• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴犬むさしのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

用途はありませんが

用途はありませんがちょい傷で市価の1/3やったのでポチってしまいました・・・・。







5.5Jです。PCDは91mmなんでモンキーハブがボルトオンです。でも5.5Jです。アルコアのチャレンジャーみたいなデザインです。スケールは違うけど12J~14Jのアルコアのような縦×横比です。

2013年11月26日 イイね!

ちょっとだけよ~

ちょっとだけよ~ゴムの主張が強くなりました!!








デイトナ青ライニングが綺麗どす。


タイヤ太くてタンクはスリム!なかなかええ感じです。
2013年11月24日 イイね!

着工。

着工。今日は昼過ぎから深夜勤務。
部品も揃ったし手を着けない理由がない!

デイトナの青シューはこの窓開けフェースに映えますな~!




ほんでこの状態



摘出したのと代わりにインサートするもの。、しかしDURO(細い方)の形状はレーシーですな~。




サス受け上部はカラーも噛まして25mm程度「レレレのオジさんの耳」状態に>「ふとあしですか~!レレレのレ~!」




今日はここまで(実は概ね組みあがってますが・・・)。
2013年11月21日 イイね!

今日届いたもの

今日届いたものドライブスプロケットのオフセットアウトボードKIT。
スイングアームと同じ海外製ですがビレット部品の品質も問題なし。ボードに圧入されているベアリングはNTN製。
何より特徴は他社の様な専用スプロケットでなくカウンターシャフトの延長(被せ)パーツによりオフセット無の通常のスプロケットが使用可能!(写真のは武川の16丁)。ここが私はひどく気に入りました!!

あとはリヤハブスプロケ追い出しのゲタ。15mm厚と2mm厚どす。

カラーなど現物合わせで詰めていかないといけませんが大体の目途はつきました。
2013年11月20日 イイね!

太脚化の準備

太脚化の準備スプロケットさんが左側に脱出される予定。
故、逃がしてあげるための壁ぶち抜いてあげました!

ついでにサイドスタンドブラケットも加工!(なんかよう解らんですな)

プロフィール

「アンチダイブ付いてるので空冷GPzシリーズですね!」
何シテル?   08/21 18:15
・一見50代前半に見える今年55歳です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 56 789
1011 1213 14 1516
1718 19 20 212223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

Dちゃん&33さんのカワサキ Z750GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 09:47:27
松崎しげる化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 16:20:33
ホーンの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 21:52:47

愛車一覧

カワサキ Z750GP きいろちゃんGP (カワサキ Z750GP)
Z750GP Z750FXⅡ ZRX1100 のミックスです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ おやじ号TB S331V (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2代目おやじ号なのだ
カワサキ ZRX1100 みどりちゃん(大) (カワサキ ZRX1100)
みどりちゃん(大)
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
四代目、嫁の車 チョイアゲ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation