• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

洗車後のブロワー

洗車後のブロワーで飛ばすととても楽なんですけど先端が丸いせいか水滴があちこちに飛び散ってしまうので平坦に水切りができないかな?とノズルを作ってみました。


使ったのは100均の窓の結露した水をゴム部分で水切りして手元の筒に水を貯めるもの。


ゴム部分の隙間が狭くなるようにヒートガンで温めて板で挟み込みスリット状に成形します。
ブロワー接続部に外形を合わせるためビニールテープを巻き調整します。

こんな感じで取り付けができました。
先端はゴムの水切りなのでボディーに当たっても安心?
対角側にも何か付けようかなと・・・
中央部の隙間を狭くすることで両端の風が強くなりました。
肝心な使い勝手ですが、水滴を吹き飛ばすか、引き寄せるかで使い方が変わるしそれによって改良が必要かなと・・・
ちなみに機種はキョーセラBL-3500です。
ブログ一覧
Posted at 2023/09/24 21:19:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年最後の洗車...たぶん
最高顧問さん

ブロワーアタッチメント
/Aliasさん

純正車高でほぼ地面着地になる冬のあ ...
HOUさん

デジイチのラバーグリップの修理
shirakabaさん

GW 2度目のワックス
どさんこさん

電動ポンプのスイッチカバーをカスタム
postpapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走る喜び http://cvw.jp/b/418125/46794859/
何シテル?   03/08 20:44
始めまして渡良瀬遊水地と申します 子供が大きくなったのでデリカD5からCX-60へ乗り換えました。 やはりワンボックスカーからの走りの違いは歴然で、コーナリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:58:59
AutoExe ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:44:31
(無料)マツコネでyoutubeを見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:06:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
14年目の付き合いとなるデリカD5の車検切れが3/11、納車が間に合うかひやひやでしたが ...
マツダ センティア マツダ センティア
FRで52:48の重量配分でフロントミッドシップに4WSで狭いところも取り回しが良い車で ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
11年間大きな故障もなく?(コンピューター交換で12万があった!)良い子でいてくれました ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
まだまだドノーマルなのでこれから頑張っていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation