• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

ツギネタは(・∀・)ニヤニヤ

ツギネタは(・∀・)ニヤニヤ ヾ(○′∪`●)ノコンバンミャ~~☆+。o゚。+☆

今日は雨でコナイダ張ったエクセーヌ洗いました♪♪♪
というか~~窓閉め忘れて((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

濡れたまんまで逝っちゃいました(笑)

まぁ耐久テストということで(ToT)


そんなこんなでチョットお尻が冷たかった@tutaya@です(;´д`)

お尻が風邪ひく・・・・・。


それはおいといてツギネタです♪♪

実は・・・サブウーハーの変更です♪

つけるサブウーハーは(・∀・)ニヤニヤまたまたALPINEのDLX-Z25SWです♪

今30CMのついてるんですけど25CMにサイヅダウンです♪

これで低音の遅れが解消されてスピードかんでるかなー(・∀・)ニヤニヤ
一応デモボードで聞いたら(*´艸`)

音響好きの方ならおのずと知ってるアリアンテに似た感じでしたよ♪♪

そんで次((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

フォトでうpしましたが・・・。

鳥がおこっちてきましたΣ(゚Д゚;o)

工場の天井の外に繋がってるところに巣張ってて子供が工場に落ちてきてピーコラ近寄ってきましたΣ(゚Д゚;o)


んでこのままじゃしんじゃう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
と思って保護しました。。。

んで何食うかわからないので、ペットショップに行き

いかにも鳥マニアっぽいアンちゃんがいたので、

野鳥って何食うの?ミミズ??って聞いたら。

あ~~今法律で野鳥飼うと捕まりますよ~~。って言われてΣ(´Д`;) 


でもめしあげないとしんじゃうし。。。

と思ってとりあえづ保護しました

なのでトリアエヅ食べるやつ!
というとマニアは

野鳥のご飯って置いて無いんですよね買っちゃいけないから~。

と一点張り・・・。

なのでそれっぽい絵が描いてある雛用のえさ買ってきてスポイトであげると
おいしそうに食べました♪

よしよし♪♪

と思っていたら・・・。

2日でお亡くなりになりました。。。

なにがいけなかったんだろう??
豆かな?マニアが雛はあっためろっていうからあったかいところで焼き鳥になっちゃったのかな・・・。

とても残念でしたが雛はむづかしいんですね。。

んで事件がΣ(´Д`;) 


今日・・・。マタ落っこちてきました・・。

2羽目・・・。
親鳥・・・育児放棄??


鳥( ̄Д ̄;;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/02 22:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2009年7月2日 22:12
雛ちゃんは残念でしたね。

まぁ、落ちてそのままにしていても死んでしまったでしょうから仕方ないと思うしか。

餌はちょっと大きいペットショップとかで売っているミルワームとかの生餌の方がいいのかな?温度管理とかも難しいそうですね。
よく分からないのにすみません。

コメントへの返答
2009年7月2日 23:00
雛ちゃんΣ(´Д`;) 

2羽目が無事育つこと祈ります。。。

落ちてきて拾って。
それをどこにおくかなやんだけっか・・。

保護に。。

えっ?えっ?ミルワームホントにくうんすかね??
マニア店員が虫ならミルワームありますよっていうから魚のなんか食うかよ!ってハン切れしちゃいましたΣ(゚Д゚;o)


そうそう温度管理40度以上って言うから
それくらい熱持つ機械の上に木引いておいといたら・・・(ToT)
2009年7月2日 22:16
濡れたまんま何処に逝っちゃったんですか~お尻ビショビショ気持ち悪かったでしょ(>_<)すみません…こんなコメしか書けません(笑)
コメントへの返答
2009年7月2日 23:01
濡れたまんまで(・∀・)ニヤニヤ

逝っちゃった場所は秘密です(*´艸`)

自分のお尻がびしょびしょ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ローショ○プレイ?(爆
2009年7月2日 22:25
野鳥って飼ったら捕まるんですね(>_<)
ボクの職場にもツバメの巣あるんすょ
親鳥の頑張りもあって、ヒナが見るごとに大きくなって、職場のアイドルです(。-∀-)ニヒ♪
糞害がなければいいんすけど…
コメントへの返答
2009年7月2日 23:03
捕まるらしいですよ。。
どうぶつ保護法?かなんかで守られてるみたいです。。
だから糞害対策はあっても駆除はないんですね♪♪

うちの家に住み着いてるツバメちゃんも結構大きくなってきました♪
そろそろ飛びそうです♪
かわいいですよね♪
糞害がなければ(笑)
2009年7月2日 22:29
エクセーヌがエルセーヌにヾ( ̄o ̄;)爆

窓閉め忘れちゃいましたか(;^ω^)アセアセ

ウーハーはアリアンテ(゜ー゜;)(。_。;)(゜-゜;)(。_。;)ウンウン

でんでん分かんない(^▽^;)

雛ちゃんは仕方ないといいますか・・・親でも難しい?(-。-;)
コメントへの返答
2009年7月2日 23:05
エクセーヌ濡れた(*´艸`)
でもでも乾けば元通りでしょ??

窓というか・・・ドアが開いてたってほうが正解です(笑)

ウーハーはでっかいドゴーンって♪じゃなくて
ハイスピード仕様です♪


定価12マソΣ(゚Д゚;o)
2009年7月2日 22:42
この鳥なんでしょうね?
コメントへの返答
2009年7月2日 23:06
ん~~なんでしょう?
でも親鳥30センチくらいありそうです。。。
2009年7月2日 22:54
濡れたまんまで逝っちゃって~♪

タオルぶんぶん・・・
ぶん回して歌わないとっ(笑)

野鳥飼うのダメって言われても。。
放って置けないですよね~~

動物病院に持って行けば!?
それか、
動物病院の玄関前まで持って行けば?w
コメントへの返答
2009年7月2日 23:08
あっ( ̄Д ̄;;)そうかタオルまわさないでふいちゃった(笑)

野鳥を病院にΣ(゚Д゚;o)
なんか・・財政難のご家庭が雪の中
暖かそうな家の前にゆりかごにくるんだ赤ん坊想像しました(;´д`)

いっそのことLEDでめだたせますか(・∀・)ニヤニヤ
2009年7月2日 23:36
お久し振りでございます。

オーディオ、自分はさっぱりですが、はまると深い世界なんですよねぇ。
なんで、純正でガマンです。

ウチもツバメの巣から、ひなが4匹落下してしまいました。(泣)
コメントへの返答
2009年7月3日 23:05
お久しぶりです♪♪
東海オフいけないので会えないのがとっても残念です・・・。

オーディオははまると怖い世界ですよ♪

自分をしっかり持っていないと、
一番高いのほしくなりますから(笑)

雛が四羽( ̄Д ̄;;)
全部じゃないすか・・・。
2009年7月2日 23:40
こんばんは~

いつの間にか復活してたんすね^^

野鳥の雛を保護しちゃいけない法律
なんてあるんですね~初耳です!!

で、2羽目はいかがですか?^^;;
コメントへの返答
2009年7月3日 23:06
いつの間にかです♪♪

そういやコナイダテレビで摘発?もやってましたΣ(゚Д゚;o)
2羽目はばたばた飛ぶれんしゅうしてますよ♪
2009年7月3日 0:01
鳥さんは残念でした。可哀想です。

でも優しいtatuyaさんに世話をしてもらって、きっと喜んでいたと思いますよ。

tatuyaさん優しいからジョシコーセーがクルマに乗ってくれるんだよね~(爆)
コメントへの返答
2009年7月3日 23:07
鳥さん2羽目は順調に育ってますよ♪♪

コレで土日もご飯あげにいかないと・・・・。

ジョシコーセーは(・∀・)ニヤニヤ

怖いほうが乗ってくるかもしれませんよ(▼∀▼)ニヤリッ
2009年7月3日 1:48
野鳥って飼っちゃダメなんですね!!
初めて知りました。

今、職場近くにすずめが遊びに来ているのでどうにかなつかせようと
必死に試みてますが、やめておこうと思います。

雛は難しいそうですね~
もしかしたらこの子はダメだって親鳥が…(((( ;°Д°))))
自然は厳しいですね。
コメントへの返答
2009年7月3日 23:08
どうぶつ愛護?の関係みたいですね。。

すずめってなつくんすか???

じぶんはとくらいしかなつきません(笑)

明日生きてたらみてくださいね♪♪
2009年7月3日 3:17
野鳥の保護はなかなか難しいですよね。
2匹目は上手く育ってくれる事を祈ります。
コメントへの返答
2009年7月3日 23:09
いやぁホントむずかしそうです。。

飛んだとしても自分でご飯取れるか心配ですよねΣ(゚Д゚;o)
2009年7月3日 4:54
野鳥を飼うと捕まる?
そんな法律があるのは聞いたことが有りますが、それは野鳥→捕獲→飼育であって、雛の保護は、当てはめるなと思いますけどね。
臨機応変に法律は解釈するべきですよね。
憲法9条のように。

2匹目は、丈夫に育ち旅立てればいいですね。
コメントへの返答
2009年7月3日 23:10
なんか種類?もあるようなこと聞きましたけど。
捕獲はダメみたいですね・・・。
保護はいいのかな??
微妙です(笑)

2羽目は今のところばりばり飯食ってるんでへいきかな~~♪♪
2009年7月3日 7:54
おいらも何度か同じような経験ありますがやはり巣から落ちてしまうような雛は自然の世界では厳しいんでしょうね涙

おいらも巣から落ちないようにしないと(^^;)
コメントへの返答
2009年7月3日 23:11
え?え???

けーころさん巣から落ちた経験あるんすか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そんなときは自然という自由を生きましょう(爆
2009年7月3日 8:43
写真の巣箱デッカいですね~!?
これなら落ちないでしょう(爆

な~んて冗談はさておき、雛は仕方ないですね~

可愛そうですけどどっちみち落っこちた時点で生命力が無かったと諦めるしか…
↑でも言われてますけどたぶん自然の中ではダメかもしれないですね~

ウーハーはサイズダウンですか~
低域よりスピード感重視ですね!?

アリアンテ…薄くて良いな~
コメントへの返答
2009年7月3日 23:14
そうそう♪
コレなら落っこちないし、
何より鳴いても近所メイワクじゃないですね♪

ってΣ(゚Д゚;o)

今のところ2羽目は元気?そうなんで、
後はヤツの力量次第です(笑)

ウーハーは10インチにダウンです。。
リニアなだけあって低域もしっかり出てるんですけど何よりスピード感ハンパないです・・。

アリアンテもいいですよね♪
自分も迷った挙句アルパイン(笑)
2009年7月3日 11:48
鳥の雛は、暖めすぎても、寒くても、その温度差も害になるので、相当経験がなければ極初期の雛を手で育てるのは難しいっす。

親が神経質に付きっきりになるのはダテぢゃないんですね。


連チャンして落としてくるなら、何かしら巣を作った環境に問題があったのかもしれません(^-^;
コメントへの返答
2009年7月3日 23:16
なるほど。温度差もだめなんすね・・。

だから夜は親鳥があっためてるんすね♪

2羽目何とか育てます。。気合で(笑)

巣の場所は・・。
確かに振動多いところですね。。。。
加工すると揺れてます(笑)
2009年7月3日 14:52
お帰りなさい(≧∇≦)

ちょっと、感動しちゃいました(ノ△T)

雛には、1mmぐらいのツブツブあげるとよいですょ!!

名前は忘れた…

水に浸して、ふやかしてからぁ~

出口の大きな注射器で少しずつ、

あげると食べやすいみたいです!!

今回は残念ですが(T_T)

次回の為に、、、(^_^;)

次回が無い方が良いと思いますが、、、
コメントへの返答
2009年7月3日 23:18
ただいま♪♪
いまあわだまあげてますよ♪♪
ふやかしてあげるヤツ♪

じぶんがコナイダしんじゃったインコ育てたときこんな感じだったなっておもって・・。
この調子で育てれば手乗り?しゃべる??

いまはとりあえづ落ちてきた2羽目がんばってそだてます♪
2009年7月3日 21:24
こんばんは~♪

アレアレ大変でしたね~
酸性雨だから変色とかしないといいですけど・・

アリアンテ?ナンだろぅ?
後で調べよーっと!って書けば
tatuyaさんが説明入れてくれるかな(笑)
コメントへの返答
2009年7月3日 23:24
こんばんは♪

濡れ濡れは今日見たらぜんぜん平気でした♪♪
ケド・・・。
なんかノリがはがれたきがします(笑)

んでアリアンテは

PHASE LINEARのウーハーですよ♪

例えると
ドォゴーンって爆発音てきなのが得意じゃなく、

バスドラムの連打が
どどどどどどんって聞こえるんじゃなく

どんどんどんどんってちゃんと聞こえる感じ?です。。たぶん(笑)
2009年7月4日 6:22
連コメすんません。

よく分かりました~♪
解説ありがとうございます^^

そりゃぁ楽しみなウーハーじゃないですか!
早く取り付け終わるとイイですネ。
コメントへの返答
2009年7月5日 23:48
いえいえ♪
あってるかはわかりません(笑)

早く取り付け(・∀・)ニヤニヤ
どこにおこうかな・・・。

プロフィール

「年甲斐もなく、ドラゴボ世代の僕は
嫁との約束で一番くじ一回だけの権利をものにしますた。」
何シテル?   10/08 22:43
人見知り一切しません(*´艸`) 人生ガンガン行かなきゃ損の精神で毎日すごしてます。 仲良くなれる人宜しくです♪ FREEDはほぼ自作で破壊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 フォグライトHID化   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 09:03:45
Aピラー外しとツイータ外しとグローブボックス外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 11:07:20
偶然?こんな事あるなんて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 20:08:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれるきっかけで、 やっとまたホンダ車に乗り換え。 今度はゆっくり綺麗に楽しみま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年6月7日納車 通勤の足に購入
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW218i Active Tourer (アクティブ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
グレード FLEXエアロ  プレミアムパールホワイト メーカーオプション ディスチャージ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation