• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hybrid_1701のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

ワンタッチスライダー復旧&プリウスカタログGet

お久しぶりです(^^;

今日はオイル交換と壊れていたワンタッチスライダーの
交換でDへいってきました。

故障して動かなくなっていたワンタッチスライダーでしたが、
今回もBRECEさんから交換部品を送ってもらい、
交換となりました。取り付け終わって、ようやく
車内スイッチ、ドアスイッチ共に動くようになりました(^^)

ま、それはそれとして?取り付け作業を待つ間に、
今日から解禁となった?新型プリウスの簡易カタログを
もらってきました。営業資料も見せてもらったのですが、
プリウスかなり良さそうですね~~。

クラスがS,Gとtouring, レザーセレクション?と枝分かれ
していて、LEDヘッドランプはtouring系のみしか着かず、
話題の太陽電池駆動のベンチレーションはtouringには
着かないとか、HUDが本革シートとセットのオプションとか、
いつもトヨタオプション商法が展開されるようですね。

LEDヘッドランプは良いとしても、太陽電池とHUDは
欲しいな~~(すでにエスハイから浮気傾向です)。
これまでのプリウスは内装が貧相でしたが、今度の
プリウスはコンソール回りがちょっとベンツやBMWみたいな
ドイツ車ぽい感じで、少し良くなったかなという印象でした。

オイル交換は「ボトルキープ」しているので工賃ゼロ、
トヨタカードの貯まったポイントでD-TECのPG TUNE(添加剤)
入れてみました。燃費アップと振動抑制に効果がある
らしいですが、明日以降の走りでどうなるか楽しみです。

春だしまた少しブログも復活したいですね。
ではでは。


Posted at 2009/04/05 23:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマハイブリッド | 日記
2008年12月31日 イイね!

1万キロ到達&洗車

1万キロ到達&洗車今年もそろそろ終わりですね。
大晦日は町中のガソリンスタンドが給油も混んでましたが洗車場が激混みしておりました(笑)。
私はまだ洗車機にかける勇気(?)が出ないので、今日も手洗いです・・。

エスハイを乗り換えて、かれこれ満5ヶ月になりました。
清水の舞台から飛び降りたグラスコーティングでしたが、今日も洗車は
楽々で、磨きキズもほとんど目立ちません(^^)v。
シャンプーの後で水をかけると水玉ころころ状態です。
かみさんのmoco(Dラーのコーティング付き)よりも洗車には
手間が掛かりませんでしたwww。

と、いうことで今日で10,000km超え達成です。
丸5ヶ月での走行なので月当たり2,000km走った計算でした。
11月はとある事情で電車通勤でしたので、実質4ヶ月。。
結構乗ってますね~~。

09年もこの調子でいきそうです。

みんからに登録して、色々とエスハイの勉強をさせてもらいました。
来年もまだまだ進化の余地があるウチの子ですので、またイジリを
加えたいと思います。
皆さんも良いお年をお迎え下さいm(__)m
Posted at 2008/12/31 23:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマハイブリッド | 日記
2008年12月14日 イイね!

6ヶ月点検してきました

6ヶ月点検してきました今日は6ヶ月点検に行ってきました。
7月末に納車だったので本当は1月末くらいが点検時期ですが、
走行距離が9000キロを超えたので早めの点検になりました(^^;
←の写真で真ん中がウチの子です(^^)

点検時で9115kmってことで、このペースで走ると2万キロ/年に
なりそうですね。1ヶ月点検と、3ヶ月くらいで1度オイル交換
していますが、今回もオイル交換しています。
トヨタの純正オイルでハイブリッド用の粘度の低いものが
新しくできたらしく、これまでボトルキープしていたオイルも
ハイブリッド用に置き換わっていました。価格・量は元の
ままなので新たな負担は有りませんでした。

オイル交換してまた走りが軽くなってきたような?気がします(笑)
Posted at 2008/12/14 23:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマハイブリッド | クルマ
2008年12月09日 イイね!

ワンタッチ再び

久しぶりにブログです。(^_^;)
取り付け1ヵ月で逝ったワンタッチスライダー(右)でしたが、今度は(左)が昇天しましたヾ( ´ー`)
症状は前と同じ、無反応、勝手に作動…です。やはり雨天でなりやすいので、左君も防水不良ですね。同じロットでダメなんでしょう。製造ラインの問題だな~(をいらは製造技術屋さん)

またお店で交換しなきゃ…トホホのホ~(古)
Posted at 2008/12/09 21:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマハイブリッド | クルマ
2008年09月25日 イイね!

エンジンオイル値上げ

ワンタッチスライダーの交換作業の間、担当の営業さんと話をしていたのですが、10月1日から純正オイルが値上げになるそうです。

そこのDではエンジンオイルのボトルキープがあって、20L缶をキープしておくと交換工賃が無料になったりするので割とお得なんですが、純正の20L缶で1.3万円だったのがこんどから1.5万円にアップとか。

その前の駆け込みセールで9千円/缶で良いと言うことで、先日1缶開けたばかりなのですがもう一缶追加でキープしてしまいましたf^^;

まあ石油製品でしょうから仕方ないのかも知れませんが、あちこち値上げで頭が痛いですね・・・
Posted at 2008/09/25 00:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマハイブリッド | クルマ

プロフィール

10年半、22万キロ乗ったSAIを買い換え、初のSUVでRAV4 Hybrid Adventureを購入。意外とワイドな車幅にビクビクしながら乗っています。カス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 【流用】パワーウインドウスイッチ(助手席、後部座席用) 84810-12120 カローラスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 14:41:44
[トヨタ RAV4ハイブリッド]LinksAuto イージークローザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 12:52:39
バックランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 15:42:37

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
自宅周辺の道路が狭いので前車SAIよりも回転半径が小さい車を探していたのに、いつの間にか ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
免許を取って初めて乗ったクルマです。というか、このクルマを譲られることになって免許を取り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
名車の誉高いR32ですが、ツインカムではありません(汗)。でも、ルックスも内装もかっこよ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて新車で買った車でした。 SR20DEはよく回って楽しいクルマでしたね。 手放すとき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation