• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴールデンの愛車 [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2013年10月19日

足が短い対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昔に付いていたアルミペダルを久しぶりに付けてみました。


走るときに邪魔で外してたのですが、最近はサーキットへ行ったり走ることがなくなってきたので再びお洒落感覚でつけてみた


クラッチペダルにはペダルとアルミペダルの間に5ミリぐらいのゴム板噛ましてあります。


5ミリ足が短くても大丈夫指でOK
2
そこらにあった1センチぐらいの硬いスポンジを短足対策に使いたいと思います
3
スポンジをフロアカーペットの裏に敷きます


クラッチの遊びが1センチぐらい減ることで短足対策になり、遊びが減ることで運転もしやすくなりそうです

防音対策にもならへんかな


これで15ミリ足が短くても大丈夫指でOK


クラッチを切ってみたら、流石に15ミリも対策したので足が短くても余裕でした


なかなかよい感じだね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤから釘を摘出

難易度:

スピーカーカバー固定

難易度:

AE86ラジエーター交換

難易度: ★★

タイミングベルト/ウォーターポンプ交換 1

難易度: ★★

タイミングベルト/ウォーターポンプ交換 2

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ガソリンが高いのでエコで走れる車にコツコツ仕上げています。 自分でやれることは極力自分でやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エコで走れる快適なハチロクを目指してます 電動ファン化←2011.7.30達成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation