• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キスケ@の愛車 [ホンダ ゼストスパーク]

整備手帳

作業日:2015年5月1日

ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
車検で交換すると整備代が高くなるので車検も終わったので自分で交換することにしました。
もともと入っていたフルードも若干黄色くなっていたので(笑)

ホンダ純正フルードDOT4ウルトラ!
2
交換は二人一組でしました。
一人でもできますが(^^;)
ブレーキから遠い順番で抜いていきます。
左後ろ→右後ろ→左前→右前と言う順番で♪
私は一缶使う感じで(500ml)念入りにしました(笑)
交換後の違いは良くわかりませんww
あとは、気持ちの問題ですww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安定感が無いし、、突き上げきついので、何か対策できないかと、

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

撥水洗車

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度:

クーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月19日 14:08
こんにちは!
ブレーキフルードって四箇所から地道に抜かないとダメなんですか??
一箇所から一気に抜いて交換しちゃダメですかね??
コメントへの返答
2018年4月19日 15:12
こんにちは!

自分の場合は4箇所から地道に交換しました😭

プロフィール

「@ゆぅ@姐 行くのわかっていれば1台並べて撮りたかったです😭」
何シテル?   11/15 15:09
キスケ@です。 よろしくお願いします。 以前のメインはクリッパーでしたが乗り換えのためゼストスパークがメインになりました! 最近エリシオンも買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【応募は簡単】お年玉企画?プレゼント!【お友達とイイね!だけ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 18:32:20
リアのウィンカーもツインバルブ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 10:21:51
VOLKRACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 12:42:59

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
家族が増えたのでミニバンデビューしてみました✨😊 サンルーフ付きです😉
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
20万キロ突破しました😅 JE2の四駆なのであまりパーツ無いですがコツコツ頑張りたい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
13年車庫に眠らせたまま放置していました😅 今年公道復活させました😆 R3.4.5
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation