• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青玉Zのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

桜ざんまい

<script type="text/javascript"></script><script type="text/javascript"src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"></script>
桜は今週が山場か?って事で桜が咲いてそうな所に!

まずは、トムソーヤの森の近くの籾岳の千本桜へ

ここは、多分気になってた人もいるかと思いますが、

東脊振IC近くの山になにやら変なオブジェ?見たいなやつがあるところです。

近くで見るとこんな感じです。

実は、日時計になってるんです。

この周辺が、千本桜(本当に千本あるかはわかりません)があるんです。




どうやら、ここにはお城があったようです。

この近辺には、他にも勝尾城跡があったりします。

豊臣秀吉が朝鮮出兵した時に作った物と言われています。

そして、ここから近い三瀬ループ橋にも始めて行ってきました。


動画で見ると、周りの景色がわからないな・・・

このまま福岡に抜けちゃったので、前原→唐津へ進路を取りました。

そして、何気に目に付いたのが、鏡山!

桜が良い具合に咲いてる!

どうです、動画で見るよりも実物がすごく綺麗です。

まさに、桜のトンネルです。

そして、ここにも行ってみました。

恋人の聖地

浜野浦の棚田!


菜の花の棚田


しめは、温泉!

古湯温泉近くの熊の川温泉!夢千鳥へ

ここは、以前来た時に行けなかった所です。


温泉水サーバー無料で飲めます。


家族風呂が2つしかないので、前回は入れなかったのがわかります。

結構ぬる湯で良い感じでした。
Posted at 2009/03/29 13:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | デート | 日記
2009年03月26日 イイね!

桜の中のダウンヒル

河内ダムに行って来ました。

桜が綺麗でした。
Posted at 2009/03/26 19:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Sシリーズ | 日記
2009年03月24日 イイね!

WBC優勝!

WBC優勝!WBC優勝おめでとう!

長かった・・・

何回、韓国とやったんだろ・・・

もう飽きたよって感じだった。

まぁ優勝しちゃえば良いんだけどね!

でも、もし韓国が優勝してたらと思うと・・・

きっと「野球は、韓国が発祥のスポーツだ!」って言ってたろうな・・・

いやいや、「今回負けたのは、練習中にある特定の国の選手に故意に邪魔されたから・・・」

とか言いそうだ。

とにかく、世界一おめでとう!
Posted at 2009/03/24 15:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | えっ?! | 日記
2009年03月21日 イイね!

野焼き


昨日の流れで、阿蘇へ行きました。

阿蘇は、丁度野焼き真っ盛りでした。

天気もいいし、バイクめっちゃ多かった!

バイクにも乗りたい・・・でも彼女ともいたい・・・

阿蘇は、仙酔峡へ


野焼きは見れるか?

黒くなってる所は野焼き終了です。

車走らせてると遠くからでも判る位、火柱が上がっている。

でも、運転中は写真が撮れない。

当然、この流れは温泉です。

お伺いしたのは、


阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら!

比較的新しい温泉で家族風呂だけです。

昨日と比べると、料金は高いです。


脱衣場広いです。

浴室に畳がひいてあります!


この日も天気が良くて最高でした!

帰って新聞見てみると、阿蘇の野焼きでも火災が発生してた見たいです。

なんだか、災害地巡りしてたみたいです。
Posted at 2009/03/22 13:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | デート | 日記
2009年03月20日 イイね!

桜島が噴火?

3月10日に桜島が噴火(゚□゚;)

このニュースを見たからには、桜島を見とかなきゃ!

って事で、桜島へ行ってきました。

4月になれば、鹿児島まで行く高速料金1,000円になるのにな・・・

ルートは、溝辺ICで降り、錦江湾沿いを走りつつ桜島へ!

どこか綺麗に見えるとこないかな・・・と走っていると・・・

「旅の里火山展望台」の看板が!

中へ入ると、おばちゃんが、

「桜島大根の漬物たべて」

って渡され食してると、

「奥に、展望所があるからどうぞ」


この噴煙が上がってる所が噴火した所の様だ!


鳥居が埋ってる・・・雲仙にも確かあったな・・・

周りを見ると、白い花が咲いている。


よく見ると桜島大根だ!

この白い花が桜島大根花です。


再び店内に戻ると、今度はおじちゃん参上!

「このお酒は、ここでしか売ってないよ。どこの酒屋にも売ってないよ。ちょっと呑んでみて(⌒ー⌒)」

と、自分は運転してるので・・・あんまり呑めない彼女が呑む事に

ちなみにアルコール度数35度です!

呑んだ感想は、アルコール強いけど、なんだかみかん見たいな風味が・・・ってぐい飲み1杯呑んじゃった(゚∇゚)

おじさんに、桜島が噴火したから来たんだって事話すと

「たまには、爆発せんといかん。人と同じだよ!怒りを腹にためるといかん!爆発させとかんと根が深いものになる!」

と、さらにあの埋っている鳥居の事について

「大正3年に噴火したときに、ああなったのよ。だけども、かなり揺れたり、石が飛んできたけど、倒れる事が無かったんだよ!もともと、桜島を御神体として祭ってたから、鳥居が火口を向いてるんだよ。それから、倒れなかった鳥居から、会社や病気で倒れないという、ご利益があるんだよ」

って鹿児島弁で熱く語ってくれました。

そんな訳で、ご利益のあるこのお酒



買っちゃいました!

1本2,100円

みかんの様な香りの正体は、

文旦でした。

このお酒調べてみると確かにここでしか買えない。

遠方からの注文はFAXで対応してるとのことでした。
旅の里 火山展望台へFAX送ると買えるそうです。ちなみにTELとFAX番号は一緒です。

桜島では熱い出会いもあったし、いつもの流れで温泉へ!

桜島の近くには、家族風呂って無いみたいなので、国分まで戻る事に

お伺いしたのは、国分の岩戸温泉!



これ脱衣場ですよ!しかもこれで、1,000円って安い!

上は、内湯 下は露天

唯一欠点は、湯船が狭いと言う所だけ、でも天気も良くて凄く気持ちよかった!

ここまで来て桜島見たけど、桜見てないな・・・

霧島神宮へGO!








霧島神宮の本殿までの連続写真でした。

ここの桜凄く赤いやつがあるんですね。

さらに、えびのの八幡公園へ

暗い・・・撮影モードを変更して

赤が強すぎ!

わからないと思うけど、桜のトンネルが出来てました。

21日に続く・・・
Posted at 2009/03/22 13:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | デート | 日記

プロフィール

「気軽に楽しめるバイク http://cvw.jp/b/418614/45535199/
何シテル?   10/12 11:23
AZ-1に乗る青玉Zです。 乗り物は、とにかく変わったもの、少ないものが好きです。 車は、貰い物の軽      ↓    インテグラ      ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
2223 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

青玉Zさんのホンダ グレイスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 11:17:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
実は初めてのVテック車だったりするかも・
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
何気に友達の車屋にMT09の新型欲しいな〜探してみて?って話したのが9月13日。 翌日、 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボⅡをⅢの外装に乗せ換えてました。 あれは、速かった! クラッチのマスターがすぐに ...
その他 その他 その他 その他
一時期車を手放したときに乗ってたバイクです。 人と同じのが嫌で、マフラーはヨシムラサイク ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation