• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青玉Zのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

佐世保バーガー

なんとなく、ハンバーガーが食べたくなった。

ハンバーガーと言えば佐世保!

そうだ!

佐世保へ行こう!

目標は、ビッグマンというお店!

ここは、その昔"笑って いいとも!”で紹介されたところです。

結構、町の中にあります。

着いた時にはお客さんが並んでました。

その昔。ログキットというお店に行った時には2時間ほど待ちました(涙)

今日は、どの位待たされるのか・・・と思ったら

直ぐに注文できました。

出来上がるまでの間、雨の弾丸さんの着信に応えてると・・・

早くも出来上がりました。

その間15分位!

早い!

注文したのは、ベーコンエッグバーガー×2

ポテト×1 です。

こんな感じの袋に入ってきます。


早速、冷水岳園地へ車を走らせました。

ここは、芝生が張ってありお昼をするには良いかなって。

早速、ベーコンエッグバーガーを

このベーコン!凄く美味しいです!

パテの良い味出してます!

佐世保バーガー食べると、各チェーン店のハンバーガー食べれなくなります。

とどめは、ポテト!

もう本当!ポテトです。

しかし、ハンバーガーにペプシあうなー!
関連情報URL : http://bigman.lolipop.jp/
Posted at 2010/12/04 21:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | デート | 日記
2010年11月27日 イイね!

純正ブローオフバルブ

今日は、朝起きて早々にAZ-1いじりです。

いじりポイントはブローオフバルブ!

純正は、ブローオフバルブの排気が再びホースに戻ってくる。

その為、あの”プシュー”って音が小さい。

それに、何かタービンに悪そう・・・

そこで大気開放しようと言う事でいじりました。

このままでは、車検は通りません。

それを踏まえての改造です。

丸で囲んでいるところが純正ブローオフバルブです。

ちょうどエンジンヘッドの上にあります。

作業は超~簡単!

丸で囲ってるホースを抜くだけ!

これだけです!

あまったホースには・・・

アーマーオールの蓋を差し込んでやりました!

後は、タイラップでその辺の線にくくりつける!

それだけの改造です。

走ってみると”プシュー”って言ってます。

何気に調子よさそうです。

ほんとに簡単な改造でした。

同じエンジンのF6Aターボであれば出来ると思います。
Posted at 2010/11/27 23:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2010年11月23日 イイね!

ステアリング交換

オートバックス セコハン市場で今日までセールをやっていました。

そこで、前々から欲しかった物をGET!

その正体は!

ステアリングです!

価格は3,980円!

しかも新品!

今着けているステアリングは35Φ


それを交換したのが

これ!33Φです。

パッと見はそんなに変わってない様に見えるのですが、

重ねると

違いは歴然!

足も当たりにくくなったし、ハンドリングもさらにクイック(汗)

いい感じになってきました。
Posted at 2010/11/23 14:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2010年11月22日 イイね!

紅葉ライトアップ

ちょっとした時に走りに行く山があります。

今、そこの山でライトアップされてるそうです。

ちょっと買い物に行ったついでに見てきました。

大山祇神社と言う神社です。

当然まだライトアップはされてません(笑)

ライトアップされると

こうなります。

この下のコカ・コーラウエスト鳥栖市民の森もライトアップされてるそうです。

Posted at 2010/11/22 16:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2010年11月14日 イイね!

雲仙かまぼこまつり

今日は、親戚の所へお参りに

その近所の多比良港でなにやら催しごとが・・・

お参りを早々に終え港へ

そこでは、雲仙かまぼこまつりなる物があっていました。


そこでは、世界一に挑戦ということで

なんと!13mのちくわに挑戦中でした!


焼きあがれば世界一です。

現在の記録保持は、網走市だそうです。

さて、結果は!










































残念!

途中で切れてしまいました!

そして、辺りを散策すると何やら見慣れた方が・・・

たこ野郎で有名な本多蒲鉾さんが居ました!

相変わらず忙しいようです。

たこ野郎も次から次に売れてました!

恐るべしたこ野郎!

その隣には、何とちくわの記録ホルダーの網走市が!


鱒の魚醤の鱒次郎だそうです。

1本買っちゃいました。

そして、おさかなくんと言うおさかなドーナッツ

そして一番気になったのがこれ!

青いビール!

網走ビール 流氷ドラフト!
 地ビール 網走ビール 流氷ドラフト 発泡酒6本セット【送料無料】

買いたかったのですが、すでに完売!

そして、祭りは終わりました。
Posted at 2010/11/14 22:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | デート | 日記

プロフィール

「燃費が凄くいい! http://cvw.jp/b/418614/48698253/
何シテル?   10/07 06:48
AZ-1に乗る青玉Zです。 乗り物は、とにかく変わったもの、少ないものが好きです。 車は、貰い物の軽      ↓    インテグラ      ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 06:43:12
青玉Zさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 15:53:36
青玉Zさんのホンダ グレイスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 11:17:43

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
今まで乗っていたホンダ、グレイスが26万キロ突破したので、燃費の良い50プリウスにら乗り ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
何気に友達の車屋にMT09の新型欲しいな〜探してみて?って話したのが9月13日。 翌日、 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボⅡをⅢの外装に乗せ換えてました。 あれは、速かった! クラッチのマスターがすぐに ...
その他 その他 その他 その他
一時期車を手放したときに乗ってたバイクです。 人と同じのが嫌で、マフラーはヨシムラサイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation