2023年10月24日
先日、マツコネの砂嵐の件から危機感より、データシステムのテレビキットを取り外しました。
私の車で起きていた不具合について
①ミュートボタンを押すと音が消える→もう一度ミュートボタンを押すと音が出ない→音が出ないので音量を上げて下げる(例 音量表示8)→もう一度ミュートボタンを2回押す→(音量表示45)となり音は出ないまま。
※ラジオ、テレビ、USBオーディオ、CarPlayととの時も同じ症状です。
②ハンドルのセレクトスイッチを押しても他のオーディオソースに切り替わらない
③マツコネのスイッチのレスポンスが悪い
④センターコンソール側で他のソースに一旦切り替えて音量を操作すると音が出るようになる
※どのソースでも同様
以上のことが以上のことがテレビキャンセラーを取り外した直後も起きていました。
週末エンジン始動中にiPhoneで動画を撮ろうと思い、カメラを動画に切り替えるとマツコネの音が消えることがわかりました。
※動画以外は音は出ている
もしかすると、iPhoneがワイヤレスCarPlayで接続しているときにのみ不具合が起きるのかと思い、iPhoneの電源を切りました。
そうすると予想通り症状が出なくなりました。
ところが再度電源を入れると同じ症状に戻ってしまいます。
スマホは、iPhone 15PorMaxで砂嵐騒ぎの数日前に買い替えたばかりでした。
一旦CarPlayの設定を消去し、以前使っていたスマホでアンドロイドオートの設定に戻し確認したところ、以前と同じように何事もなく使用することができました。
2日ほどこの状態で使っていましたが、もしかしたら直ってないかな?と期待しiPhoneを接続したところ、普通に使えるようになってしまいました。
この数日間なんでこんなに悩んでたのかよくわからない気持ちですが、直ったということで1段落です。
6月点検でディーラーでもこのことを話しましたが、前例は無いとの話でした。
色々とお騒がせしました。
Posted at 2023/10/24 20:41:55 | |
トラックバック(0)