• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼風@DBA-AHH4Bのブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

さっき市役所で……

用事済ませて運転席に座ってたら、隣に車停めた人がドアを開けて、私の車のミラーにぶつけてしまう事が……

ミラーなら既に傷も付いてるし、余程の傷じゃなければ気にしないんですが、私に気づきながらも何も言わずに車に乗るので、そこでタンマかけて話しましたが……




なんで、そのまま行くのか聞くと『窓が黒くて人乗ってるのが見えなかった』と……





私の車はリア側5面にはスモークフィルム貼ってますが、フロントには貼ってないから見えないワケないし、いなかったらトンズラする気満々?

しかも、貴女様がミラーにぶつけた時、私と目が合ったと思うんです。

そしたら、今度は『ぶつけた音聞こえなかった』と……





私と普通に話してるし、車内から聞こえた音が車外の貴女様に聞こえないワケないかと。

そもそも、聞こえないならぶつけた瞬間、こっちを見ないと思うんです。





ちなみに、相手方は自称50代男性の方ですが、百歩譲って、更に百歩譲って、人がいなくてトンズラするのは結構ですが、ぶつけたなら人が乗ってるか改めて確認して、一言言ってほしかったなぁと。

最後は一応(←)、謝罪して頂けました。





はぁ……なんだかなぁ……
Posted at 2013/09/03 10:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月28日 イイね!

おニューなタイヤのインプレッション

おニューなタイヤのインプレッションやっとタイヤを満足いくまで検証出来たので、久々にブログでも書こうと思いますw

もう約2月前になりますが、夏タイヤの『ピレリ・P ZERO NERO』の2本が、内側が溝無しになったので、写真のタイヤを入手して履いてみました( ´ ▽ ` )

入手したタイヤは『マランゴーニ・ミトス』という安いイタリア製の商品です。

オートウェイから購入時、最後まで『ネクセン・N8000』と悩みましたが、中国、韓国、インドネシア製が並ぶ中で、唯一の欧州製だった事が気になり、購入決定しました。

参考までに、ミトスの値段は送料込み4諭吉程、オク系でもNEROは約1.5〜2倍の価格と、そこそこ落差があり、車に興味が無い方には性能に不安を覚えるかもしれないです。

ですので、インチアップ時に選択したピレリ・P ZERO NEROと比較してみたいと思います!(^O^)/







というワケで、早速所感を。

初めてタイヤを触ったり、履いた状態を見た印象としては、ピレリより縦溝が太く、ややタイヤ幅が狭いと感じました。

また、それが関係してか、ハンドルの重さがピレリより軽くなり、ピレリではパワステのアシスト量をノーマルにしていましたが、ミトスはスポーツに変更しました。

しかし、それでもピレリ+ノーマルより軽く感じる所があり、最初は頼りない印象を持ちましたが、タイヤ自体のグリップ力は無いワケでもないですし、ウェットの排水性は太い縦溝のお陰でかなり安心感あるかと。

また、ピレリと振動は同レベルながらも、段差からくる衝撃を上手くいなしているからか乗り心地が優れ、轍にハンドルをとられにくくなったのが、かなり嬉しかったです!

ピレリは限界の高めなコーナリング性能や、綺麗な舗装での申し分無い直進安定性を持っていますが、轍があると左右に振り回される印象がありましたが、ミトスは轍にハンドルがとられてもハンドルがセンターに戻ろうとするので、ピレリより路面を気にせず走れます。

しかし、ピレリでは速度高めでコーナリングしても、タイヤも鳴かずグリップ力でガンガンイケるような感じでしたが、ミトスはピレリほどコーナーでの限界は高くないかなぁ……と。

ただ、ピレリの性能が十二分の為かもなので、普通に走るには必要十分で申し分無く、タイヤの性能はしっかり確保されている事を補足したいと思います。

最終的にまとめると、『ミトスはハンドルは軽くなるが、直進性やウェット性能、乗り心地(段差系)は良く、反面限界的なコーナリング性能はピレリ程は無く、振動はピレリの雰囲気と大差ない。』という感じです。





『マランゴーニ・ミトス』は価格が半分でこの性能なら、かなり買いな選択だと思いますo(^▽^)o

そして、実は今回タイヤ組み換えをして頂いたのが、アンパンマンさんだったりします!

お忙しい中、タイヤ持ち込みで更にオイル交換もして頂き、ありがとうございました!(*^o^*)

タイヤとオイルのパーツレビューは、また時間がある時に書きたいと思いますので、もう少々お待ち願いますw
Posted at 2013/08/28 16:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
フォード/フォーカスC-MAX/2007/サブライム(黄緑)
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男/25歳
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外駐車
■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
月2〜3回、ガソリンスタンドの洗車機か水だけで手洗い
■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)
カー用品店
■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。
プレクサス、スムースエッグ
■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい
■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
③店頭
■フリーコメント
以前から気になっていた商品です。
機会があれば試したいと思っていたので、ぜひ使用してみたいです!


※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/25 14:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月06日 イイね!

Tipoパンダキャラバン

Tipoパンダキャラバン皆様、約一年ぶりのブログらしいブログでかなりお久しぶりです(爆

私生活では昨年の夏に子供(♂)も産まれ、不器用ながらもパパやってますw





そんなこんなで11ヶ月になった息子を連れて、5日は雑誌Tipoのパンダキャラバンが青森市の道の駅ゆーさ浅虫に寄り道するとの事で、男二人旅な感じで突撃してきました!

現地に到着すると、ムルティプラが2台並び、近くに初代パンダがいるというかなりレアな状況が……www

そして、キャラバンの初代・2代目・現行型の3台がカルガモで登場し、Tipoの編集者さんとフィアットのスタッフさんと雑談会になりました。













そして、雑談しながらTipoの編集者さんから一番上の写真の通り、新型パンダのノベルティ(パンダ冊子・ステッカー・クッキー・レジャーシート・マグカップ・扇子)を沢山貰いました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

更に、Tipoの編集者さんがC-MAXを見ると『以前イベント参加された事ありますか?』と聞かれ、宮城ミーティングに参加した事を覚えててもらえていたのが、地味に嬉しかったり( ´ ▽ ` )

んでんでんで、約1時間程度で解散の流れになり、最後に愛車をバックに私と息子の写真も撮影して頂きました!

もしかしたら、小さく掲載されるかもしれないので、今度のTipo楽しみにしたいと思いますw





そして、適当に青森市を徘徊してから帰宅すると妻から連絡が入り、イオン下田でともさんとみくみくさんとプチプチしました。

ゲーセンで駄弁ったり出来て非常に楽しかったです!

写真は下田に来た時に、ちょうどともさんのカローラGTの隣に駐車出来たんでパシャリしましたw







この二台が並んだ写真撮ったら、世界一売れた車でトヨタとフォードが揉めたネットニュース思い出した自分が……w

何はともあれ、ともさん、みくみくさん、昨日はわざわざありがとうございました!(^O^)/





そして、今日はリアウインドウに昨日貰ったパンダキャラバンのステッカー貼りました。







『フォード車なのにフィアット系なステッカーて……』と思われそうですが気にしない!www

更に、宮城ミーティングで貰ったものの、今まで温存してたTipoステッカー(サイズ数種のうち一番デカいヤツ)もリアに貼りました。







ステッカーゴチャゴチャしてきたかなぁ……

とりあえず、息子と初男二人旅が無事出来たので満足でした(^-^)
Posted at 2013/06/06 15:06:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ ②撥水 ③耐久性 ④作業性
4
ツヤや撥水性能も大事だが、やはり作業性が良いです。
■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:プレクサス
理由:安さと作業性、ツヤなどのバランスが良い。

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ
1
知ってました。
■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた
3
カー用品店で見たのが最初でした。
■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい ②いいえ
1
購入時にディーラーで安いコーティングを施工して貰いました。
■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上
4
3年半位経過しています。
■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない
4
プレクサスを使用したりしますが、洗車機へガンガン入れているのでお手入れしてないに等しいです(爆
■フリーコメント
以前使っていたゼロウォーター、プレクサスと比べてみたいので使ってみたいです。
※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/08 12:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「🌼🚘🌼」
何シテル?   05/06 00:26
どうも、蒼風です。 愛車は『フォード・エコスポーツ』で、まったりマイペースで社外パーツ入れたりしてます。 前愛車の『フォード・フォーカスC-MAX』『フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
RRコンパクトカーというコンセプトにデビュー時から惹かれて愛車に。 ルノーとの生活楽しみ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
妻用のXS 4WDです。 ※画像はあくまでイメージ用 2022.05.15:納車
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
妻用でタフスタイルのNAです。 2019.03.02:納車 2022.05.15:乗 ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
FFながらもSUVの車高、背の高さを感じさせないハンドリングや足回り、1.5Lエンジンの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation