• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GarageNOVのブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

富士サンロクミーティング2022!!

富士サンロクミーティング2022!!11月6日の日曜日!360cc軽自動車だけのイベントとしては国内最大級?の富士サンロクミーティングが開催されます!!

もちろん自分も参加予定です!
そして今回はフロンテクーペ関連グッズをいくつか3Dプリンターで製作して持っていく予定です!


摩耗したり変質して瓦解したりしがちなシフトレバーシート。純正部品はとっくのとうに廃盤なので作ってみました!


これも劣化して吹き飛んだり点検時に紛失しがちなクラッチハウジング点検孔のキャップ!




こちらは見えないオシャレ?錆びて見苦しくなりがちなウォーターポンププーリー軸のキャップ!



といった感じで。写真のとおりシロートがホビーユースの3Dプリンターで作った代物ですから積層痕がすごいのと、使用に差し支えがない程度の品質のバラツキがありますが、その辺許容できる方にはきっとお役に立つと思います。

ここであんまり大っぴらに宣伝すると怒られそうなので書きませんが、余分に作って頒布予定ですので、ご興味のある方は是非ご覧になってって下さいませ~
Posted at 2022/10/29 22:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | クルマ
2021年11月08日 イイね!

クラシックカーミーティングin山梨いってきました!!

クラシックカーミーティングin山梨いってきました!!先だっての日曜日、道の駅富士川で2年ぶりの開催となった『クラシックカーミーティングin山梨』に参加してきました~!!
楽しすぎてほとんど写真を撮っていないのですが~(;^ω^)

写真は開場前の待機列…芝生会場のほうには200台強、入りきれなかったかたの臨時駐車場も合わせると最終的には300台近く見えられてたんじゃないかと。運営の皆様お疲れ様でございました。

今回の自分的最注目車両はこちらのフロンテ71GO-W
キレイにレストアされた個体かと思いきや…実走行1万キロ!!40年以上納屋で眠っていたという、もはやデッドストックの新車と言っていいような1台!

このゴム部品の新鮮さ、トランクルーム内のちょっとしたメッキ部品の輝きが保存状態の良さを物語ります。

エンジンも新品同様!オーナー様ご自身が自動車屋さんなので、走るに必要な要所要所はメンテナンスされていますが、基本的には当時のまま!

メッキが薄いので?普通はアバタになっちゃってる個体が多いエンブレムもこのとおりピカピカ!!

あと自分的収穫は、こちらのリアサイドウインドウに貼ってあるシール。

実はウチのクーペくんにも貼ってあるのですが、透明でカチカチな糊の塊になっちゃってるので全く判読できなかったのですよね。こんど自作してみよう(笑)

といったわけで非常に楽しい一日が過ごせました!遊んでいただいた方どうもありがとうございました!!
次回は来年の5月22日の予定とのこと。是非また参加したいと思います~!
Posted at 2021/11/09 19:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | クルマ
2021年11月03日 イイね!

Classic Car Meeting in 山梨!!

Classic Car Meeting in 山梨!!今週末11月7日の日曜日は、道の駅富士川で待望の第11回クラシックカーミーティング in 山梨が開催されることになりました~!!
自分もフロンテクーペで参加予定です!!
見学は自由、参加も当日受付時間内であれば台数上限までは展示可能ですので、御用とお急ぎでない方は是非!
Posted at 2021/11/03 20:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | クルマ
2021年10月16日 イイね!

2021オートテストin甲斐双葉!

2021オートテストin甲斐双葉!先週の日曜日に近所のショッピングモールの屋上で行われた『オートテストin甲斐双葉』に参加してきました~!
オートテストってなんぞやって方はこちら



昨年は別のショッピングセンター屋上で開催されたので参加しましたが、今回はまたいちだんと広く、そして輪止めがないので比較的自由にコースが取れたみたいで、なかなかに楽しく走れました!


まぁこれを覚えるのがキビシイというのもあるのですが…それも楽しみのウチ(笑)

そしてベストタイムが出たときの車載動画です!



今回純正のステアリングのままで走ったのでめっちゃ手が忙しい(笑)
そして車庫入れから発進でミスシフトしてるし(汗)
まぁでも楽しかったからいいかぁ( ´∀`)



お昼はモール内スーパーで安上がりに!

そしてリザルト!




辛くも五位入賞でした~!頑張った!

負けると悔しいからと言いつつフロンテクーペで参加してましたが…なんか面白くなってきたから次の機会があったらカプチーノくんで参加してみようかな!?
Posted at 2021/10/16 18:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | クルマ
2019年11月08日 イイね!

第7回クラシックカーミーティングin山梨参加記録!!

第7回クラシックカーミーティングin山梨参加記録!!もう1週間ちかく経ってしまいましたが…
11月3日に道の駅富士川で開催されました第7回クラッシックカーミーティングin山梨に参加してまいりました!

今回はコミックマーケットで頒布した本も少し持っていきますので前日から用意しまして。。。


当日は天気が心配でしたが、高曇りでたまに日がさすような穏やかな天気で1日楽しめました!

次回は来年5月24日(日)参加できるようがんばりますのでその節はよろしくお願いしまっす!
Posted at 2019/11/08 18:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハスラー 純正ナビソフトウェア更新! https://minkara.carview.co.jp/userid/418409/car/2915348/8308703/note.aspx
何シテル?   07/23 22:03
フロンテクーペ (1972/昭和47年式) ジムニー (1982/昭和57年式) カプチーノ (1993/平成5年式) ハスラー (2020/令和2年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー いかさまちゃん (スズキ ハスラー)
信頼性と経済性と実用性に全振りしたい下駄グルマ!でも趣味性もほしいんです! ☆他の趣味 ...
スズキ フロンテクーペ スズキ フロンテクーペ
昭和の時代に免許を取って初めて自分で購入したクルマがコミコミ20万円で買ったボロッボロの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30のフル幌ドアは700台位しか生産されなかったらしいので超希少!?
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近はサーキット専用!?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation