• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U.T.のブログ一覧

2020年06月16日 イイね!

扇風機のリモコン。

扇風機のリモコン。なんだか扇風機のリモコンが調子悪くて…
たぶんタクトスイッチでしょう。

5個でも200円くらいでしょうか。
画像は修理後。

上に見える四角いのが故障品。

基板の上側の丸いのが部品取りからの再利用品。
上手くいけば200円浮くのでセコイ病発病です。

赤い部分は部品が違うため高さ調整の詰め物を固定するためのタフカルのテープ。
詰め物はトップバリュカレーのルーのブリスター。
これがまたジャストな肉厚。




これ部品取り。
蓄暖の基板です。



ところどころに見える丸い部品がタクトスイッチです。



蓄暖修理の際これが原因かかもと言われて交換したサージアブソーバー。
5個で300円。
これで直れば次回4万円も払って基板買わなくても良かったのですが撃沈。
厳密に言えば直って使えたとしてもキケンです。




劣化と疲労でボタンフィルムが分解の衝撃でトドメを刺して破けてしまいました。
応急でちょっと高いテープで補修。

実はボタン全部のストロークを物理的に短くしてタッチの向上とフィルムの疲労軽減とレスポンスの改良をしました。しかも個々に合わせて微妙に変えています。

部品代200円浮かせるにはコスパは悪い…

私の場合は最新機のアメージングより実用性を重視するので高耐久製品だと金額に糸目をつけません。なので高耐久=良品=そこのメーカーの信頼性を感じる=多少高価でも買う。という感じでしょうか。

DATの散財の反動ですかね。


まあ、どんなに気に入ってても使用頻度減らすとか、諦めて処分しないと火事とか起きますから大切に使うのも限界があります。



因みに今日受け取りました。
ナニノマスク?

来客で短時間しか使わない場合、ディスポは洗うにはデリケートですから使ってすぐ洗濯機に放り込めるので実は重宝するんです。
文句言いつつもまた買えないことが起きれば必要になりますし。
Posted at 2020/06/16 21:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

現在、全体的に内容を整理しています。 因みに、U.T.といってもユ◯クロTシャツのことではありません(^_^; 最初は車の弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

U・Tさんの日産 ムラーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 20:16:48

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
NISMO S-tune
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
初期のLTDです。
ホンダ ジョルノクレア ホンダ ジョルノクレア
2013年8月(3630km)〜
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分の出来ることを凝縮して注ぎ込んだ集大成的な一台。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation