• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産魂の愛車 [日産 フーガ]

パーツレビュー

2009年4月30日

NISSAN純正OP UVカットリヤサンシェイド  

評価:
3
日産(純正) UVカットリヤサンシェイド
純正OPのプライバシーガラスは、リヤガラスだけちょっと薄い(>_<)
ま~、後方視界確保の為でしょうが、夏の日中は日差しがきつい&意外と外から丸見えでして...
フィルムも考えましたが、お手軽に出来るので購入。
OPカタログでは21,525円(税込み)ですが、工賃の2,625円(税込み)をケチって自分で取り付けました(^_^)v
意外に大変でしたが、見た目はグーです!
ただ、夜間の視界は当然悪くなりました(T_T)

装着画像は、取り付け前の画像を撮り忘れて「比較」が出来ないので、パーツ単体の画像ですm(__)m

**********追記**********
「柏の葉オフ」でHIDeさんから教えて頂き、先日の「熊谷オフ」では装着済みでした(4/24取付)
購入価格18,900 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

日産(純正) UVカットリヤサンシェイド

4.20

日産(純正) UVカットリヤサンシェイド

パーツレビュー件数:10件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

日産(純正) / マイクラ用ハザードスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:26件

日産(純正) / ニーパッド

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:19件

日産(純正) / フィニッシャースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:17件

日産(純正) / S15用メッキドアノブ

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:13件

日産(純正) / ラゲッジフロアネット

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:24件

日産(純正) / キーリングイルミ/キーシリンダー照明

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:45件

関連レビューピックアップ

OMP 801 4点式シートベルト

評価: ★★★★★

不明 ドライブレコーダー

評価: ★★★★★

IMPUL ロゴプレート

評価: ★★★★★

日産(純正) 純正フロントグリル

評価: ★★★★

TOYO TIRES PROXES Comfort IIs

評価: ★★★★★

不明 スモークレンズサイドマーカー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月30日 13:45
純正OPでこんなのがあったのですか?

私もプライバシーガラスの薄さが気にいらないので、今年はフィルムと考えてたのですが、これなら良いかも…

夜間の視界は悪くてOKなんで...
かなり真っ黒になります?
コメントへの返答
2009年4月30日 13:51
OPカタログの16ページ目に載ってます(後期型カタログ参照

取り付けは、かなり大変でした(^_^;)
取説は簡単に書いてありましたが、実際には「無理やり挟み込む?」感じです!

昼間でもそこそこ黒くなり、納得行かないなら、サンシェイドに直接フィルムでも貼ろうかと(笑
2009年4月30日 17:04
純正OPでこんなのがあったとは知りませんでした。

前期でも窓の形は一緒だと思うのでディーラーに聞いてみますね。
私はショップにてフィルムを貼ってもらったのですが若干薄い気がしているので、
これは検討の余地ありです~!
コメントへの返答
2009年4月30日 17:23
お友達のお誘い&早速コメ有難うございます!

純正OPの「プライバシー」が思ったよりも薄くて、フィルムにするか悩みましたが、これならもう少し濃く!の場合サンシェイドにフィルムを貼ってしまおうかと(笑
リアガラスのフィルムは自分でやると号泣ですので(^_^;)
2009年4月30日 17:40
うわぁ~大変だ~!

後ろから見ると真っ黒だ~!(怖

怖いよ~もう近づけない~(怖

警視○へ通報しときます..(笑
コメントへの返答
2009年4月30日 17:50
ちょっと追記しましたが、実は「熊谷オフ」の時点で装着済みでした(^_^;)

殆ど「きー兄」の後ろで護衛走行をしていたので、気が付きませんでしたよね(笑

えっ!そこに通報すると「共犯だな!」って捕まりますよ(爆
2009年4月30日 19:48
おばんで~す♪

納車時からついているのですが
まだ濃さが足りないような気が……

前車にはフィルムを貼っておりました。
ニッタマさんの
>これならもう少し濃く!の場合サンシェイドにフィルムを貼ってしまおうかと

これ頂きます!(爆
コメントへの返答
2009年4月30日 22:27
こんばんは~!

え~?私には結構いい感じがしますが(^_^;)
夜間もギリギリのようで、これ以上濃いと若干支障が?

それほど曲面もきつく無いので、フィルムを張っても問題ないかと...
でも、取り外しが大変なんですよね(泣笑
2009年4月30日 19:56
これは以前から気になっていました。
自分も、もう少し中が見られないようにしたかったけど、どの程度暗く(黒く?)なるのかが分からなくて・・・。
あと、昼間はよっぽどいいですが、夜に高速を走っていて後続に怪しい車が来た時に覆面なのか判断しにくいので悩んでいます。
元々追いつかれること自体滅多に無いですが(爆)、たまたま前がつかえたりSAなどから合流してきたりすると危険です。(汗)
もし捕まると免停は確実、下手すると面取りになります!!(滝汗)

で、夜は後続車の車種など分かります?
コメントへの返答
2009年4月30日 22:33
こんばんは~!

文章での説明だとかなり難しいですが、プライバシーの倍くらいの濃さかと...

昼間はまるで問題ナシですが、夜間はギリ
ギリのラインです。
夜間の後続車両の判別は、間違い無く無理です!
殆どヘッドライトしか見えませんね~(^_^;)
本当は「Type P」のような電動サンシェイドも考えたのですが、自分で付けるのには大変そうだし、Dに話をしたら即答で「無理です!」だって(T_T)
今度、外して「比較画像」に挑戦してみます(^_^)v
2009年4月30日 23:37
はじめまして。フーガ好きの者です。私も、プライバシーガラスにしましたが、リアの色薄いです。スモークパネルを装着した色合いを是非ともアップしていただきたいです。パネルの透過率は、10%前後ぐらいですか?
コメントへの返答
2009年5月1日 10:57
こんにちは&コメント有難うございます!

実は、取り付け時に「指紋」の付着が発覚したので、近々外して掃除しますので、画像を撮ります!
透過率は何ともですが、昼間でもそこそこの暗さですが、夜間は後続車両の判別が難しい位です(文章では表現が
2009年5月1日 13:48
こんなのあったん?と思って前期のOPカタログ見たらありました…。
全然気がつかなんだぁ。
最近はプライバシーガラスの普及で消えたパーツだと思ってました。
Y32セドに付けましたが、ピラーの内張りはがしたり、とにかく取り付けが大変でしたねぇ。
コメントへの返答
2009年5月1日 14:36
仰る通りで、プライバシーガラスの普及により、この手のは絶滅だと思っていましたが(^_^;)
フィルム施工だと、自分でやるのは地獄なので(昔はやりましたが)お手軽アイテムに手を出しました(笑
実は、取り付けをするのが大変で、グッと湾曲させて、スリスリと入れると書いて在りましたが、全然スリスリ行かずに苦労しました(T_T)
2009年5月1日 15:20
結構な金額するんすね
塚、これ以上 怖くしてどぉするんでつか?(((゜д゜;)))
コメントへの返答
2009年5月1日 16:30
それなりの金額ですね(^_^;)
いやいや「FU鉄GA号」の半分位ですよm(__)m

プロフィール

「今ちゃん、いまはこんな感じの快適温度ですよん♪」
何シテル?   08/10 19:15
E50エルグランドは1998年11月に新車で購入 (2015年11月廃車) Y50フーガは2008年3月に新車で購入 (2017年3月廃車) E52エル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成27年3月に購入。 新車購入から16年と4か月乗り続けたE50エルグランドの替わり ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジタル一眼レフカメラにハマってしまったので、こちらで整理しようかと... と言うより ...
日産 グロリア 日産 グロリア
出たばかりのY33のお陰で、行き付けのディーラー中古車屋には上物のY32がズラーっと ...
日産 アベニール 日産 アベニール
Y31グロリアシーマの時に、以前からやっていた「バスフィッシング」に懲りだし(芸能 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation