• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産魂の愛車 [日産 フーガ]

第2回【みんカメ友の会】 in 相模原 その1

投稿日 : 2012年04月03日
1
平成24年4月1日(日)晴天
@BLACKさん主催のオフ会に、裏メニューとして参加しました(爆

以下は、いつも通りの撮影機材&詳細を載せておきます!

カメラ:ニコンD90、レンズ:ニコン 35mmF1.8G、焦点距離35mm、絞り優先モード、絞り値:F5、SS:1/1250、ISO200、露出補正ナシ、WB:晴天、ピクチャーコントロール:オリジナル
2
今回、先日購入したばかりのレンズを使って(^_^)v
それにしても重いレンズだこと(^_^;)
絞り開放でも、噂通りシャープです!

カメラ:ニコンD300s、レンズ:ニコン VRⅡ70-200mmF/2.8G、焦点距離75mm、絞り優先モード、絞り値:F2.8、SS:1/4000、ISO200、露出補正+0.7、WB:晴天、ピクチャーコントロール:オリジナル
3
時間も11時を過ぎて、それなりの台数で記念撮影!

カメラ:ニコンD90、レンズ:ニコン 35mmF1.8G、焦点距離35mm、絞り優先モード、絞り値:F3.5、SS:1/4000、ISO200、露出補正ナシ、WB:晴天、ピクチャーコントロール:オリジナル
4
レンズを超広角に替えての撮影!
両端の車が極端に歪むのが特徴ですが(^_^;)

カメラ:ニコンD90、レンズ:ニコン 10-24mmF/3.5-4.5G、焦点距離10mm、絞り優先モード、絞り値:F3.5、SS:1/4000、ISO200、露出補正+0.3、WB:晴天、ピクチャーコントロール:オリジナル
5
公園内にある展望台で、色々と試してみました!
まずは70mm(フルサイズ換算105mm相当)

カメラ:ニコンD300s、レンズ:ニコン VRⅡ70-200mmF/2.8G、焦点距離70mm、絞り優先モード、絞り値:F4、SS:1/2000、ISO200、露出補正+0.7、WB:晴天、ピクチャーコントロール:オリジナル
6
続いて200mm(フルサイズ換算300mm相当)

カメラ:ニコンD300s、レンズ:ニコン VRⅡ70-200mmF/2.8G、焦点距離200mm、絞り優先モード、絞り値:F4、SS:1/1250、ISO200、露出補正+0.7、WB:晴天、ピクチャーコントロール:オリジナル
7
そして、これまた今回初めての使用の、通称テレコン
これを付けると、倍率が2倍になると言う優れもの(ニコン純正です)
ただ、その分絞り値が開放でも『F2.8→F5.6』になるので、SSも落ちます。
これで400mm(フルサイズ換算600mm相当)

カメラ:ニコンD300s、レンズ:ニコン VRⅡ70-200mmF/2.8G、焦点距離400mm、絞り優先モード、絞り値:F5.6、SS:1/640、ISO200、露出補正+0.7、WB:晴天、ピクチャーコントロール:オリジナル
8
と、突然ですが、参加者の紹介( ´艸`)
今回お初の【m35Ωmegaさん】
娘さんと参加でしたが、うちの次女と同じ年なので、次回は遊び相手を連れて来ますね(^_^)v

カメラ:ニコンD300s、レンズ:タムロン 17-50mmF2.8、焦点距離22mm、絞り優先モード、絞り値:F5、SS:1/2000、ISO200、露出補正+0.7、WB:晴天、ピクチャーコントロール:オリジナル

※画像を曲げて撮るのは好きじゃ無いですが、こうすればクルマ単体を写せるので、ご了承下さいm(__)m

その2へと続く↓↓↓

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月3日 16:27
お疲れ様です。
また次回娘連れてきますね。その時は宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年4月3日 18:19
先日はお疲れ様でした!
帰宅後、娘達に話したら『次は行く~♪』って言ってましたので(^_^)v
2012年4月3日 16:39
フォトアップお疲れ様です!

記号を入れる事の大変さが解りました!!

以前にお願いしましたが、自分でやってみようとすると

何処を見れば…、と言うより まだ意味不明が多いです!(笑

お手すきの時だけでいいですよ♪

コメントへの返答
2012年4月3日 18:22
300KBの縛りが有るので、大量の枚数をUPするのが大変です(>_<)

撮影詳細は、そんなに大変では無いですよ!

意外と、似たような設定で何枚も撮りますから!

もしかすると、これを参考にする方もいる方もいるかと思いますので、これからも続けますよ(^_^)v
2012年4月3日 19:21
こんばんは~

テレコンすげー!(◎_◎;)

欲しい…
コメントへの返答
2012年4月3日 20:28
こんにちは~!

このテレコン、実は105マクロにも付きます!

お値段は、ちょっとしたレンズが買えます(T_T)
2012年4月4日 20:46
師匠!お疲れ様でした!

以上、ノーコメント(爆
コメントへの返答
2012年4月5日 9:38
レンズが重くて疲れました!

以上です( ´艸`)
2012年4月5日 22:19
7番、バズーカ砲の威力は流石です~(^_-)☆
コメントへの返答
2012年4月6日 13:38
これさえあれば、この展望台も木端微塵に...ってバズーカ砲じゃないです(-_-;)

プロフィール

「今ちゃん、いまはこんな感じの快適温度ですよん♪」
何シテル?   08/10 19:15
E50エルグランドは1998年11月に新車で購入 (2015年11月廃車) Y50フーガは2008年3月に新車で購入 (2017年3月廃車) E52エル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成27年3月に購入。 新車購入から16年と4か月乗り続けたE50エルグランドの替わり ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジタル一眼レフカメラにハマってしまったので、こちらで整理しようかと... と言うより ...
日産 グロリア 日産 グロリア
出たばかりのY33のお陰で、行き付けのディーラー中古車屋には上物のY32がズラーっと ...
日産 アベニール 日産 アベニール
Y31グロリアシーマの時に、以前からやっていた「バスフィッシング」に懲りだし(芸能 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation