったんですね。
私は洗車してから貼ろうと思っていますので、まだ先になりそうです。
コメントへの返答
2009年5月14日 23:47
ん?HDDの音楽は今ついてるナビだとWMAとかじゃないでしたっけ?
MP3は録音できないはずです・・・。

CDデッキ良くすると元の録音されてるCDから音源の取り出しが優れているんで、
ふだん聞こえない音とかも出てくるんですよ♪♪
なんていうか薄いか厚いの違いみたいな・・・。
あっそれ正解です♪
音質的にMP3<HDD<CD<DVD
なんで良くあるプロモなんかいい音出てますよね♪♪

ステッカーありがとうございました♪♪
じぶんは部分洗車で逝きました(笑)
かなりオキニイリです♪♪
2009年5月14日 17:12
お疲れ様です(^-^)

オラは健康診断で
高音の聞き取りが…?
だったので、デットニング程度にしときます(^_^;)


泥沼生活
頑張ってくださいねv( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2009年5月14日 23:48
高音のお聞き取りが( ̄Д ̄;;)

あれってドレくらいの高音なんでしょうね・・・。

タブン音楽では使わないくらい高い音のきがします( ̄Д ̄;;)

デットニングやると・・・。
次行きたくなりますよ~~。。

あとは音のいい車に乗っちゃうと物足りない病が出ます(笑)
2009年5月14日 18:06
こんばんは~

いや~スゴイ勢いですな^^;;
完璧に『沼』にハマってるようで^^
でも、音質良くなったらそれだけ
満足度も高いでしょうね!!
応援「は」してますので頑張ってw
コメントへの返答
2009年5月14日 23:50
こんばんは♪♪

当分はこのおもちゃで遊ぶ予定です♪♪
速くても6ヶ月はかけてゆっくりやっていこうかと思います♪
(アウターバッフル化)

応援『は』してください(爆
2009年5月14日 20:41
お疲れさ~ん♪

アンプ側でハイパスにして、周波数を調整してみない?

60Hz~70Hz以下を切ってみましょう!

で、サブウーファーをフロントスピーカーに少しかぶせるように60Hz~70Hz以下にローパスを調整。

一度お試しあれ!
コメントへの返答
2009年5月14日 23:53
こんばんは♪♪

会社でこのコメ見て帰りに実践しました♪♪
マジデ劇的です(・∀・)ニヤニヤ
こんない代わるとおもわなかったくらい変わりました♪♪
これがクロスオーバーってやつっすね♪♪
それと・・
実はチョット奥行きがナガイSP入手しちゃッたんでアウターバッフル化視野に入れてパテ初挑戦の計画立ててます♪♪
うまくいくかな・・・・。
2009年5月14日 21:02
オーディオ他力のオイラにはわかりましぇん・・・

いい音は聞きたいけど、どうしたらいい音が出るのか?

いい音聞いたらノーマル嫌になりそう(汗)
コメントへの返答
2009年5月14日 23:55
他力が1番正解だと思いました♪♪
なぜかって言うと、
じぶんで調整したりすると面白すぎる・・

それでみんな沼に沈んでいくんすねアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

ミンカラっていいところですよね♪♪
なでって??
オフにいけばよくなったか悪化したかわかりますもんね♪♪
2009年5月14日 23:16
後は・・・
自分のメンテです♪

耳くそをほじれば完了!!!

ってこんなことしか言えない
自分を許してぇ~(苦笑)

でもホント、
1回聞かせてくらはいね♪
コメントへの返答
2009年5月14日 23:58
実はアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
今ついてるスピーカーも交換モードです(笑)

しかもそのスピーカーがこのままじゃはまらないアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

これが沼でしょうかヽ(TдT)ノアーウ…

耳くそじぶん毎日綿棒派なんで♪いつでもクリアサウンド楽しめますね(笑)

自分で言うのもなんですけど・・・。
一回聞いちゃうとそれになれて自分もやらないと満足できなくなるんでオススメしません( ̄Д ̄;;)
じぶんも知り合いの車がすんげぇやってあって・・。
チョット遠征して帰ってきたら・・。

悲しくなりました(ToT)
2009年5月15日 23:25
いんや~むずかしいコトになってますね

さっぱりわからん??

ショップとかだと「イマイチ~」って言えばすんじゃいますからね(笑

コメントへの返答
2009年5月16日 0:07
実はアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
完全に泥沼傾向です(爆

普通じゃ取り付かないSP買っちゃったんで、内張り加工って所までやらないと・・・。

でもイマイチーじゃだめですよね。。

なんとか半年で完成させます♪♪
2009年5月16日 15:21
こんちわ~♪
また、この場所だった(;^_^Aいつも空いてますね。ここ(笑)

オーディオの方はお疲れ様( ^-)_旦~
私からみれば、腰なんて高さじゃないくらい、沼にはまってるみたいだけど…

今度、ナマで楽しみにしてます
コメントへの返答
2009年5月17日 22:42
こんばんは♪

マタこの場所・・・・・(・∀・)ニヤニヤ

オーディオsじつはマダ終わってないのです♪♪

すでに定価10マソのSPと定価10マソのヘッド入手済みだったらり(▼∀▼)ニヤリッ

買ったのは激安ですけど♪♪

こんど完成したら生で聞いてください・・・・。
沼への入り口です(笑)

プロフィール

「年甲斐もなく、ドラゴボ世代の僕は
嫁との約束で一番くじ一回だけの権利をものにしますた。」
何シテル?   10/08 22:43
人見知り一切しません(*´艸`) 人生ガンガン行かなきゃ損の精神で毎日すごしてます。 仲良くなれる人宜しくです♪ FREEDはほぼ自作で破壊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 フォグライトHID化   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 09:03:45
Aピラー外しとツイータ外しとグローブボックス外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 11:07:20
偶然?こんな事あるなんて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 20:08:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれるきっかけで、 やっとまたホンダ車に乗り換え。 今度はゆっくり綺麗に楽しみま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年6月7日納車 通勤の足に購入
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW218i Active Tourer (アクティブ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
グレード FLEXエアロ  プレミアムパールホワイト メーカーオプション ディスチャージ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation