• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

独り言。

独り言。 こんにちは。

たま~に思うことなのですが、

文章にして残したい、独り言です。

PV稼ぎたいわけでもなく、

特定の人物に向けたものえもなく、

自分個人の意見として?感想として?

好き嫌いははっきり言った方がよさそうなので、

書きます。

最近ずっと思っていたことで、楽しく仲良くやるのが一番だとはおもうのですが、

僕は、

お友達を削除する人が嫌いです。
絡みもなく、足跡も付かない、何の恩も無い。
オフで、会うことも無い。
PV稼ぎのため誘われた、などの理由での削除は、整理のためにありかもしれません。

絡みが無い、 コレは人ですから諸事情があって忙しい等あるとおもうので、判断は難しいです。
足跡も付かない、 コレも↑に準じます。
何の恩もない。 コレは、何かオフ等で頂き物したり、楽しい時間の共有であったり。

まぁイロイロと細かいことはあるとおもいますが、

みなさんはお友達削除したりしますか?

削除されたお友達は、削除した方がいるオフに気軽に出かけられますか?

行き過ぎたおふざけなどで、中傷と感じる人もいるとおもいますが、
僕の場合、そのように感じた場合、当人に意図を確認します。

大体の方は、行き過ぎました、すいません、などお詫びの言葉をいただけるので、
その後は普通に接してます。

また、逆に、あやまるでもなくさらに被せてきた場合、とことん腹割って話します。

何も無い場合は、お断りをして、お友達の削除をします。

あくまでも僕の場合ですが、

こないだまで絡みがあって、直接喧嘩したわけでもなく、急に削除されたら気分が悪いはずです。

たとえば自分が、コノブログを見たお友達のあなたを、明日削除したらどうでしょう?

なぜ?ってなりませんか?

正直、今、お友達の中で嫌いな人が何名かいます。

しかし、削除しない理由は、その方にも仲のよい共通のお友達がいて、

僕が削除することによって、仲間の輪を崩したくないからです。

削除したことにより、輪が崩れれば、あの人が来るオフにいきずらい。

ってなりますよね。

みんからというSNS自体、気軽に、人の顔を見れる、ちこっと特殊なSNSだとおもいます。

匿名性も無いし、危険なSNSだともおもいます。

この車盗めば、コンだけ売れるパーツがある。

この人は、ここにアルミ保管している。

こんなことが容易に想像できてしまうSNSですが、
ソレも覚悟の上みなさんみんからやっているとおもいます。

そういった、特殊なSNSですが、人と人が直接ぶつかるからこそ、
楽しめるんだともおもいます。

楽しくヤリタイなら、我慢することも必要とおもいます。

がまんから逃げて。

何かと慰め求める人、

突然の休止。

などなど、いろんな方が、見受けられますが、

逃げる前に、問題に向きあってみませんか?

いろんな人がいますから、向き合って撃沈。何てこともあるとはおもいますが、

何も無いより割り切れると思います。

結局いつもどうり支離滅裂な分の羅列になってしまいましたが、
なにがいいたいかというと、

お友達削除は、自分の行動範囲狭めるだけで、

その影響は自分だけではなく、回りにも響くってこと。

コンナ、一人の人間が、コンナブログで訴えたところで、
何も変わらないことも承知のうえですが、
少なくとも、仲のよい、お友達には、そうなって欲しくない、

そんなところです。

それから。
みんからで、車の弄りをする中で、
競争意識がうまれたり、やりたくてもやれなく、嫉みに走る人、
そんな方もよく見えるのですが、

結局自己満足の一言で終わらせられる、車いじり、
すげぇパーツ付いててうらやまし!!
こんなに金つかって馬鹿じゃない!?
俺の方がかっこいい!
お前間違ってる!

これらの意見として取れるようなコメントがよく使われています。
僕は、ノーマルであろうと
フルカスタムであろうと、大事な愛車に変わりはありません。
それでいいじゃないですか?
ノーマルはダサイ?

売値の査定考えたら一番利口だともおもいます。

それからもうひとつ。

イイネください!
これもキライです。

中には、嘘でかいてPV集める人、便乗してPV稼ぐひと。

タダで使って、膨大なサーバー強化費を捻出してるみんから事務局に嘘で講義する人、

すべてがすべて間違ってるとは言いませんが、

ネタが多すぎです( ̄∇ ̄;)

僕も人間です。
傷つきます。
泣きます、
嘘つきます。
空気読みません。

そんな自分なので、矛盾もあるとおもいますが、

↑の内容で、おもうことはあるとおもいます。

ただひとつ、コノブログの向け先は、架空の内容に向けたフィクションです!!






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/06 13:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年11月6日 14:37
なんだか色々と考えさせられるブログですね…。

ん~…


とりあえず、僕の意見としては…


ぼかしの入ったいい写真ですねるんるん


ますますカメラ欲しくなってきちゃいました(笑)
コメントへの返答
2010年11月7日 23:12
ん~単純に・・・

空気読んで仲良くしようと!

ですw


って( ̄∇ ̄;)カンケイナクネw
2010年11月6日 14:40
深イイっ指でOK

幸せなことにオイラのお友達みんないい人るんるん
………だと思うっ(爆)

今後ともよろしく~( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2010年11月7日 23:14
う~~んじゃなくてよかった壁]ω・)ニャ


自分のお友達も基本はいい人ばかりです♪

黒さんまた釣り絶対いきましょう♪♪
2010年11月6日 14:41
TATUYAさん こんにちは

最後まできっちり読まさせていただきました

いやー 自分の考えを改めさせるブログです

僕も友達削除は行わないと思いました

で言い訳になっちゃいますが(^^;)

実際にお会いした方や何か頂いてお世話になった方

こういった方は削除出来ません

削除すれば人間としてダメだと思います

足跡ついて不快になるよりも見てくれてるんだと喜ばなければですね

最後に気になったのは…その恩知らず誰ですか(爆)

こっちょりでもいいんで(^^;)爆
コメントへの返答
2010年11月7日 23:25
わんばんこ(・∀・)ニヤニヤ

えっと・・

このコメ返事三回目ですw

みんから調子悪すぎ・・・

ってか(・∀・)ニヤニヤ

にゃんさんいいこと言うね(・∀・)ニヤニヤ

その気持ち大事だと思います♪


削除して次のオフで会っちゃった的な?

整備手帳誤爆してそのごお友達登録できず、後悔した的な?


まぁ。

恩のある人、
仲間内、
そのへんで削除するなら、しっかり、理由くらいはほしいですよね♪
2010年11月6日 14:57
こんにちは

同感です(^-^)

楽しみ方や車に対しての考え方

友達登録の削除???普通は有りえないですよね

人とは純粋に楽しんで接すれば良いだろうし、私も好き嫌いはハッキリしてますよ
ってか上手できないし・・(爆)

車に関しても、人それぞれで良いと思います
ってか、当たり前ですよね
ノーマルでも全くOK!楽しく絡めたら最高です

みんカラキャリアも古い新しい関係ないと思ってます

当たり前の事書いてしまいました・・・(;^ω^)


またお会い出来る機会があればヨロシクです~


コメントへの返答
2010年11月7日 23:30
こんばんは♪

あざっすです♪♪

僕は個人的な意見として、

お誘いして、まだ良く知らない人とお断りされて、

通ってお友達になるような、心の強い人は大好きです♪(・∀・)ニヤニヤ

そのショコラッチさんの言う、当たり前が出来ない人が目立つんですよね。

僕は、その個人に直接攻撃して、自分の意見ごり押しするつもりは無いのですが、

少しでも考えていただけたらな♪

と架空の人物に思いを発信していますw

こちらこそこないだ再会できず、

残念でしたので、また、よろしくお願いします♪
2010年11月6日 15:14
tatuya@ta(・∀・tu)yaさん こんにちは

お友達削除、された事有りますし、私自身行ったこと有ります

私は十分考えた上、割り切ったつもりでお友達削除を行いましたが、今でも後悔の念は常に有ります

出来ることなら、行いたく有りません
コメントへの返答
2010年11月7日 23:35
こんばんは♪

削除を行った人、
その考え方も人それぞれですよね。。

整理って言う形での削除は、じぶんもいいとは思うのですが、

なにぶん、会えなくなるお友達も増えますし。。。

なかなか難しい問題ですが、
僕も出来ることなら行いたくは無いです。。
2010年11月6日 15:15
これだけ人数が増えるといろいろな方がいて、好き嫌いや派閥??など難しくなりますね。
私は人付き合いが苦手(人見知り)なので、自分からはほとんど誘わず、誘っていただいた方々には感謝しております。

ただ私は過去に1度だけお友達削除をしたことがあります。
それには理由があります(あえて理由は書きませんが)
自分も気を付けたいと思います(汗)


あとは削除されたこともあります。
(あまりお友達の数とか気にしてないので、沢山されているかもしれませんw)


コメントへの返答
2010年11月7日 23:39
そうですね。

人数も増えましたし、

好き嫌いは少なからずあります。。

小さな派閥的に見える部分もありますし、
何より、競争意識が一番の問題のようにも感じます。

常にお友達にコメしなくてもいいですし、
すいませんがお休みしますも。

からみのアルお友達削除しますも、
僕前回経験してますが、

その方のブログの記事の構成や、お友達との絡みを楽しみに見ている、購読者?
てきなひともいると思います。

マイファン機能がついてからその機能が生かされてますが・・・。

ちなみに僕は・・・

何10人か減っていますw

が・・誰だか正直わかりませんw
2010年11月6日 15:19
こんにちは~

同じく同感です~

人それぞれ個性が有るのと同じで
クルマ弄りも個性があっていいのだと思います。

これからもよろしくです~
コメントへの返答
2010年11月7日 23:41
こんばんは♪

整備手帳上げて、そうじゃない!

こうやるんだ!

とか、
けっこうみますが、

親切に見える場合と、妬みや競争意識からくる、批判にも見えてたり。。

なにぶん楽しいのが一番ですよ・・。

こちらこそ♪ヨロシコw
2010年11月6日 15:24
こんにちは

仕事中に読んで

深く考えさせられましたよ。

考えてたら上司に怒られました(笑

ここかはらは真剣に答えます

自分はみんカラ初めて

まだ数ヶ月しか経ってませんが
いろんな人に出会い、

それぞれ違う考えをもってて

凄いいい勉強になりました。

いくら嫌いになっても、

やっぱ削除はあかんと思うし、
輪は大切にしていかないと

駄目やと思いますよ。

こんな僕ですが

末永くよろしくです。

怒られないうちに仕事しなきゃ(笑
コメントへの返答
2010年11月7日 23:43
こんばんは。。

えっと。。
仕事中は仕事して下さいw

おこられても僕は知りませんよ~ヾ(´゚Д゚`

で。真剣に。。

PV稼ぎとか、ショップとかの削除はいいと思うんですが、
オフで会う確立のある方とかはあんまりって感じに思ってしまって・・・。

でもでも。
何よりも輪は大事です。
ネット社会、いい人を、悪者にするのは簡単ですからね・・。

逆もまたしかりです・・・w
2010年11月6日 15:57
こんにちは

便利なツールだから、使い方を間違えば
良くも悪くも大変な事になってしまうかも…

色んな人がいるので、色んな考え方があると
思いますが

みんカラでしか、出会え無かった人との繋がりを
大事にしたいですねv(´∀`*v)ピース
コメントへの返答
2010年11月7日 23:46
こんばんは♪

そのとおりです♪
ヤフオクも・・・LRさん←勝手に略してごめんなさい。。

なら良くわかると思いますが、個人情報なんてあってないようなものです。。

僕の車の保管場所、居ない時間、容易に想像できる、危険なSNSですw

そう!!

つながり♪これ大事だと思います♪

誰かが誰かを嫌う、
その誰か同士が両方引かず、派閥的なものが出来る。

この時点で、輪は崩れます。

それはなるべく避けたいですよね。。
2010年11月6日 16:12
トイレの中から、こんにちは(。・ω・)ノ

なんと言ってわからないけど、niceだよ!!たっちゃん!!
コメントへの返答
2010年11月7日 23:47
あざっす♪
って?

ホントに読んだ?w

で?大ですか?小ですか?
それともあの日?w
2010年11月6日 16:30
難しい問題ですね。

僕は次の車が汚デ以外だったらバシバシ削除させてもらいます。

なぜかっ!

現在汚デに乗っててお友達登録させてもらってるのが約80人。

3台4台と次々に乗り換えたとき、単純計算で300人以上になってしまう。

できるだけ多くの方のブログにコメントを入れたいとなると、はい管理できません。

こんな理由ですね。
でも削除するときは一言入れたいです。

タツヤ君はまだまだ一緒に遊んでもらいますが(笑)
コメントへの返答
2010年11月7日 23:50
はい♪
むずかしいもんだいだとはおもいます♪

う~さんの言うそれは整理ってもので僕としてはいいと思います。

絡みのなくなる人、
会うことも、
会う予定も、
なくなるであろうひと、

問題ないと思いますが、
やはり一言はほしいですよね♪

で(・∀・)ニヤニヤ

つぎはいつ行くんですか~~~(・∀・)ニヤニヤ
2010年11月6日 17:03
1度退会して大量の友達を裏切ったし、
個人を集中攻撃する内容のブログやコメントした過去もある私ですので、
何も動かないわけにいかず・・・・・
こんな自分なので、再登録してからは自分から進んでの
「友達申請」は控えてます。

極めて最近 友達削除しましたし、されました。
削除理由は、「こんな自分でも良いですか?」と、
念を押したにもかかわらず1度も絡みが無かったこと。
以前のトラブルをふまえて、ホントに付き合える友人だけで
楽しく「みんカラ」したかったこと。

だから、削除してきた人の気持ちもわかります。
だから、たっちゃんがボクを関西に誘ってくれた気持ち、
嬉しかったし・・・ ありがとうです。 (^-^)

でも・・・
削除してきた人は・・・
σ(`ε´) オレから「友達申請」したわけじゃないけどね(笑)
コメントへの返答
2010年11月7日 23:56
ってゆ~かぁ~
あなたは極刑に処されるべきひとですw


僕も、なるべく、自分からのお誘いはしないタイプです♪
なぜかって__?

オフで会ったからといって、僕に、好感を持ってくれるひとばかりとは限らないからですw

逆に、さそっていただける方は、好感持っていただいてるので、仲良くなれるとおもいます♪


まぁ要するに。。

自分からお誘いして、削除するなら、
しっかり理由はほしいですよね。。

そういえば、自分が退会しようとしたとき、
ヒロさんの、コメも消えちゃって後悔した、って言うハロさんの言葉、ありがたく頂戴しています♪
2010年11月6日 17:36
こんばんは(゚▽゚)/

僕も同感デス

ちなみに、友達を削除なんてしたことありません。

もし、オフで出会った時に…って考えると気になって楽しめないし、何か失礼かな?って思うんですょね

まぁ、ちょっと前に削除されてたコトがありましたが…(-.-;)

そんなに絡みがあった訳じゃなぃから仕方ないかもしれませんけどね…。

普通では逢えないヒト達と知り合えるんデスから、楽しくいきたいデスョネ(⌒▽⌒)アハハ!


コメントへの返答
2010年11月7日 23:59
こんばんは♪


あざっすです♪

そうなんです。。そこなんです。。

たとえ理由がどうでアレ、嫌いなら嫌い、
うざいならうざいでいいと思うのです。。

が、表には出さず、周りも見ることが大事と思います。。

気になってとか、失礼とか、
すんげぇ大事な気持ちだと思いますよ♪

僕も何名か削除受けたことありますが、

その中のひとつとして、
ほかの人にもコメしてるのに、私にはコメが無かったからといわれ、

それは違うんじゃ・・っておもいましたw


何よりみんなが楽しく出来るのが一番だと思います♪
2010年11月6日 17:47
こんにちは
最後までキッチリ読ませて頂きました。

私も削除はしたことありません。
ただし、相手から思い当たる理由も無く
友達のお誘いがあったことは何度かありました。
そしてその後も何の絡みもないという結末で・・・

はっきりとした理由があるならば、ネット上でもきちんと
話し合ってお互いに納得の上で削除するべきですね!

私も自己中だし、空気読めないし、絡み少ないし
あまり大きなことは言えませんが、
自分なりの基準は持っています。

悪いことしないから削除しないでね!
コメントへの返答
2010年11月8日 0:20
こんばんは♪

はい♪
かわらやさんの意見のとおりだと自分もおもいます♪♪

納得は大事だと思いますし、
何より・・・
みんなでたのしむってのが重要で、

輪を乱す人は好きではないです・・・。

やはり自分なりの基準ってのも大事ですよね♪
2010年11月6日 17:58
おぉ・・・まじめなこと書いてる(爆)
こういうときにまじめにレスするとブログ並みに長くなるので(爆)

もしも表現が「お友達」ではなく「お気に入り」だったら、状況は違うと思いませんか?
多分、これがすべてだと思います。
お友達登録=お友達、そう考える方とは多分判断が真逆になってもしょうがないと思います。

ちなみにおいらは「整頓目的の削除」もしたことは無いです。
削除してブラックリストに入れた方は数人いらっしゃいますが(爆)
コメントへの返答
2010年11月8日 0:23
こ・・ここでパパさんのブログ並の長さは・・・

ご遠慮願いますw

おっしゃるとおり、
マイファンが、
登録された側にも公開できるものであれば、
問題も緩和すると思います。

ですが、お友達って考え方は・・
難しいですよね。

今度また、相談におうかがいしますね♪
2010年11月6日 18:24
この前はじめて削除しました。

PV稼ぎの人で一回訪問したらすぐお誘いがありました。
まぁ良いか~くらいで了承したんですがブログの数が一日に2ケタくらいでマジなお友達のブログがすぐに最新から消えちゃうんでやむなく…
正直稼ぎの人はキツいです。

それ以外は削除してないですね~

幽霊の方でも…

でも難しい問題です。
コメントへの返答
2010年11月8日 0:24
ちなみに僕も、
一日にブログ5件ぐらい毎日上げるひとは削除しました、

整理ってことで絡みも無く、コメントもしずらかったので、
お断り入れて。。。

はい♪
難しい問題です♪
2010年11月6日 18:53
こんばんわ。

私自身も好き嫌いハッキリしてるほうだと思いますが、みんカラの中ではあまり自分自身の考えとかは主張せず、同調していくようにと常に心掛ける様にしております。

ただ私も人間的に出来てない部分が多々あるので至らない部分はありますが。。。そんな私を削除しないでくださいねw ←すぐにでも神奈川訪問しちゃいますよw

そんなオイラは当初何もわからずなんでもかんでも友達登録受けちゃって、お店の営業ブログ等でみなさんのブログ発見するのに困ってさすがに削除させていただきましたことありました。

未だにブログもUPもできないですが、末永く仲良くしてやってください。


コメントへの返答
2010年11月8日 0:25
こんばんは♪

え?
なになに??
削除したら、神奈川遠征確定??
んじゃ削除しようかなww


って冗談はおいといて、

『みんな』で仲良くやるのが一番です♪
2010年11月6日 19:00
冬眠、春眠、夏眠、秋眠と、

いろいろ致しますが、

お友達削除しないで下さい。

プルプルプルヾ(@@)
お願いしますぅ~~
コメントへの返答
2010年11月8日 0:29
あははww

削除しない!
って言う内容のブログですがww

また遊んでくださいね♪
2010年11月6日 19:30
こんばんは~

折角知り合えた人を理由も無く削除する気持ちは分りませんね

この前、タツヤさん達が関西に来てくれた時みたいな
嬉しくて楽しい事にも参加しにくくなるし嫌ですね

自分がやられて嫌な事は人にもするな!!

というのが親から教えられた最初の教訓なんで今でも守ってます
コメントへの返答
2010年11月8日 0:32
きっと、そういう方は、何かしらの理由はあると思いますが、

やはり、それなりな問題はのこるとおもいます。

うんうん。なにかと参加しづらくなるのは・・・。

ダメですよねw

ぼくも楽しみたいほうなので、
じぶんがいやなことは、ほかの人にはしないです♪
知らず知らずしてるかも知れないけど・・・。

おおおお(・∀・)ニヤニヤ
いい親ですね(*´艸`)
僕の親は、やられたらやり返せでした(爆)(爆)
2010年11月6日 20:00
こんばんは。

結構グサッときましたね。
ボクにも思い当たるふしがあるし、実際に友達削除したこともあるし...

あらためて色々考えさせられました...汗
コメントへの返答
2010年11月8日 0:33
あはw

ちふさんもハロさんと同じ刑?w

ちなみに~今回、思い当たる節の方から、いっぱいメッセもらいましたが( ̄∇ ̄;)

大事なのは・・・。
個人の意見だとおもいます♪



僕は、自分の思ったこと書いただけなので、
これがうざいと思う人は僕を削除するでしょうね♪
2010年11月6日 20:12
こんばんは^^

自分もわかりますよ^^

ここでは、書けませんがかなり苦労しましたし

嫌な思いもしてます!

でも、今は皆さんいい方ばかりなんで^^

毎日ブログ書くのがたのしいです^^
コメントへの返答
2010年11月8日 0:35
こんばんは♪

わかりますか・・
しかも苦労を・・。

でもでも、何より楽しむjのが一番です。

何にもないのが本とは一番なのでしょうけど。

ひとがいっぱい居ると難しいですよね。。。
2010年11月6日 20:46
ご無沙汰してます(^-^;
確かにこのSNSは特殊ですね。
そしてお友達と言う表現や削除と言ったものが露骨ですからされる方も気分が悪いでしょうしPVとかイイネ!あんまり良い意味で活用されてませんよね(^-^;
色々考えちゃいますね。
難しい問題です〜(ノД`)
コメントへの返答
2010年11月8日 0:36
こんばんは( ̄∇ ̄;)

特殊なSNS・・・

居場所すらすぐにばれてしまいますものね。。

れっちりさんもヽ(TдT)ノ経験・・・
ホイルは関係ないかもしれませんが・・。

でも~なにより~
難しい問題です( ̄∇ ̄;)
2010年11月6日 21:44
どうした?削除したいんだったら遠慮なく
消しちゃってよ!オレの事なんか・・

「タ」って書いた藁人形に釘さすから(笑
コメントへの返答
2010年11月8日 0:39
w?まじ??

んじゃぁすいませんが・・・w

って・・僕は、
AGさんけしません( ̄∇ ̄;)

たとえ、二年に一度の雪山オフだろうと、

その期間が楽しいですから♪
2010年11月6日 22:11
みん友削除は、したことないですね。よほどの事がない限りね。
突然の休止にはグサッときましたが
(゚Д゚)
まぁ個人の考え、やり方が色々あるなか、みんカラといぅ趣味で自主参加というか、自由ななかで、自由の取り違えをしている人は多々おられるだろうと思います。
言葉では難しい…

とにかく、みんな仲良く…は厳しいんですかね?
考えさせられる…(>_<)
コメントへの返答
2010年11月8日 0:42
あっ。ちなみに、
僕の言う休止は、

かまってチャン的な休止ねw

被害受けました!
休止します!
慰めて!的な・・
2日で戻るてきなw


僕も、僕の発言が原因で、しばらく休止します。

とされたことがあり、

そちら側の意見聞いた人から、
僕は攻められましたw

結局、構って!
アイツにいじめられた!
助けて!

は。やめようって事ですw


みんなで仲良くは。難しいですが、
すこしの気つかいで、輪を崩さないことは出来ると思います。
2010年11月6日 22:37
こんばんは!
お友達の削除、された事はありますがあまりいい気分はしないものですね。
人それぞれ考え方も違いますから仕方がないかもしれないです。

写真の右側と左側のビルと電柱を画角に入れないように撮ると写真がすっきりします〜!
今度試してみてくださいねw
コメントへの返答
2010年11月8日 0:44
こんばんは♪
そうですね。
お友達削除されるのは気分のいいものではないですよね。。
今回、削除されたわけでもないのですがw

ちなみに~~
このコメみて、フォトショップでビルと電柱消してみました♪♪

いい!!
ありがとうございます♪♪♪

とっても勉強になります♪♪
2010年11月6日 22:52
色々、考えさせられる内容ですね~(^_^;)

私の基本的な考えは、
「来るモノ拒まず、去るモノ追わず」です!

たまに諸事情で休みますが、
これからもヨロシクお願いします(^_^)v
コメントへの返答
2010年11月8日 0:45
こんばんは♪♪

あっ。。事情あるヾ(´○` )お♪( ´▽`)や♪(´ε` )す♪( ´θ`)ノみ

は僕もしますw

が・・。

あんまり好きではないお休みは、

わけもわからず、どうしたの?

って言わせるようなヾ(´○` )お♪( ´▽`)や♪(´ε` )す♪( ´θ`)ノみ♪ですw
2010年11月6日 22:54
こんばんわ…

同感デス。

削除された時
どうしてなんだろ、なにか悪いことでもしたかな…
って凹んだりして…

たくさんのみん友さん、

みんな楽しい仲間、のはずなのに
揉め事のあったり聞いたり…

いろいろ悩んじゃいます。

仕方ないのかな…
コメントへの返答
2010年11月8日 0:49
こんばんは♪

あざっす♪

削除されたときは、悲しいものですよね。。

が・・・絡みもなく、会うことも無ければ、邪魔な存在として、見られることもあるでしょうね。。

でも・・一言、
お会いすることもなかなかありませんし、
絡みも非常に薄いため、お友達の『解除』をしたいと思います。

もし、お会いすることがあればそれをきっかけにまtよろしくお願いいたします。

これあったら、うれしいですよね♪

あっ・・揉め事は。。すんげぇ話しはいってきますよww
2010年11月6日 23:09
こんばんは。

お友達、私は、削除したこと無いです。
削除されたことは...、多分あると思います。

私自身、自宅のPCでしかミンカラが出来ないので、お友達の皆さんにコメント入れて、自分のページ更新してって言うのが理想ですが、なかなか難しいです。

そんな状況なんで、削除されたらされたで仕方無いと思うのですが、実際お会いしたことある方とかに削除されたら、やっぱりショックっすよね。

ネット上の人付き合いって、ホントに難しいです。
コメントへの返答
2010年11月8日 0:52
忙しいなか、コメントくれないとか、
そういう理由で削除する方も居るでしょうね。。

でも僕は、削除は嫌いですw

削除されてから、その方のブログ見るときや、

逆に見られるときに、わざわざログアウトしてみるような人が多いのも驚きですw

そう。。
そこです。。会ったことアル人、
また会うかもしれない人、そんな方を削除するのは、やはりショックですよね・・・。

うんうん。。

かな~り難しいとおもいます♪

が♪
なかよくやりましょ♪♪
2010年11月6日 23:09
削除・・・一度だけ・・・させて頂いた事が・・・

理由・・・特に車関係のブログをアップさせるでも無く・・・1日何回もアップ・・・
整備手帳なども無く・・・
なぜ・・・みんカラ??ってな感じの方だったので・・・

最終的には・・・イラッってきて・・・勝手ながら・・・

あっ・・・うちの嫁みたいな感じww

まぁ・・・あやつは・・・ある程度のみなさんに顔を覚えていただいたとの理由で自分から登録自体を削除しましたが・・・

最初に登録した理由は・・・オフ会に参加してもみなさんとしゃべり易くしたかったみたい・・・
あいつらしいです・・・( ^ ▽ ^ ; )

なので私は・・・ダメ人間です・・・

タツヤ君にとって私は・・・嫌いな人間かもしれませんが・・・

私にとってタツヤ君は・・・大好きな友達の1人です♪♪



コメントへの返答
2010年11月8日 0:58
こんばんは♪

あっ( ̄∇ ̄;)その削除は僕もありますよw

記事は何上げるのも自由だと思いますが、
迷惑と感じたら、お断り入れて削除します♪♪

よめさん( ̄∇ ̄;)ノ

さすがw

でも、↑でも書きましたが、
せいぱぱさんの削除理由は僕個人は嫌いじゃないのですw

むしろせいぱぱさん好きです(・∀・)ニヤニヤ

なので(・∀・)ニヤニヤ
こんどおいしいタコヤキが食べたいバージョン2で

タコ釣ろう計画立ってるのでよろしく(爆)(爆)

2010年11月7日 3:08
こんばんは♪

今回は考え深い内容ですね。
いろんな方がいるので難しい面もあるとは思います。

車好きが集まって楽しい時間を過ごす・・・・・・
これって難しい事なんでしょうか・・・



コメントへの返答
2010年11月8日 1:06
こんばんは♪

はい♪僕も書きながら深いと思っていますww

そう。いろんな人も居ますし、車いじる人も、いじらない人も、

自分で出来る人も、

出来る人に頼りきってじぶんで覚えようともしない人も、

いっぱい居ます♪

なので。。難しいとは思いますが、
少しずつ、せめて、周りの人間だけでも、、

ドコに常識があるかわかりませんが、常識の共有はしたいものです。。

オフいって、たのしく無かったことないので、
結果、みんな、顔見てるあいだは楽しいですよ♪
なので、
定期的に、会うのがだいじな気もしますw

いろいろむずかしいですよね♪
2010年11月7日 6:47
おはようございます♪

友達登録・・・・・あまり気にしていませんからね、私は。
なので、来るものは拒まず、去るものは追わずです。

たとえ、絡みがない方から誘われて、その後一度も絡みが無くても、削除はしません。
コメントで中傷されたと感じても、多分私からは削除はしないと思います。

でも、突然去られるのは、ちょっと気になりますね。
一言ほしいかな・・・・・(去られた経験があるので)

私の嫌いな事。
悪意を持って、個人を中傷・批判する内容のブログ・コメントかな。
それでUPした本人を嫌いにはなりませんが、それを読んだ後、悲しい気分になります。
ま~読まなきゃいいだけなんですけどね。
でも、つい目にはいちゃうんですよね、こういう内容って。



tatuyaさんの車を盗めば、たくさん売れるパーツが・・・・・・(爆)
コメントへの返答
2010年11月8日 1:10
こんばんは♪♪

基本それでいいと、じぶんも思います♪♪

ですが、たとえば、会ったことアル人だったらどうでしょう?

ふぁいんさんがこちらにきたときに会った人とか( ̄∇ ̄;)

せめて、一言ほしいですよね( ̄∇ ̄;)

って内容のブログでしたw

ふぁいんさんもいろいろと、思われてますね♪♪

そういう人やっぱ好きです♪

ちなみに。。

僕の車は、なかなか盗めませんよ♪

セキュリティーの情報はダサない主義ですので万全ですw
2010年11月7日 10:16
不満や愚痴、共感や思想、反省や懺悔。。
コメも含め沢山の独り言を拝見し、大変勉強になりました┏○ペコリ

自分も胸を張って意見できる身分じゃありません。。
ただ、たっちゃんのブロの真意や皆さんの独り言が、架空の内容(の方)に届くことを願っています。。
コメントへの返答
2010年11月8日 1:12
一瞬(*´艸`)
写真似てるからびびったでしょw

ネタです!(爆)(爆)

基本みんな考えること、自分を信じるのが一番ですから、

みんなの意見はすべて正解だと思います♪

けすも自由、退会も自由、

こんなこと書いてる自分が、急にいなくなるかもしれないし♪♪

何にせよ架空の人物とは架空なので・・ヾ(´゚Д゚`
2010年11月7日 18:47
み、みんカラさぼってるから・・・

な、なんも言えねww


それにしてもたっちゃんは細かいことに気が利くね(´∀`)

さては暇だな(爆

そんなに暇なら早くヒモパンちに泊まりにおいで(・∀・)ノ


ちなみにオラは削除したことな・・・
あー!1回あった!!

ブログ更新がやぶさかでない人を1回だけwww
コメントへの返答
2010年11月8日 1:14
え?それはいいんじゃないww

僕が言いたいのは・・・
仲良くやろうぜってこと♪♪

え??ヒ・・ヒマw
正解!!

ヒモパンさんちとまりに行くときは(*´艸`)
流さんがいないときにします(*´艸`)

きっと流さんn空気読んでお出かけしてくれますよねwww

2010年11月7日 19:05
僕もこの独り言のブログ・コメを拝見して改めて、考えさせられることと決して他人ごとではないと思いました。

あんまり言えないですが、一つ言えることは、あの日のあの時のことを思い出しました。

沢山の人がいるの中でのネット社会のやり方、人とのつきあい方は人数がいるほど難しくなりますよね。。。

だからこそ、出来るかどうか解りませんが一人一人が気をつけないといけないかもしれませんね(x_x;)

あの時から気をつけている自分ですが、それが出来ているのかは解りませんが…σ(^_^;)?


ストレスで倒れないように気をつけて下さいねm(_ _)m
コメントへの返答
2010年11月8日 1:17
>僕もこの独り言のブログ・コメを拝見して改めて、考えさせられることと決して他人ごとではないと思いました。

はいそのと~ヾ(・ω・`

でもでも、細真君は(*´艸`)
お友達ふえたじゃなーい♪
みんから楽しんでるとおもうよ♪♪


何より、自分中心で考えないのが一番♪
誰かのためになにかできるって、

ヒロさんみたいでかっこいいよ♪
2010年11月7日 20:38
こんばんは^^

何かありました?^^;;
ここまでのコメだけでも本当に
色々な方の色々な考え方が
あるんですよね?人間てみんなが
同じじゃないから当たり前ですが・・・
やはり考えすぎないのが一番^^

でも、フィクションですもんね?^^
私のことだったりして?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2010年11月8日 1:19
え?
0-stさん??
うん。
たまにお休みするとき思いましたが、
数が多くて慣れましたw

もう・・・・の何してるのこってるしw

まぁ。あたらず触らずが一番です♪
みんなに頼らなくても、
これだけ、たくさんのひとが居るみんからですから、

よき理解者一人見つけて、相談しましょ♪ってことです♪

ちなみに僕はいつ強制退会されてもいいです♪

理解者さんは直接連絡取れるので♪
2010年11月7日 23:36
初めまして、こんばんは。

あるテーマで検索したらこのブログが出てきてお邪魔しました。

深い言葉ですね。自分もお友達を削除したりされたりブラックリストに入れられたり某掲示板で中傷されたりアレコレありました…(汗)

僕が間違ってるのかもしれませんが、お友達登録してくれた人とガッツリ付き合いたいと思ってる人間なんで、登録した頃はガッツリだったのに最初だけでコメントも足あとも無しなのに、共通のお友達のブログにはコメいてれるのを見るとガッカリしてお友達登録を削除したりした事あります。

僕もお友達の整理は出来るだけしたくないです。しかし我慢できる範囲を超えてしまってストレスになるばかりではみんカラやっても楽しくないし自分自身頭悪いんでキャパオーバーしてしまって誰が誰だか分からなくなるのも『相手に対して失礼かな?』と考えたりするのも辛い話です。

ネットの世界っていろんな人がいるのは重々わかってるつもりですが、理想ばっかり先走りっててしまうんですよね。もっと気楽にやれたらいいんですが、不器用で上手いヨイショも出来ない奴なんで誤解されてばっかりですね。人付き合いって難しいです…

またお邪魔しますね。
コメントへの返答
2010年11月8日 1:28
はじめまして♪
こんばんは♪

某掲示板まで・・
それはさぞかし大変だったとお見受けいたします。

いえ。誰も間違ってはいないと思います。

なにせ、ネット社会、基本は自由ですから。

削除する側にも、理由はあっていいと思います、

おっしゃられている、がっかりしたこと、その内容でもいいと思います。

ですが、じぶんも削除されたときは、
何で?
最近確かにコメントも足跡もつけてなかったけど・・。

って思ったことが多々ありました。

そこで、一言、理由を聞いてからの削除であれば、冷静に考えることが出来ると思います。

もしくは、何もなく、去るよりは、腹わって話すべきとも思います。

削除は一度で、もう二度と登録することはないですから、慎重に考えないといけないと思います。。

なかなか難しい問題ですが、

単純には、
お友達解除の理由をつけて、解除できる機能になれば問題も減るように思います。。


いろいろとためになる、コメントありがとうございました。
貴重な意見として、
今後私の、活動の参考にしたいとおもいます。
2010年11月8日 9:54
こんにちは!
改めていろいろと考えさせられるブログでした。
自分は内気な性格であまり自分からガツガツ誘いにも行かないので友達が多い方ではないのにいつも足跡ばかりで見てはいるもののコメントなどしていませんでしたΣ( ̄□ ̄)!スマセンm(_ _)m

これからちょいちょいしていこうかと思ってます(*´д`*)
今後ともよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年11月9日 21:59
こんばんは♪


まぁイロイロな人がいますからね♪

僕もほとんどお誘いしませんが、オフに顔ダスト誘ってもらえます♪
感謝感謝♪

あっ♪大丈夫ですよ♪
ぼくはコメントもらえなくても気にしないので♪

だって・・コメントしたりは自由でし・・・。

いえいえ♪こちらこそ宜しくです♪
2010年11月9日 23:44
(´・ω・`。)ゞ ポリ…

あのう…
まだコメント受け付けてますか??
返事も聞かなくて書いちゃいますが(笑)

僕もちょっと前に削除されました。
連絡も無しに突然の削除は悲しくなります。
たっちゃんの言うように、削除した人の友達にもコメントしているわけで、コメントが並んじゃったりしたら、なんだか複雑な気持ちになります。

なので、僕も基本的には削除しません。
絡みが無くても何かの事情があるかもしれないので放置しています。
だって僕もかなり放置しているしね(笑)

人間っていろんなタイプがあるから、同じ考えでない人も多いけど、最低限の礼儀とかは必要だよね…
コメントへの返答
2010年11月10日 18:28
え?
受け付けてませんがw

え~えびさんも(*´艸`)
ってか。。ホント。。。気分悪いですよね・・。

はい。。
何気に、削除された方とコメならんだり超いやです・・。

ほうちでぜんぜんいいとおもいます♪
僕も最近忙しくて放置ちゅうですし・・。w

人はそれぞれが単独で動くから面白い。
何が常識で、なにが非常識かも判断の基準はないし、
生まれ、性別、行き方、友達、
何が変わっても常識は変わるとおもうし、

そうなってくると、多数決で大勢には勝てない社会なのでしょうか・・・。

って奥いくときりないですww
2010年11月10日 10:12
超遅コメ失礼します(__)

突然のお友達削除は誰だってイイ気持ちはしませんよね。
ましてや共通のお友達がいるなら尚更です。
オフ会で会っちゃったりしたら余計に気まずいし…(^_^;)

お友達になったから必ずコメしなきゃいけないわけじゃないと思うし、それぞれのペースでやって行けば良いと僕は思います。
そんな気楽さがみんカラの良さだと思うんですけどね~。
コメントへの返答
2010年11月10日 18:31
おおお(・∀・)ニヤニヤ

なりなり。さんおひっさ♪

はい♪共通のお友達がいるからちこっと気まずいばあいもありますよね。。。

オフ・・・それは。。。
キット、仲間割れのよかんですw

はい♪
お友達にコメは強制では無いとおもいますし、

報告、お礼、その他もろもろ自由でいいと僕もおもいます。

キット、顔見れちゃうからいろいろ問題出てくるんでしょうね。。。。
2010年11月11日 16:25
よくよくみたら、たっちゃんのお友達の数すごっ・・・

それだけ人をひきつける「何かを持ってる」っていうことだと思いますよ。斉藤じゃないけど。

みんな人間だもんね。いろんな感情あるよね。

ましてネット上の世界だからそれがうまくかみ合わないのは当然のこと。

だから、そんな中で気の合う人、本音で付き合えるが1人でも得られれば、それはとてもラッキーなこと。ネットじゃなきゃ絶対知り合うことができない人もたくさんいるわけだし。

いろいろイヤな思いもすることあるだろうけど、それと同じくらい楽しいこともあるはずなんで、楽しいところに目を向けてればいいんじゃないでしょうか。趣味とか遊びとかなんだし。

いろいろあるよ。いろいろ・・・

僕なんか、こないだトウシロウ号を・・・(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
コメントへの返答
2010年11月15日 9:05
たしかに。。
なぜか徐々に知らない人にお誘いされたのが多いですw

はい♪自分持ってます、
それが最近何かってのがわかりました。

ソレは『仲魔』です(・ω・)ノ

完全な悪・w

いろいろとやっぱり難しいですけど、
さらにミンカラの気力も相当落ちてますけど、

なんだか悲しい気分ですw

でもでもADGさん含めみなさんと知り合えたのはとてもいいことだとおもうし、

1人でもってところが、かなり同感です。。

トウシロウ号を( ̄∇ ̄;)・・・

プロフィール

「年甲斐もなく、ドラゴボ世代の僕は
嫁との約束で一番くじ一回だけの権利をものにしますた。」
何シテル?   10/08 22:43
人見知り一切しません(*´艸`) 人生ガンガン行かなきゃ損の精神で毎日すごしてます。 仲良くなれる人宜しくです♪ FREEDはほぼ自作で破壊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 フォグライトHID化   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 09:03:45
Aピラー外しとツイータ外しとグローブボックス外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 11:07:20
偶然?こんな事あるなんて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 20:08:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれるきっかけで、 やっとまたホンダ車に乗り換え。 今度はゆっくり綺麗に楽しみま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年6月7日納車 通勤の足に購入
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW218i Active Tourer (アクティブ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
グレード FLEXエアロ  プレミアムパールホワイト メーカーオプション ディスチャージ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation