• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

最近の3Dプリンター成果物!

最近の3Dプリンター成果物! 先だってフロンテクーペのクラッチハウジングのキャップを3Dプリンタで作った話をしておりましたが、地味にいろいろと活用しております。
ってか定期的に使わないとフィラメントが湿気っちゃったり駆動部分が渋くなったりでリカバリーに相当な手間と時間が掛かるんです。あとソフトの使い方も忘れちゃうし(笑)

ってなわけでですねー




電動ドライバーのスイッチ保護カバー!
小型軽量な充電式電動ドライバーを工具箱に無造作に入れて持ち歩くと不用意にスイッチが押されちゃって危ない気がする~!ってことで作ってみました。これで安心!ってか製品の方でなんとかしてもらいたいような気もするところなんだけど…
(;´Д`)




ドライバービットホルダー!!
これは元々こちらのヘクサビットのセットに付いてきたホルダーが経時劣化でパッキパキに割れちゃったので、その構造を参考に再現・改良したもの。
ホルダー部分が表裏でオフセットしているのがポイントで、脱着が超スムーズ!
サイズを手書きしているのはご愛嬌!テキストで浮き彫りにすればできるけど視認性が悪いのと何より手間なので手抜き~(笑)

といった感じで。最低月イチくらいで何か作らないとって感じであります~!
ブログ一覧 | GarageNOVの業務日誌! | クルマ
Posted at 2020/11/07 19:37:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

教習の波状路って難しかった😅
ベイサさん

ハワイアンカフェラニカイさんモーニ ...
2.0Sさん

イイね!
KUMAMONさん

養蜂体験の巻🥷🐝🌬️
メタひか♪さん

4月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

ポルシェ リフレッシュ計画で沼津へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フロンテクーペ ステアリングシャフト給脂! https://minkara.carview.co.jp/userid/418409/car/369695/8181950/note.aspx
何シテル?   04/09 19:25
フロンテクーペ (1972/昭和47年式) ジムニー (1982/昭和57年式) カプチーノ (1993/平成5年式) ハスラー (2020/令和2年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ ハスラー いかさまちゃん (スズキ ハスラー)
信頼性と経済性と実用性に全振りしたい下駄グルマ!でも趣味性もほしいんです! ☆他の趣味 ...
スズキ フロンテクーペ スズキ フロンテクーペ
昭和の時代に免許を取って初めて自分で購入したクルマがコミコミ20万円で買ったボロッボロの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30のフル幌ドアは700台位しか生産されなかったらしいので超希少!?
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近はサーキット専用!?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation