• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月17日

悩む( ̄∇ ̄;)

悩む( ̄∇ ̄;) ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪


朝晩涼しくなって、むしろ肌寒い、平年並の気温になってきましたね♪

いじりもダベリも過ごしやすい時期になりましたね♪♪

そんな季節の変わり目に、自分の誕生日も徐々にちかくなってきました♪♪♪

そこで、ことしの誕生日プレゼント(*´艸`)

おととし、シートカバー。

去年オーディオの線(*´艸`)

そして今年は・・・ほしいものが・・・ないww


ってことで、悩んで・・・
なやんで・・・・


最近好きなカメラに目をむけました♪♪


今使っているG11と、IXYデジタルでこれといって不満もないのですが・・・


って一ヶ月ちょいしか使ってないしww


それでも何げにはまり始めてまして・・・・


凝り性の自分ははまると大変と思いCANON G11を選んだのですが、

一眼ほしくなってきました( ̄∇ ̄;)

G11に大した不満もなくかなりよくできたコンデジで、画質も一眼に匹敵するほどだし、

持ち運びにもよいし、電池持つし、バリアングルついてるし、


な~んも不満がない・・・けど・・一眼ほしい(爆)

ってことで、ヤフオクに流したんですが、

やっぱりG11恋しくなって。。。
入札はいってるのに取り消したりして・・・。

でもなんとかお別れの決意をして、なんとか買った値段近くで売れそうです。。。

周辺のケースやら、テレコンバータとかフィルターとかも全部売れそうです(*´艸`)


資金があれば買い替えじゃなく買い増ししたいところですが、

かなりの財政難のため、
誕生日プレゼント+追い金自分出金のための資金つくりですヽ(TдT)ノ

余談ですが、自分がカメラにはまりはじめた理由は、目です。。

まぁある程度の方は知ってると思いますが、

カメラで撮ると、見ることのできない夜景がみえるんです♪

いわがカメラは、自分の思い出を残す目になってます(*´艸`)

それから何か作るのが好きな自分は、写真を作品と捕らえる目で見ると、奥深くてかなり素敵です。


それに、いままでみなかった、草木の綺麗さや、風景。

少し道を歩くこと、渋滞中の窓の外、どこにいてもたのしめるようになりました♪

紅葉をたのしむひとのきもちが少しわかった気がしますww


そこで、


狙ってるカメラですが、

まず。

大まかに二つに絞りました。

それはCANONの7DとNIKONのd90・・・・
っていいたいところですが、高くて手が出ません( ̄∇ ̄;)


その次にCANONの60dかNIKONのd7000(*´艸`)

これも。。。てがでねぇ・・・・


ってことで最終的な候補はCANONのEOSKISSx4 か、 SONYのα55です。。


伝統的なカメラメーカーのキャノンと、コニカミノルタの技術を吸収したSONY。

どちらも、ブランドとしては間違いないと思います。

IKYやサイバーショットなどで、互いに高評価ありますし♪

んで実機を握りに行ってきたのですが、

まずX4は、やっぱり一眼レフ(*´艸`)カメラ!!って感じがすごくします。
マイナス点は、バリアングルではないのと、液晶画面に映しだした状態で撮影すると、かなり処理スピードが遅いことがネックでした。。

価格もダブルズームで75000位♪
ボディーだけなら、48000円くらいでありそうです♪♪


んでα55は・・・

正直すげぇとおもいました・・・。

レフ板がないから一眼レフとはいわず一眼ですが・・・

これはかなりかっきてきだとおもいます( ̄∇ ̄;)

素人の自分が見ても、エントリー機にみえないのは自分だけでしょうか・・・。
バリアングルもついてるし、高速連射、高速フォーカスもあってまじですげぇとおもいました・・・

マイナス点は、シャッター音がすげぇ面白い音がするww
アルファ33との差があんまりない。
くらいかな??

で。お値段は、だぶるズームで11万くらい。
ボディーで8万くらい。

っていってもどちらにしても、ダブルズームは買う気がなく。

キットレンズはつかわないつもりです。


候補は、
18-250の高倍率レンズを一本買うか。

18-135あたりのレンズと望遠買うか。

x4なら、タムロンレンズにマクロレンズまでかえます。。

アルファ55ならDT18-250でいっぱいいっぱい。。

さぁ・・どうしましょ((((;゚Д゚))))

だれか導きをww


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/17 01:32:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

気分転換😃
よっさん63さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2010年9月17日 2:00
こんばんわ♪

1コメゲット(=^_^=)

カメラは詳しくありませんが、α55は最近発売されてばかり\(^w^)/

新しい物(世界初透過ミラー搭載)や初々しいジョシ好きの私としては”α55”に1票(^∧^)
コメントへの返答
2010年9月18日 1:13
おお(*´艸`)
エヴァさんがこのポジションに米ってめづらしい(・∀・)ニヤニヤ

って((((;゚Д゚)))) 2時((((;゚Д゚))))
ちゃんと。。。。ねてくださいww

って俺もだ・・・ww

透過って(*´艸`)アブノーマルなエヴァさんは別の意味でww
2010年9月17日 5:12
私もX4狙ってます。

60Dもバリアングルでいいけど、値段が、重さが・・・

X4はKISSの技術が集った集大成なので
間違いは無いと思いますが、目の肥えた人には
もしかしたら物足りなくなるかもしれません。

今から買って楽しむならば60Dか7Dですね!
レンズは15ー85ズーム1本でOKでは♪

こんなこと書いてたら自分も欲しくなってきました~~~
コメントへの返答
2010年9月18日 1:17
X4もいいですよね(・∀・)ニヤニヤ

なんせ。。カシャってとる音が一眼らしいし、
ひととうりほしい機能はいってるし。。。

でも・・バリアングル機今使ってるとほんとに便利で悩んじゃうんですよね・・ww

60Dそれどころか連射性能も50Dより落ちてるww
正常進化なのかな。。

60Dも7Dも・・・ボディーだけで・・・・

予算がΣ(´Д`;) 


レンズは変えるのが面倒なのでw

たぶんそろえるのは、
18-250の高倍率と
50mm短焦点と
マクロかな~~。。

っても・・誕生日プレゼンtで全部って言ったら殺されるww
2010年9月17日 6:14
オラいまだKISS N使ってます。

18-200着けっぱしてます。

自分は“とりあえず一眼”だったんでKISSでも良いけど、たっちゃん好きそうなんで良いやつ買っといた方が良いんとちゃう???

あとから後悔するよりは…
コメントへの返答
2010年9月18日 1:19
でもよくよく考えると、
KISSNもCMOSで出てくる画自体は、かわらないきがする・・・・。

いいやつ・・・

ドコまでをいいやつとするか・・
そこが一番の悩みどころですよね((((;゚Д゚))))
2010年9月17日 6:17
デジイチ、いっちゃうんですね

持っていても(正確には借りていてもw)全く使い方が分かりません(笑)

買いましたら、夜の綺麗な車の撮り方(設定)、教えてください(笑)

コメントへの返答
2010年9月18日 1:21
デジイチいっちまいます(*´艸`)

借りていても、結局。。。

使い方ワカンネっていったお父さんがきっとくれたんですww

自分がCANON選べばレンズもつかえますね(*´艸`)

夜の綺麗な取り方べんきょうしときます♪♪

絞りと焦点距離と・・Σ(´Д`;) 
2010年9月17日 6:42
おはようございまぁす!

デジイチっすかぁ♪♪
僕は特にこだわりがなかったんですが電気屋のウェブサイトでちょっと安かったからD5000逝きました(^_^)v

……全然機能を使いこなせてないですが(爆)
ちなみに僕は飛行機撮りに行くからダブルズームキットにしましたよぉ♪♪
コメントへの返答
2010年9月18日 1:28
こんばんは♪♪お
デジイチっす(*´艸`)

どうせ高い買い物なのでかなり慎重に考えてます( ̄∇ ̄;)

D5000も候補に入れたんですが、
バリアングルついてるし(*´艸`)

でもはずした理由はひとつ(*´艸`)

こないだ借りて持ったら。。。

僕の手にイチバンフィットしなかったΣ(´Д`;) 


てが小さいからかなww

あっ♪ちなみダブルズームキットの望遠よりもっと望遠できるレンズが18-250ってやつっす♪♪

これあれば、
レンズ換えなくても二本ぶん以上いけちゃいますよ~~♪
2010年9月17日 6:45
α55の“すげぇ面白いシャッター音”というのが気になる~
今度店頭で聞いてこようっと♪(笑) (*´艸`)

墨好きさんの言うとおり、後で後悔するよりは、多少高くなっても欲しいモノを買うのがベストなんですけど価格差が結構ありますよね~
私はX-4で必要なレベルは十分だと思ってるのでX-4買って正解だったと思ってます。
液晶使って撮ってますが処理速度は慣れたし、何より軽くて楽です♪
ただ最近は「連写速度がもっと早ければ良いのに」と感じてます。
(^∀^;)
バリアングルって言葉は初めて聞きました(汗)
コメントへの返答
2010年9月18日 1:33
なんかね~~~
すげぇ電子音ですww

あとちこっとEVFが違和感ありましたw

ぜひぜひ♪♪

店頭で高速連射すると感動しますよ(・∀・)ニヤニヤ

そうそう。価格差がけっこうあるんですよね・・・


もう一個上に行くと、間違いなく20マンコースです・・・。

たかいボディ使うと、高いレンズかっちゃうしww

X4もマジデまだ悩んでます・・・

あれはかなりいい、エントリー機だと実感してきました。。

液晶も綺麗だし♪♪
ただひとつ・・難点が、やっぱりバリアングルほしいんです。。

それはなぜかって言うと。

ほんと下や上とるとき楽なんですよ。。

きっとCANONもx5あたりで採用するはず(*´艸`)

ライバル機はみんなついてますし・・・・。

で(*´艸`)実はα55はx4より軽いんです♪♪

あ・・まじでどうしよう。。。。。
2010年9月17日 7:02
カメラまったく分からないけど・・・

楽しい悩みもストレスだから
胃に穴ができないうちに決めましょう(笑
コメントへの返答
2010年9月18日 1:34
AGさんが綺麗なうちにとってあげる♪♪

って(・∀・)ニヤニヤ温泉行きますかww

2010年9月17日 7:16
そっか。。
最近カメラに夢中になってる理由がよく分かりました*:・.(*´∀`)・:*
悩みを少しでも解消してあげたい。。


ってことで雪山で持ち運びやすい方に1票(・ω・*)ノ(笑)
コメントへの返答
2010年9月18日 1:35
あはは(*´艸`)

だって・・・納得でしょww

たぶんみんなが見えてる画がやっと見えるんですww

僕の夜景は、映像の中にしか。。。ヽ(´□`。)ノ・

雪山でってゲレンデ??
それは( ̄∇ ̄;)壊れそう((((;゚Д゚))))
2010年9月17日 7:28
tatuya@ta(・∀・tu)yaさん おはようございます

オリンパスがどうですか?

私、E300をかなり前に購入しましたが、性能は最近のコンデジにも劣るかも?

だけどコンデジには感じない、所有する満足感は今でも大ですね

それとマクロレンズは必需品です
持ってない人間が言うので、間違いないです!(笑
コメントへの返答
2010年9月18日 1:37
KC小倉さんこんばんは♪♪

オリンパス。。すいません完全にはずしてました((((;゚Д゚))))
理由は・・触ったことないからですww

え~~~~

コンデジに劣る・・ってか。。さいきんのコンデジよくできすぎです。。
いまのG11手放すのが悩むところですww

あっ((((;゚Д゚)))) やっぱマクロレンズ必要ですよね♪♪

特に、くるまいじる人はww
2010年9月17日 7:42
デジイチ逝っちゃいますか♪

私はキャノンしか使ったことないので他のはわかりませんが自分的にはキャノンで十分だと思います。
値段次第だと思いますがたっちゃその使いやすい方を選べばよろしいんじゃないでしょうか。

私も新しいのがほしぃ(爆)
コメントへの返答
2010年9月18日 1:39
デジイチいっちゃいます♪♪

自分もいままでキャノンしか使ったことなく・・・。

ほかのつかいがってわかりませんが、

なんとなくほかにも行ってみたい病がww

悩む・・・。

はい♪
使いやすいほう・・・
見た目はどちらも赤と黒でどストライクなんすけどww
2010年9月17日 7:48
おはようございます。

おいらも今日のチラシに『キヤノン:EOS Kiss X3』が40000円って出てたので、指くわえてみてます。

家族が増えたので、いいカメラで腕の悪さをカバー出来ればと思ってます。

スポ買わなければ、買えたかも。。。。。
コメントへの返答
2010年9月18日 1:41
こんばんは♪♪

たぶん(*´艸`)
今キャッシュバックキャンペーンをX4がやっててボディはライさんがやらないネットショップで実質42000くらいで買えそうですよ(*´艸`)

あっ・・スポはだいじっす(*´艸`)
2010年9月17日 7:54
おはっするんるん

はまった理由…一日でも早く治療方が確立するといいですね!!

カメラはやっぱりあとを考えると中級クラスが一番かと…

でも半年後には上級クラス購入してそう(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年9月18日 1:43
こんばっす♪♪

理由は・・・。

ヽ(TдT)ノと・・・。

もうひとつ実はあります!!
それは・・・・。
綺麗な写真ってみんな喜んでくれますよね♪♪

中級・・・。

ボディーで12マソから・・・さぁ・・・どうしましょう((((;゚Д゚))))

上級までいくと、ボディのみで35マソ。。。

いやいやいやいや・・むりっすwww
2010年9月17日 8:02
おはす(^ω^)

もう たっちゃその中では決まってたりして(・∀・)ニヤニヤ

4610にはどっちってワカラナイな(^^;)

高いほうでいいのでは(^^;)…(爆)
コメントへの返答
2010年9月18日 1:44
いや・・・マジデ決まってないww

高いほう??

んじゃぁ
キャノンの
5dマークⅡかって(・∀・)ニヤニヤ

2010年9月17日 8:44
おはようです^^

カメラですか^^

自分も、悩んだあげくに、お安いセットの

1ガンデジカメにおちつきました^^

悩むのは、しかたないかも^^
コメントへの返答
2010年9月18日 1:45
こんばんは♪♪
カメラです♪♪♪

悩んだ挙句・・どう転ぶか・・

きっとカメラもつと、ちこっとお出かけしたくなりますよね♪♪♪

2010年9月17日 8:56
D7000に一票。
やっぱNikonはシャッター音がいいやね。
αの技術もすごいけどね。

不思議なことにイチは重くてデカい方が満たされるよ。w
コメントへの返答
2010年9月18日 1:53
ニコン使ってる方は結構シャッター音好きな人いますよね♪♪

やっぱカメラらしいカメラのほうがいいかなぁ・・・。

まじっすか((((;゚Д゚))))
んじゃぁ500mmの望遠でももって歩こうかな・・・。

盗撮でつかまるかもww
2010年9月17日 9:04
初めまして。
足跡から来ました。

デジイチはα55が初めてなので他の機種は分りませんが、α55のスイングパノラマ、手持ち夜景はSONY独特の機能で非常に便利です。

バリアングルもあると便利ですし、予算が許せばα55をお勧めします。

レンズは18-250を付けっぱなしです。
コメントへの返答
2010年9月18日 1:55
はい♪♪
はじめまして♪
こんばんは(*´艸`)

α55で検索していっちゃいましたヾ(・ω・

その機能・・・スイングパノラマも手持ち夜景もすんげぇ興味あります♪♪

レンズも18-250はじぶんもつけたいと思っていたので、

写真見れてよかったです♪♪
でも・・悩む。。。。。。。。。。。

2010年9月17日 11:13
はじめまして
α55を先日買いました。ズバリ満足です。

α33もありだと思います。このあたりは勢いと予算で。
昨日70−300mm の望遠レンズ買ってきました。
グッドです。月の表面まで映ります。

コメントへの返答
2010年9月18日 1:56
はじめして♪♪♪
先ほど(*´艸`)
フォトみてきましたよ♪♪


かなり。。綺麗に取れますね((((;゚Д゚))))
びっくりしました。。。


70-300・・・
自分もほしい領域です。。
2010年9月17日 11:23
わたしのデジイチなんか、かれこれ6年くらいに
なるかな、Canon D10です(^^ゞ
画素数630万で、当時は最大で、ボディだけでも
20万もしましたが、今ではかなり物足りない(ーー;)

かつて一斉風靡した、αシリーズが気になります♪
今は、デジイチもボディの薄い、ミラーレスが
流行ってますね(^^♪
コメントへの返答
2010年9月18日 2:00
ほんとカメラは日進月歩ですよね。。
ガレージトライの店主もD20もってて、
当時25マソしたって・・・。


安くなるのがむかつくっていってましたww

アルファシリーヅ((((;゚Д゚))))


みんな・・・のコメみると。。。
結局どれでも一緒みたいww

んじゃぁ。形で選ぼうかな(*´艸`)

ミラーレスもみたんですが・・・
なぜかヤフオクに中古で相当出回ってるのが気になります・・・。

2010年9月17日 12:38
後悔しないように気に入ったヤツを買っちゃうのがたっちゃんでしょ?

とするとおのずと……

(・∀・)ニヤニヤ

墨さんと同じくKiss Digital N を持っていますが嫁さんには大きいらしく…
逆にコンデジが欲しくなってます。

それより前にビデオカメラが寿命なので、そちらが先かな。
コメントへの返答
2010年9月18日 2:01
はい♪♪
気に入ったやつ((((;゚Д゚))))

ってか・・・・


そのおのずとは7Dあたりいってません???


オケネ・・タリネェスww

KISSNっておおきいんすか???
今度みた~い♪♪

ビデオカメラ・・・
えびさんが言うと・・・・
なぜかハメドリないめーじしか・・・・ww
2010年9月17日 21:08
こんばんは たつやさん
おっと、デジ一欲しくなってしまいましたか。
自分は銀塩(フイルム)時代からニコンで来ました。
レンズがほぼずっと使え重宝してます。
デジタルは最初なぜかKISS-Dを買いましたが
使っているうちに上が欲しくなり今はニコンD2X。
タツヤサンもこると上が欲しくなりそうなので中級クラスを
購入したほうが良いかなって思いますがどうでしょうか。
あとはレンズをいいものを購入しておくとあとあと楽かも。
そしてレンズは手振れ防止機能の付いたものがお勧めです。
何かと助けてくれますよ。
明日デジ12台持っていきます。
色々お話しましょう。
ではあす宜しくお願いします。
PS長々すいません
コメントへの返答
2010年9月18日 2:06
こんばんは♪♪

デジイチほしくなってしまいました((((;゚Д゚))))

っつかたぶん。むかしからじぶんもカメラ好きなんですよ・・キットww

いちどメーカ選ぶとレンズがあるからなかなかメーカーかえずらいんですね♪♪

いい勉強になります♪

ってか・・D2Xって((((;゚Д゚))))

プロ用のフルサイズじゃん。。。。
50万こえるしww

ください!!!ww

中級くらすかぁ・・・。

なんだか怖いところにいる自分がいますww

手振れ補正、ソニーのだとボディ内装なんすけど、
よくボディーがわはあんま意味ないってききますよね??

これに手振れ補正つきってつくのかな???


まぁ(*´艸`)あしたおしえてください♪♪

って(*´艸`)12台((((;゚Д゚)))) たぶん何台かなくなるのでよろしくww

プロフィール

「年甲斐もなく、ドラゴボ世代の僕は
嫁との約束で一番くじ一回だけの権利をものにしますた。」
何シテル?   10/08 22:43
人見知り一切しません(*´艸`) 人生ガンガン行かなきゃ損の精神で毎日すごしてます。 仲良くなれる人宜しくです♪ FREEDはほぼ自作で破壊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 フォグライトHID化   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 09:03:45
Aピラー外しとツイータ外しとグローブボックス外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 11:07:20
偶然?こんな事あるなんて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 20:08:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれるきっかけで、 やっとまたホンダ車に乗り換え。 今度はゆっくり綺麗に楽しみま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年6月7日納車 通勤の足に購入
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW218i Active Tourer (アクティブ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
グレード FLEXエアロ  プレミアムパールホワイト メーカーオプション ディスチャージ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation