• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月16日

マツコ画面の砂嵐

数日前から、マツコネ画面に砂嵐が出る件をみんカラユーザさんや某youTubeチャンネルで耳にし、心配しているところです。
テレビキャンセラーが原因で、1日も早く取り外しをした方がと注意喚起をされてます。
悩み悩んで、昨日雨がやんだら取り外しをしようと決めたのですが結局は取り外すことができませんでした。
そして、今日の出勤中、例の砂嵐を一瞬ですが見てしまいました。
その後Apple CarPlayが自動で再生されなかったので、USBオーディオに切り替えた所、再生はしたのですが、音量を下げた瞬間音が消えました。その後音量操作は一切聞かずミュートボタンを押すと音量7から一気に音量38になる。
しかし音が出ない。
他のソースに切り替えても音が出たり音量操作ができなくなったりを繰り返しています。
車のエンジンを切り、再起動しても同様の症状が続いています。
とりあえず仕事が終わったらゆっくり考えようと思います。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/16 07:39:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

拗ねる
やせふくろうさん

家のオーディオもibasso au ...
xtantさん

北海道レンタカーはじめてのハイブリ ...
bemuさん

ポータブルナビ スピーカー交換
白シビRさん

ティグアンのドライビング・エクスペ ...
woody中尉さん

やっちまったなぁ
釣月耕雲さん

この記事へのコメント

2023年10月16日 8:48
CAN通信に介入するタイプがほとんどなので、耐ノイズ性は高いですが、ノイズが乗ったり、相当数のモジュールが各所に搭載されており、開発時の状態なら良くても、その後のリプロで問題が出始めたり、通信を邪魔してリプロできなくなったりすることもありそうです

CAN通信はこんな感じ
https://sunnygiken.jp/product/can-tool/aboutcan/
コメントへの返答
2023年10月16日 12:06
CAN通信のイメージは、かなり難しいですが、踏み込んではいけないものに手を出してしまったという事は身をもって理解しました。
エラーの修復や隔離など希望のある説明が書いてありますけど、まだ画面は表示されているので最悪の事態は回避できればと祈っています。
2023年10月16日 8:48
心中お察しいたします。
同時多発的に症状が出てきましたね、
まずは、TVキャンセラーを外す
これで症状が止まると思いますが、
それでも変わらなかったら、ディーラーでマツコネリセット
これから症状出る方が多発しそうですね、TVキャンセラー外しは優先事項です。有休とって今すぐ外す事をおすすめします。
コメントへの返答
2023年10月16日 12:19
ありがとうございます。
今更ですが、昨日無理にでもやっておけばよかったなぁと悔やんでいます。
そもそもバッテリーの電圧、センサー奥のほうにあって取り外しにくいんですよねw
有給に罪悪感があるための休む事に、背中を押していただきありがとうございます。
2023年10月16日 12:52
ここ4〜5年のメルセデスなんて、TVキャンセラー付けたことによって、50〜250万の修理代や、ディーラーでも修復不可能なんてトラブルもあります
早めにいったん撤去した方が良いかとしれませんね
2023年10月16日 19:07
チェロ.さんからの情報でCAN通信を確認しましたが、CX-60の制御に関する内容がてんこ盛りですね・・・
幸いな事に、現時点では砂嵐とハンドルのカクカク動く症状にはなっていません。車速信号をカットしないテレビキャンセラーが出れば問題ないかと思いますが・・・
今はテレビキャンセラーを取付けるべきではないと再認識しました。
2023年10月16日 19:15
というか、リプロの有効性確認を行ってか行わずか、
データを配信する事をみると、現在までのCX-60購入者は、
マツダ㈱からテスト車両として扱われているんですかね??
例えば、「よしリプロ出来た!配信してみよう! あ~~ダメだったか~~~」みたいな・・・

Aの内容を修正したつもりが、Bがダメになるという事が多くないですか??

プロフィール

「走る喜び http://cvw.jp/b/418125/46794859/
何シテル?   03/08 20:44
始めまして渡良瀬遊水地と申します 子供が大きくなったのでデリカD5からCX-60へ乗り換えました。 やはりワンボックスカーからの走りの違いは歴然で、コーナリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:58:59
AutoExe ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:44:31
(無料)マツコネでyoutubeを見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:06:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
14年目の付き合いとなるデリカD5の車検切れが3/11、納車が間に合うかひやひやでしたが ...
マツダ センティア マツダ センティア
FRで52:48の重量配分でフロントミッドシップに4WSで狭いところも取り回しが良い車で ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
11年間大きな故障もなく?(コンピューター交換で12万があった!)良い子でいてくれました ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
まだまだドノーマルなのでこれから頑張っていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation