• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U.T.のブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

焦っております…。

焦っております…。かなり納期を押しています…

っていうか、今回は予定の加工期間の倍以上もかかっているのに進んでおりません。



スモール部の発光ユニットのLED感をゼロにしようと思っていたのですが、理想の素材がなかなか見つからず…
かなり、材料や作り方を変更してなんとか理想に近づいてきたと思います。

難点は上部のユニットのクリアランスがない事。
画像のL字の部分は裏から光らせる事ができますが上部は間接光しか選択肢がないので、L字をストレートに発光させて上部が間接光ではバランスが取れません…

なので、L字の方も間接光で作る事にしたのですがなかなか良いアイデアが出ませんでした。

ハウジング内の空気の流れ、通気、耐久性を考えつつ、ノーマルにも戻せる構造にしてあります。

発光ユニットの型紙も平面を複雑に組み合わせて、最終的にはインナーレンズを曲面で仕上げて…


ここまでやるのに材料とLEDのテストも何通りもやってみて、型紙もたくさん作ってもまだ、三歩進んで百歩下がるみたいな状態です(笑)

まあ、なんとか持っている材料で解決できる目処が立ったので作業スピードをアップしたいと思います。



…で、多分、加工依頼を受けるのはこれが最後でしょうね…

レンズが平面とか、古いバイクのボルトオンのレンズのタイプ以外はもうやらないと思います。

あとは作っても私とカミさんの車とかになるでしょうか。
Posted at 2016/06/04 17:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

お疲れ気味。

お疲れ気味。ちょっと空き時間に漬物を作ったのですが容器が足りず2個使いました。
適当に2個に分けていれてみたらなんとなく、重さが同じように思ったので計ってみたら…
同じでした(笑)


誰がやってもこんなものなのでしょうか…




Posted at 2016/05/22 22:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

家の修繕。

家の修繕。今日はジョルノクレアの簡易カバーを作り直し、mutantのブリーディングもしたのですが、天気も良かったので家の玄関のタイルの損傷部分を修復しました。

一般の方よりは多少手先が器用だとは思います。

なので工賃が浮いたような気がしますが…

Posted at 2016/05/15 17:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

ぞろ目。

ぞろ目。私にしては珍しくぞろ目画像です(笑)

20万ではなく2万km台(^_^;
初代ムラーノの前期にしては奇跡の走行距離だと思います。

っていうか、前オーナーが10年で1.5万kmというのが凄かったりして。


以前は年間6万キロとか走ってた時期もあったり、セラ1号機ではイベント専用車にしてようやく
年間1000km台まで走らないようにしましたが、その分、L55(NA&ターボ)から始まってL70V、
L200S、L500S&L502Sの歴代ミラ達にはかなり負担をかけてしまいました。

そのうちの2台、L200は所有期間が短く50000km、L502は65000kmで事故ってしまい低走行?
でしたが、他のミラは14万キロ、17万キロとか、皆10万キロ以上は乗っていましたね…





ということで、現在はあまり乗らなくなったとは思うので、去年から自分の車を1台にしました。

…実はリッターバイクが欲しくて車を減らしたのですが、なかなか奥様から許可が出ません(笑)
年齢やムラーノとMAXの車検の間隔を考えると今年バイクを買えなきゃ一生チャンスがないかも
という状況だったりします。


う~ん、悩ましい…















Posted at 2016/03/28 20:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

MTBのブリーディングキットを購入したのですが…。

MTBのブリーディングキットを購入したのですが…。MTBのブレーキの不具合発生によりエア抜きが必要かと判断し、ブリーディングキットを購入しました。

avid elixer純正は高価な上入手困難のため汎用品を購入(^_^;

パッケージのラベルの上にベッタリとバーコードシールが貼ってあったので根気よく剥がしてみたつもりが…

ボロボロになってしまいました。

amazonで貼ってあるもうひとつのバーコードシールは「綺麗にはがせます」とかいてあるだけあってラベルにダメージがありませんでした。

新品でいきなりみすぼらしい姿にしてしまったうえ、おまけにラベル下の注意書きが「中文」だったので滅入ってしまい…



…ラベルを作ってみました(笑)


少しは新品らしくなるでしょうか。


いざ、ブリーディングしようと思ったらフレームをクランプするスタンドが必要で結局作業できないというオチがついてしまいました。


次回頑張ります。





Posted at 2016/03/27 20:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

現在、全体的に内容を整理しています。 因みに、U.T.といってもユ◯クロTシャツのことではありません(^_^; 最初は車の弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

U・Tさんの日産 ムラーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 20:16:48

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
NISMO S-tune
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
初期のLTDです。
ホンダ ジョルノクレア ホンダ ジョルノクレア
2013年8月(3630km)〜
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分の出来ることを凝縮して注ぎ込んだ集大成的な一台。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation