• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴犬むさしの"きいろちゃんGP" [カワサキ Z750GP]

整備手帳

作業日:2023年3月20日

歯磨き粉ローターに交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サンスターリヤディスク。
予算不足でスリット入りは手が届かず。
2
ZX9-R(ZR-7・ゼファー750・400など)
のホイールに装着可能な250mm外径はこれ。
3
ZEP1100スイングアーム装着からはZRX1100のキャリパーを装着していますので240mmのデイスクだと当たり面が足りません。故の今回の交換作業です。

4
インナー部が黒くなり下半身黒化推進にも貢献です。
5
これで安心です。
6
カッチョ良くもなりました・・・??。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Z1-R カウル流用

難易度: ★★

タンクの直し

難易度:

下半身黒化【Z750GP】リヤトルクロッド編

難易度:

フロントホイール&キャリパー交換&油圧クラッチ化

難易度:

完成品電動RC(ロッククローラー風)

難易度:

下半身黒化【Z750GP】リヤトルクロッド編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アンチダイブ付いてるので空冷GPzシリーズですね!」
何シテル?   08/21 18:15
・一見50代前半に見える今年53歳です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーンの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 21:52:47
[ダイハツ ムーヴ] ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 21:52:36
[ダイハツ ムーヴ] 快適車輌への道 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 21:52:29

愛車一覧

カワサキ Z750GP きいろちゃんGP (カワサキ Z750GP)
Z750GP Z750FXⅡ ZRX1100 のミックスです。
カワサキ ZRX1100 みどりちゃん(大) (カワサキ ZRX1100)
みどりちゃん(大)
ダイハツ ハイゼットカーゴ おやじ号TB (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2代目おやじ号なのだ
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
四代目、嫁の車 チョイアゲ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation