• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3Cトモのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

ご無沙汰してます

ご無沙汰してます久しぶりの日記です。


チョッと最近仕事が忙しいのに託けてさぼってました。

写真は昨日参加させていただいた、奥多摩オフです。
R35とツーショットなんて、いいでしょ(^^ゞ





さて、今月はじめのことですが、毎度の静岡のエコパ
にチョッと顔出してきました。







すると、お初の後期FC3Cシェイドグリーンの静岡ナンバー
の方でした。 普段は平日休みで、なかなかイベントには、顔出せないとのことでした。





すると、見慣れた赤と黒の2台の3Cが…







ここは、3C仲間のエレクラさんのホームグランド。
たまに3C仲間と会えるのがウレシイものです。













ここは、地元の朝霞市にあるERCさん






いつもここで、オイル交換してます。

私のマフラーここのですよ♪
担当の横山さんとロータリー談義をするのも楽しみのひとつです。





昨日、フェイスブックで、またまた、珍しい写真を発見しましたんで、
紹介します。







80年代の終わりの頃三和トレーディングです。
当時、レーシングビートはこの会社が輸入代理店でした。
私も、ここにノーズキットを発注しました。
日本にも白のカルフォルニアクーペがあったんです。
モチロン2台とも前期FCベースですよ。





この赤のカルフォルニアロードスターは89年のオートサロンに
出品された一台です。






もう一枚見慣れた青のFC誰かのにそっくり…



はたして、この2台のFCどこかにまだ生存しているのだろうか?

かなり気になります…







最後にこの話題




5月3日広島から、あの方が埼玉に来られます!



昨年、一昨年と私の来広の際、ずいぶんお世話になりました。

ここで、当日朝、談合坂PKまで、お向かいに行きます。
所沢の鳥山さんまで、道案内兼ねて、ヘンタイを楽しもうという趣旨です。

朝7時くらいに談合坂上りPK誰か一緒にヘンタイしますか?




ガングロななこさん、道中お気をつけていらしてくださいね。
Posted at 2012/04/26 22:53:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2012年04月01日 イイね!

ハチマルヒーローが発売になりました。

ハチマルヒーローが発売になりました。ノスタルジック2ディ以来です(^^ゞ

あのあと、プロの方に撮影してもらいました。
発売まで、ひみつでしたので、やっと解禁です♪

巻頭4ページ!




カッケ~♪







自分も撮ってみましたが、プロの方には足元にも及びません。




さすがプロです。とっても綺麗に撮っていただきました。






なお、本に書いてあったレーシングビート本社の
社長様から、お褒めのメール頂いたのは、事実です。
突然ナイトスポーツさんから、電話いただいての事でした♪




先月ちょっと、千葉にイチゴと牡蠣を食しに
行ってきました。


絵を描いてみました。









なんてね(^^ゞ


Posted at 2012/04/01 22:30:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2012年02月11日 イイね!

デント リペア ♪

デント リペア ♪本日、春日部にあるデントマジック矢野さんで
デントリペアしてまいりました。

実は、ここ2年前に一度おじゃまして、腕の良さに感動して、
お友達のむうのさんにも、お勧めしたショップです。


2年前に綺麗に直した、ドアのエクボ



昨年広島から来られたよっ●ーくんにまた、付けていただいたカワイイエクボでしたが、
もう直ぐ開催のノスタルジック2ディに向けて
再度、リペアを急遽お願いして施術していただきました。








運転席ドアのプレスライン上にキャワイイえくぼ

(--〆)






内張りを剥がすと、デッドニングしてある耐震ゴム板を少しづつ剥がし






作業開始です。






矢野さん、ガンバッテます♪






3時間後作業は終了







エクボは綺麗に無くなりました♪
\(^o^)/




家に帰ると、某オークションで落札したブツが
到着してました♪







輸出用RX-7のエンブレムとレーシングビートの
サイドマーカーです♪
まさか、オークションでこれが入手出来るとは
思ってなかったので、ありがたいです。

hiroさん教えてくれてありがとうね~(*^^)v




ノスタルジック2ディ楽しみ~
\(^o^)/



ノスタルジック2ディのHPに掲載されました!
Posted at 2012/02/11 20:41:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2011年12月30日 イイね!

Nostalgic Hero

Nostalgic Heroが発売になりました。 

11月3日に行われたハチマルMTGの模様が
ちょっとだけ載ってます。



ウレシイことに、私のFC掲載させていただきました♪



(*^。^*)




年末にいい感じです、この感じで宝くじ当たらないかな~♪




さて、いよいよ2011年もあと明日を残すのみと
まりました



明日夜、新倉PK行ってもいいよ~って奇特な方はおられるでしょうか?
11時くらいに我が朝霞ベースにFCを停めて近所の公園に
新年を一緒にカウントダウンしてみませんか?

よかったら、ご連絡を(*^^)v




今年一年絡んでいただいた方々、絡めなかった方々ありがとうございました。
来年もヨロシクお願いします。


Posted at 2011/12/30 18:32:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2011年11月06日 イイね!

2011 ハチマルMTG 

2011 ハチマルMTG 11月3日文化の日に静岡県のエコパスタジアムで行われた
 
ハチマルMTG 参加してきましたよ~(*^^)v




朝早く6時に足柄SAに集合したFC4台、SA1台







今回のメンバーは、隊長hiroさんと私





 
広島への旅の相方KANEKO氏






紫組組長、にゃんこさんとトモ子 





直前にオブザーバー参加のhide&sige









5台のRX-7がヘンタイしながら、東名を西に滑走している絵は
いいもんです。




予定よりチョッと遅れの9時過ぎには
目的地エコパに到着♪



ここで京都からIMAIさん



 



地元のエレクラさん








と合流して、会場入りです。





主催の文芸社さんのテントです。


会場は






こんな感じ♪ うっすら富士山も見えました(^^ゞ



いよいよ、開会セレモニーから、ハチマルMTGの開催です~♪







テントの脇に止めてあったスカイライン
素敵過ぎです♪


雑誌Nostalgic Heroでもお馴染みの箱スカです。




会場で、ツボにハマった車を少し






まずはフォードレーザーカブリオレ
ご存知ファミリアの兄弟車、ファミリアカブリオレは見たこと
ありますが、レーザーのカブリオレはお初でした!




モチロン内装や、幌の構造はファミリアと同じ
トノカバーにいたっては、FC3C前期のと同色、ボタンフックも同じです。
これを元に3Cのカバーがデザインされたのを再確認しました。








トヨタカリーナGT 内装にいたっては、ノーマルのままでした。
昔、友達が乗っていて、なつかし~気持ちにさせてくれました。







日産マーチスーパーターボ

いい感じでした♪






ホンダからはシティカブリオレとモトコンポ♪

ピンクの純正色が素敵です♪





マツダのローターリー乗りならアコガレの






コスモ20Bが2台♪




と会場をウロウロしたら、雑誌社の方からの車インタビューが
ありました。





自分のFCから始まり…







にゃんこさんの時にはガマンできなかったトモコ達が暴れ始めました(^^ゞ

右端はエレクラさん(^^ゞ









毎度、おばかなカエルです(*^。^*)




午後2時にはジャンケン大会が開催されましたが、
私以外の仲間は次々に景品をゲットしていきましたが、
私は最後まで、おね~さんのジャンケンに負け続け、
結局最後まで、一回も勝てませんでした(T_T)

ナンデ…





と、あっという間に閉会式です。
今回も楽しい一日でした♪



ハチマルMTGに参加された方お疲れ様でした、
主催の文芸社のスタッフの方ありがとうございました。








今回の走行距離  464キロ
     給油量   56.2L
     燃 費    8.26キロ/L








Posted at 2011/11/06 21:03:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | FC | クルマ

プロフィール

「無い無い!(=^▽^)σ」
何シテル?   11/09 10:59
FCはほぼノーマルです。 このままのコンデションですっと 乗り続けていきたいです。 前期FC3Cいまでは、関東でも 数台しか、確認してません(^^ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検後整備は続く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:54:53
hiro_9932さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:53:04
ファンのブロアーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 18:53:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家はマツダの1300 なのだ!
マツダ RX-7 カルフォルニア ロードスター (マツダ RX-7)
32年間、新車から乗ってます FC前期の方ヨロシク! レーシングビートの Califor ...
スズキ アドレス125S スズキ アドレス125S
3号機

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation