• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U.T.のブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

ジョルノ復活。

ジョルノ復活。1月の突風でジョルノが倒れてから割れや欠損をFRP補修~オールペン。

難儀しました…

撮影を兼ねて自転車で走っている峠へジョルノを連れて行きました。
プロフィール画像も更新済です(笑)

休日返上&毎日帰宅後数時間の作業でグッタリです…

しばらくゆっくりしたいです(-_-;)
Posted at 2014/05/30 22:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

一進一退。

ジョルノ補修も大きなところを終えて細かい部分にステージが移ったのですが、
カバーの度重なる組み立てと分解でツメが折れてしまいました(-_-;)

…なので、またFRPの出番となりました(笑)

まさか次の冬シーズンまで作業が延びたり…





と、ならないようにしたいです。

これから、せっかくのバイクの季節ですもんね。



Posted at 2014/04/07 21:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月11日 イイね!

4年熟成。

4年熟成。自分的に冴えないデザインのLEDサイドマーカーVer.3ですが、特に故障もなく4年目に突入の熟成仕様です。

仕様はセミパワー系のFLUXを片側15発、電源部は発熱量が多いため熱容量を上げ、その分回路が大きくなったので外部で駆動させています。カプラー一体ですが壊れたハウジングを加工してアダプターを作り、外部電源を繋げたままカプラーオンで装着できるスグレものです。



…ちょっと水が入ることがあったのでここ半年で今回を含めて2度目のメンテを行いました
。(もう片方はノーメンテです)
LEDのレイアウトがレンズのピッチと合わずイマイチだと思いつつそのまま使っていましたが、いつの間にか4年目とは(笑)
そのうち寿命か壊れるかしたら新しいデザインに変えようと思っていましたが案外ご長寿です。

最近は高効率で光量が多いLEDも手に入りやすいのでレンズカットのピッチに合わせたものでも作りたいところですが面倒くさいので暫くこのままでいこうと思います。

因みに、L500系はクリアのサイドマーカーカーの設定がなく、純正対応の社外クリアレンズは限定生産品で物凄く希少です。
なのでレンズの研磨も勿体無いのでカットのピッチに合わせたほうが良いのかなぁって感じです。
フェンダーは無加工でいきたいので流用は考えていません。

最初はテール以外はLEDの粒状感を嫌ってそれ以外はバルブタイプから始めたものの、製作開始当時はまだ満足な光量のLEDがなく基板実装タイプにしましたが、一度基板実装で作るとバルブタイプに戻れませんね、悩ましいです(^_^;


それでは失礼いたしますm(__)m






Posted at 2014/03/11 22:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

9年物。

まずまず体調が良くなってきたので、
リハビリ?で久米仙の9年物を頂いております♪

ストレート派なのでちびちびと…
44度なのにクイッといけるマイルドさというか、
いつの間にか結構進んでしまいます(笑)

そんなにお酒に強いわけではないのですが、
美味しいですね♪

若い頃はお酒なんて美味しいとは思わなかったのに、
現在はお酒屋さんとかに行くとワクワクしてしまいます。


以上。
Posted at 2014/02/19 22:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

フライング?。

フライング?。確か今日発売日と記憶していましたが、
昨日入手しました(笑)

好みは人それぞれかと思いますが私は美味しかったです♪

体調が完全ではないので泡盛58度は未だ飲めておりません…

まぁ、ちびちびといきましょうか。
Posted at 2014/02/18 09:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

現在、全体的に内容を整理しています。 因みに、U.T.といってもユ◯クロTシャツのことではありません(^_^; 最初は車の弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

U・Tさんの日産 ムラーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 20:16:48

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
NISMO S-tune
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
初期のLTDです。
ホンダ ジョルノクレア ホンダ ジョルノクレア
2013年8月(3630km)〜
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分の出来ることを凝縮して注ぎ込んだ集大成的な一台。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation