先週の3連休はお台場に行かずに道の駅スタンプラリーをしてました
おかげ様でティロ♂フィナーレすることが出来ましたww
多分3回に分けて書きます
今年の痛Gはずいぶん香ばしいことが起きていたらしいが…
回った道の駅(10月6日分 通過順)

そうま
南相馬
川俣
ふくしま東和
安達
つちゆ
たまかわ
ひらた
よつくら港
ならは
ふるどの
はなわ
この日は浜通→内陸→浜通への移動が堪えたorz
Fack you!東電!
そうま

常磐道を降りてR6を南下、海産物が豊富
南相馬

この先のR6は通行止めなので内陸へ移動
川俣

途中に誰もいない集落があった…全世帯避難したのだろうか
ふくしま東和
安達

コンビニ・GSがあって、すごく…広いです…
その分車内泊には向いてなさそう
つちゆ

なぜか二本松の市内を案内される
ライダーがすごく多い
二本松ICまで国道459(シゴく♂)号線のお世話になるw
たまかわ

福島空港の下を通過
ひらた

平田元帥?
西郷(にしごう)に続き性地登場ww
そういえばカブレラと平田元帥はどっちが偉いのだろうか?
よつくら港

いわき中央IC〰いわき四倉ICまで通行止めが痛い
R6は道が凸凹の上で跳ねるわ、小名浜で祭りがあって大渋滞するし救いは無いんですか!?
ここで時間だいぶロスしたなぁ…
ならは
あー、もう無理です!(休業中的な意味で)
ふるどの

もう暗くなってるよ
やべぇよ、やべぇよ…
はなわ
※もう真っ暗なので写真はないね、仕方ないね
コンビニにスタンプが置いてあったのでかろうじて押せた
何かをぶつけながらVIP車(笑)が登場w
そういえばいb(ryに近いね…だから俺は超スピード!?で戻ってきた
もしスタンプ押せなかったら車内泊も考えてた
郡山まで戻ってネットカフェで仮眠
ネカフェで仮眠するのは去年の新日暮里帰省の久喜以来
次の日は俺的にもっとも難関だった奥会津編
ブログ一覧 |
道の駅スタンプラリー2012 | 日記
Posted at
2012/10/09 22:23:15