• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U.T.のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

滞りなく。

滞りなく。本日無事ミラさんをお見送りしました。

ムラーノ納車後バタバタとしていたのが良かったのかうまく気持ちか切り替わったように思います。

ミラと共に過ごした年月を思えばこみ上げてくるものがありますが…
凄く良い相棒でした。

還暦までムラーノに乗ったら、余生は軽が良いと思っていたのですが、アイドルストップ&小さいタンクはどうにも馴染めません(-_-;)…

時代についていけないですね(笑)

とりあえず、しばらくはムラーノを堪能したいと思います。


ミラには感謝しても感謝しても足りないくらいです。
ミラさん、長い間本当にありがとうございました&お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2015/06/30 20:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

ここ2週間。

ここ2週間。今日でミラの最後の作業が終了し、近日中に送り出す段取りもしました。

220km/hメーターは加工品のためスペアなし、ドアカーテシの為にドアトリムに穴開けてるし、コラムカバーは新品が無いのでレザーシートでカバーを作り、シフトレバー&ノブはうっかりD型断面のレバーを売ってしまったし、ステアリングボス、車高調、レガリスだけは引っ越しが重なっていたためパーツを持ってこれず戻せなっかのですがそれ以外は全て購入時の状態までなんとかなりました。

その他手放すつもりではなく万が一のためのストック品もあったので穴開けした箇所とかはできるだけ新品に交換しました。

作ったラゲッジボードもウーハー用のカーペットをレス用に新しく貼り直したり…

内装はダッシュパネル以外は殆ど外したので結構時間がかかってしまいましたが、任意保険が間違って早く切れてしまったことや、時間に追われ黙々と作業をしていたりと、なんとも慌ただしく過ごした2週間でした。

自分の手をかけてきた「個性を抜く」と意外とよそよそしく見えるものですね。
最後のドライブもできず慌ただしく作業していたおかげで手放す辛さもかなり楽になりました。

ここ何年かは弄る楽しさよりも劣化と戦って「維持る」ことに腐心しちょっと疲れてたように思います。
オーナーがそんなんじゃミラもたまったものじゃありませんね…

とりあえず、今日は雨だったので内装だけは綺麗に掃除することができたので良しとします。
(夫婦で喘息なので神経質なくらい汚さなかった内装は驚くほどよい状態でした(^_^;)
送り出す日は洗車して出してあげたいので晴れるといいですね。

なんだかんだ言って、穏やかな気持ちでミラを送り出すことができそうです。



Posted at 2015/06/28 22:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

断捨離

最近色々とあって沈黙しておりました。

悪いタイミングが重なり、泣きたくなるような出来事が起きて(っていうか半分泣いています)、それに関連した物置の断捨離を決行しました。

明日は大物を、あとは毎日少しずつ家の中にもある「スペアパーツ」も処分します。

頭の中を色々と切り替えていかないといけませんね。


暫くは元気になれないかも。

Posted at 2015/05/25 22:27:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

どうしましょ…

Dラーから連絡があって、愛用のX2クラッチワイヤーが残念なことに廃版となって発注不可能に…

仕方ないので標準ワイヤーを注文し、加工して使うことにします(T_T)

X2は絶滅危惧種になってしまいますね…

まさか、標準グレードも追々に部品が調達困難になったりして。
Posted at 2015/04/27 22:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

これはもしかして…。

これはもしかして…。L502のミッションを処分しようと思って小屋から発掘したところ…
デフケースの外側にあったかないか忘れていた物体を発見。


これがLSDの部分らしいです。
左側の凹凸が専用ノーマルデフと噛み合うところです。


上がL500Sのデフ(パーツカタログ参照)、下がL502の外付けLSD用の対応デフ(想像図)。

JBとEFのハウジング形状が同じという説と違うという説があるのですが以前のサービスのマネージャーさんはハウジングは共通でデフケースの内側の受け形状が凹凸のあるデフ専用なのでミッションケースはL502のものをそのまま移設した方が良いと言っていました。
現在担当してくれているマネージャーさんはミッションケースが合わないかもという見解。

私の場合は情報を特に持ってないし調べていないのでよくわかりません(-_-;)

しかも手持ちのL502ミッションは1,2速が抜けやすいのでそのままは組めないのが悩ましい…ケースの内側に互換がないならL502のミッションをオーバーホール、互換があってもL500のケースを割ってデフ交換。

どっちにしてもケースを割ることになるので面倒です。(エンジン交換まで暫く悩んでみます)



パーツカタログを見落としていましたが、メーカーOPTのLSDがあるんですね。

ノーマルの外付けLSDではなく、こっちが単価35万円のLSDかも。
Posted at 2015/04/22 20:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

現在、全体的に内容を整理しています。 因みに、U.T.といってもユ◯クロTシャツのことではありません(^_^; 最初は車の弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

U・Tさんの日産 ムラーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 20:16:48

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
NISMO S-tune
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
初期のLTDです。
ホンダ ジョルノクレア ホンダ ジョルノクレア
2013年8月(3630km)〜
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分の出来ることを凝縮して注ぎ込んだ集大成的な一台。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation