• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

最近のプリンターにはたまげたなぁ

今年は29・30日が土日に入るので今年は28日が仕事納めでしたw
29・30日がクッソ忙しいだよな

昨日はようやく年賀状を作ろうとしたらプリンターがイッた…♂
どういうことなの…救いは無いんですか?

ということで昨日はプリンターを買ってきた

プリンター・スキャナー一体で10,000円切るんなんてなまげたなぁ…
登場したばっかりのモデルなのでインク(互換品)がまだ高いorz
もちろん年賀状はノンケ向けのを作ってます
職場で住所一覧を回されたってことは全員に出せって事だって石井さん

今日は雨降りの中ナウい♂ドライブ
すごく…大盛の台湾料理店の駐車場の中が車でパンパンだぜ
待たされるのは嫌なので食べに行くのを止めた!
突っ込みどころはあるけどここ結構美味いんだよな

在庫処分セールwやっていたので買って来た

えっ、何これは…(ドン引き)
よって返品、そして訴訟、いずれかは日韓戦争→第3次world war

明日は世間では糞晦日だが俺は仕事です
仕方ないね
ブログ一覧 | 歪みねぇ日常 | 日記
Posted at 2012/12/30 21:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

台風崩れの大雨の後のプチオフ♪
rescue118skullさん

「ステーキのあさくま」お食事券 ( ...
lb5/////。さん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

能登半島②
アユminさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

この記事へのコメント

2012年12月30日 21:35

今日、その大盛料理店に行きました(笑)

ラーメンと唐揚げを頼みましたが唐揚げは完食出来ず持ち帰りましたwww
コメントへの返答
2012年12月30日 22:52
車が多すぎて店に入る気がしませんでした…orz

あの定食はほぼギリギリですね
2012年12月30日 21:40
肛酢ブルーベリーソーダは上手いゾォ~
はっきりわかんだね(個人的感想)

プリンターは安くてもインクは高い・・
これもうわかんねぇなぁ(嘆き)
コメントへの返答
2012年12月30日 22:54
エプソン純正はマジ高いっす
本格価格の約半分ってどういうことなの…
2012年12月30日 23:39
そのプリンター、オイラも買いましたw
コメントへの返答
2013年1月2日 9:35
最近のプリンターは進化していてたまげたなぁ…

まだ互換インクが高いのはすごく辛い…
2012年12月31日 0:01
スプリンターと読み間違えて、ごめんなさいw(ぉ


前から、オールインワンプリンターを使っていますが、重宝しています。
コメントへの返答
2013年1月2日 9:36
スプリンター(T♂Y♂TA)ですか?w

修理するより買った方が安いので買い換えました

プロフィール

「第43回八戸うみねこマラ♂ソン全国大会 http://cvw.jp/b/418124/47748194/
何シテル?   05/27 22:47
はじめましてスーパーカズヤに憧れて 救う者を目指しているカズえもんです 行け!なんばパークス! 救い…(中の人に)救いは無いですが こんな中の人でよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニコニコ大百科 
カテゴリ:世話になっているサイト
2009/03/04 22:39:05
 
ニコニコ動画 
カテゴリ:世話になっているサイト
2009/03/04 22:34:52
 
本格的 ガチムチパンツレスリングまとめwiki 
カテゴリ:世話になっているサイト
2009/03/04 22:31:40
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
Z♂♂M-Z♂♂M
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去所有してました 良くも悪くもトヨタらしさが出ててww よく回る楽しい車でしたね こう ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
いわゆる痛車ですww 仕方ないね
アメリカその他 その他 森の妖精ビリー・ヘリントン (アメリカその他 その他)
Aniki R.I.P.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation