• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズえもん@妖精特急のブログ一覧

2019年07月30日 イイね!

十和田湖ウォーク(2019)

皆様オッスオッス!
今年も7/21に行われた十和田湖ウォークに参加して来ました
ただ去年と違うのは前日にマラソン大会に参加したこと
競技ではないが屋上活動の一つとして書きました

十和田湖よ!私は帰ってきた!(穴ベル・ガトー)

7/7(十和田湖マラソン)以来の十和田湖
まさか1ヶ月に2回も十和田湖に行くとは思わなかった

6時にはいよーいスタート(棒読み)
敢湖台(かんこだい)への登りはあのトラウマを思い出す。
止まるんじゃねぇぞ…
子ノ口から登り地獄が始まり御鼻部山から一気に下る

今回は10月のフルマラソンを考えて新しいシューズを使ったら
御鼻部山で足裏に違和感を感じて残り20キロで水ぶくれが出来て残り10キロで水ぶくれが裂けてしまった
(サッカニー・トライアンフは)縦も横もでけぇな(褒め言葉)
キンバラと違ってモロ米国人仕様じゃないか!(訴訟)
これは職場の内履きにしよう(提案)

完歩やったぜ

去年より10分遅かった…水ぶくれの影響だ。

太ももがパンパンでしばらくはトレーニングできなかった
10月のフルはボストンブーストで行かなきゃならないのか(呆れ)

次の屋上活動は8/11の龍飛・義経マラソン
Posted at 2019/07/30 21:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 下北沢鎮守府屋上部 | 日記
2019年07月22日 イイね!

第34回わかさぎマラ♂ソン大会

俺のアツゥイ!屋上活動、オクカツ!始まるゾ。あくしろフフッヒ

先週の土曜日、東北町で行われたわかさぎマラソンに参加して来ました。
2016年以来の参加となります。(2017年はエントリーするも開催中止)
翌日に十和田湖ウォークがあるので参加するのを迷っていましたが、今年は参加しました。(10キロ)

走り終わったら泳ぎてぇなぁ…

この大会は陸海空の自衛官兄貴+在日米軍兄貴にメンバーがそろっている
それに下北沢鎮守府の提督が挑む、楽しみだな
JS集団でウォーミングアップをしていたのでそれについていったぷり
傍から見れば引率者にしか見えないので何の問題ですか(レ)?
フルグラTを着た引率者がどこにいるか!(憤怒)

スタート1分前

日が出てないけど蒸アツゥイ!
このコースはフラット(ただしハーフは除く)で条件が良ければPBが狙えるコースだが、時期が時期なのでしょうがないね
湖と田んぼしかないし幼女先輩もいなれば応援もない、実につまらん

夏場でも50分切れることが証明されたぷり

前半は5分フラットのイーブンでいって、後半は向かい風で多少はタイムが落ちたがラスト2キロをペース上げて最後はクッソ汚い末脚を見せたぜ
ここのコースは長い直線なので仕掛けが意外と難しい

翌日の十和田湖ウォークもあとで書きます
次走(マラソン大会)は8/11(祝)の龍飛義経マラソン
今回はちゃんとライブ配信してくれよな~頼むよ~
Posted at 2019/07/22 21:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 下北沢鎮守府屋上部 | 日記
2019年07月14日 イイね!

オォン!泉に行って来たゾ

昨日はオクカツは無いので温泉ついでに西海岸(日本海側)に行ってきました

たらボッキ温泉!?(難聴)

サウナをなければ水風呂も無いシンプルな温泉ですが
R7旧道にありクルルァの往来が少ないからかゆっくり出来ます

R7~津軽道経由で鰺ヶ沢到着
これを食べるのは当然ダルルォ?

肉の棒♂ことチキンボー(土曜は割引きで200円)

世界最強の国技SUMOU

海の駅わんどでは肉フェスが行われてました
RIKISHIの肉体にまた肉か壊れるなぁ

WSO兄貴オッスオッス!

お客様が来てるんだぞ、何寝てるんだよ。あくしろよ

青森3大ソフトクリームの一つアビタニアジャージーファームのソフトクリーム

あまり濃くはなくあっさりしてた(小並感)
クルルァで行くのは大変だ…

食った分は運動をしないと(使命感)
夜はA♂M♂RIマラ♂ソンの10キロコースでオクカツ
合浦公園からGAYブリッ痔経由でユニバースで折り返すコースで人気らしい
行き

戻り

あ~いいっすねぇ
去年の青マラは堤川の手前で幼女先輩×3とハイタッチしてラストが鋭く伸びた
幼女先輩3人組はドレッシングパフェ(仮称)にしとこう
今年は天候状態が良かったのでもし出たらどのくらいで走れただろうか?(自問自答)
オビワン?いくつ位?31(分)=10キロの優勝タイム位

ちなみは今日はビリー・ヘリントン兄貴の50回目(存命だったら)のバースデーなので俺自身もそうですけど哲学をもう一度見直してみて下さい。
Posted at 2019/07/14 13:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歪みねぇ日常 | 日記
2019年07月08日 イイね!

第4回十和田湖マラ♂ソン大会

俺のアツゥイ!屋上活動、オクカツ!始まるゾ。あくしろフフッヒ

昨日、十和田市・小坂町で行われた十和田湖マラソンに参加して来ました。
俺がA♂M♂RIマラソンに参加すると思ってたのか?
小学校の時のオォン!師の勧めでこ↑こ↓にエントリーしました

船でスタート地点まで移動

8:00に船が出てしまうのでプリキュア(8:30)が見れない、訴訟ルン(1回目)
今回もゼッケンでみれぃそふぃが隠れてしまう、プリパラ5周年+i☆Ris結成7周年に水を差すな!訴訟ぷり(2回目)
計測チップがシューズにつけるタイプなのでゼッケン剥いで走ろうか(提案)

はいよーいスタート(棒読み)
スタート地点から休屋まで幼女先輩どころか応援がいなかったゾ
今回も応援はいないのか…と思っていたら、休屋でのアツゥイ!応援に励まされた
右側に幼女先輩がいたが左通行を厳守されていたのでハイタッチできなかった

下の画像を見てくれ、こいつをどう思う

この坂はいやーキツかったっす(素)
思わず止まりそうになったがORG兄貴の言葉を思い出して踏ん張った
下りは飛ばし杉ィ!でラスト5キロはあーもう滅茶苦茶だよ

なんとか2時間以内でゴールして屋上部の面目は保てたか

太ももがすごく…筋肉痛です…
次のハーフは一関なので何とか立て直さなければ(使命感)

また船で駐車場まで戻ってきた

風で汗が冷えてサムゥイ!
船から降りたらJCJKのハイタッチ隊がいて、あ~ノンケになる~

自治体あげての♂・M♂・TE・NA・SHI(滝クリ風)は素晴らしいかったが
何しろコースがハード過ぎるので来年はA♂M♂RIマラソンかな~
マ゜!(A♂M♂RIマラソンが来年は4月開催)
来年も出ろというのか?おう考えてやるよ(函館も視野に入れてるので確実に出るとは言っていない)

次走は7/20のわかさぎマラソン(10キロ)
この大会も天候が安定しないのでカンカン晴れだけは申し訳ないがNG
Posted at 2019/07/08 20:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 下北沢鎮守府屋上部 | 日記

プロフィール

「惨議院選(2025)に行ってきたゾ http://cvw.jp/b/418124/48546007/
何シテル?   07/16 22:08
はじめましてスーパーカズヤに憧れて 救う者を目指しているカズえもんです 行け!なんばパークス! 救い…(中の人に)救いは無いですが こんな中の人でよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ニコニコ大百科 
カテゴリ:世話になっているサイト
2009/03/04 22:39:05
 
ニコニコ動画 
カテゴリ:世話になっているサイト
2009/03/04 22:34:52
 
本格的 ガチムチパンツレスリングまとめwiki 
カテゴリ:世話になっているサイト
2009/03/04 22:31:40
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
Z♂♂M-Z♂♂M
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去所有してました 良くも悪くもトヨタらしさが出ててww よく回る楽しい車でしたね こう ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
いわゆる痛車ですww 仕方ないね
アメリカその他 その他 森の妖精ビリー・ヘリントン (アメリカその他 その他)
Aniki R.I.P.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation