• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴犬むさしの"きいろちゃんGP" [カワサキ Z750GP]

整備手帳

作業日:2022年8月29日

ネタなし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2台とも
エンジンかけて
汚れの上から簡易的なガラスコーティングスプレー吹いて、拭いて・・・。
2
ボチボチやっています。

あ、仕事(午後の部)行かなあかん・・・。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントホイール&キャリパー交換&油圧クラッチ化

難易度:

タンクの直し

難易度:

完成品電動RC(ロッククローラー風)

難易度:

Z1-R カウル流用

難易度: ★★

安価でカスタム感上がりました!Z750GP

難易度:

下半身黒化【Z750GP】リヤトルクロッド編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月30日 1:55
ZRX愛が伝わります☺️🎶

やっぱライムローソン最強にカッコいいですね✨
ライムがカッコいいと思いながら本命をよそにブラックちゃんが寂しがるので絶賛浮気中です⤵️
ライムに負けないブラックを育成中です😅
コメントへの返答
2022年8月30日 21:24
ライムグリーン、バイクや車には全く似合わないダメな色と思います。幼少のころは
ホンダ=赤
ヤマハ=白
スズキ=黄
カワサキ・・・、むちゃ格好悪いと思ってました。ですがAMAでの丸タンクのZ1000J見てからは考えが変わりました!
2022年8月30日 1:58
あ、ライムでも不思議とローソンカラーだけが好きなんですよ🎵
コメントへの返答
2022年8月30日 21:25
ローソングリーン、ZXRとは違う濃い方のグリーンですね!
2022年8月30日 22:00
あ、いや、色味の濃さじゃなくライムグリーンに白×青のラインのカラーデザインです⤴️🎶☺️
同じライムグリーンでも違うラインパターンパターンだとあまり好みじゃないんですよね🤔
コメントへの返答
2022年8月30日 22:23
Z1000Rの「R1」と「R2」の配色も好みの分かれるところですね!ZRXもC2とC3・4とでは青白が逆なだけで大きくイメージが違います。

プロフィール

「アンチダイブ付いてるので空冷GPzシリーズですね!」
何シテル?   08/21 18:15
・一見50代前半に見える今年53歳です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーンの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 21:52:47
[ダイハツ ムーヴ] ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 21:52:36
[ダイハツ ムーヴ] 快適車輌への道 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 21:52:29

愛車一覧

カワサキ Z750GP きいろちゃんGP (カワサキ Z750GP)
Z750GP Z750FXⅡ ZRX1100 のミックスです。
カワサキ ZRX1100 みどりちゃん(大) (カワサキ ZRX1100)
みどりちゃん(大)
ダイハツ ハイゼットカーゴ おやじ号TB (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2代目おやじ号なのだ
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
四代目、嫁の車 チョイアゲ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation