• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U.T.のブログ一覧

2016年06月23日 イイね!

こんな感じ。

こんな感じ。
実際に組み上げる構造に近づけて光らせてみました。 材料がギリギリなので仮の構造物を作って実験ができず、理屈だけでやってみたらまずまず理想の光り方してました。 LEDを普通に配置しないで間接光の構造を考えるのと最適なLEDをチョイスをするのにかなり難儀しました。 中を適当に散光処理して仮のレン ...
続きを読む
Posted at 2016/06/23 17:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月22日 イイね!

16時間

16時間
たった2個の部品を切り出し〜本体に接着する工程だけで16時間(T_T)… 本体と部品それぞれPPなので最初は点付けして接着強度が出てから一周固定。 一切付け代がないので固定用治具を作りながらです。 もう片方は二回めなので3〜4時間でできました。 同じものをたくさん作れば作業が早く、更に正確にな ...
続きを読む
Posted at 2016/06/22 21:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月15日 イイね!

ベルトといえば。

ベルトといえば。
今日のテールの作業は部品を1個作っただけでした。 …で、いきなり、普段家で履いている作業用ズボンなんですが、ビールっ腹にウエストが食い込んでボタンが飛んでいくこともあったんですが、最近はベルトがないと下がってしまうようになりました。 また、いつの間にかベルトを使う時でも1番長い穴から1番短い穴 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/15 21:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

コツコツと。

コツコツと。
毎日作業してますが微妙にしか見た目が進んでないです(T_T) 今回は見えないところに通気用のパーツを作って組みました。 それで通気できるようになったので発光部下側をようやく塞ぐことができました。 下側はまだ散光処理してないので黒いですが、形にはなったので今度はテール上部の発光ユニットを作ればよ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/14 23:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月10日 イイね!

密閉は駄目。

今作っているテール用の発光ユニットですが、うっかり密閉するところでした… 密閉すると防水になって良いんじないの? と、思われるかも知れませんが、過酷な温度条件に曝されるパーツは密閉するなら内圧の変化に耐えられる強度で作らなければいけないのですが私の作る条件ではとても大変です。 なので通気構造 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/10 22:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

少ししか…。

少ししか…。
あまり見た目変わりませんが少しだけ進んできたような… 気のせいかな(⌒-⌒; )
続きを読む
Posted at 2016/06/09 17:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月08日 イイね!

マルカン百貨店の大食堂に想いを馳せる…。

とうとう、古き良き昭和のテイストがあるマルカン百貨店の大食堂が閉店してしまいました。 寂しい限りです。 建物が現在の耐震強度に適合しないそうで、耐震補強をするとなると6億必要なそうです。 4億は事業を引継ぐ会社?から、残りの2億は一般市民からの寄付でなんとかならないかとニュースでやっていまし ...
続きを読む
Posted at 2016/06/08 18:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

少しずつ。

少しずつ。
なんとか使える形になってきました。
続きを読む
Posted at 2016/06/06 20:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月04日 イイね!

焦っております…。

焦っております…。
かなり納期を押しています… っていうか、今回は予定の加工期間の倍以上もかかっているのに進んでおりません。 スモール部の発光ユニットのLED感をゼロにしようと思っていたのですが、理想の素材がなかなか見つからず… かなり、材料や作り方を変更してなんとか理想に近づいてきたと思います。 難点は上 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 17:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

お疲れ気味。

お疲れ気味。
ちょっと空き時間に漬物を作ったのですが容器が足りず2個使いました。 適当に2個に分けていれてみたらなんとなく、重さが同じように思ったので計ってみたら… 同じでした(笑) 誰がやってもこんなものなのでしょうか…
続きを読む
Posted at 2016/05/22 22:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

現在、全体的に内容を整理しています。 因みに、U.T.といってもユ◯クロTシャツのことではありません(^_^; 最初は車の弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

U・Tさんの日産 ムラーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 20:16:48

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
NISMO S-tune
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
初期のLTDです。
ホンダ ジョルノクレア ホンダ ジョルノクレア
2013年8月(3630km)〜
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分の出来ることを凝縮して注ぎ込んだ集大成的な一台。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation