• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTのブログ一覧

2019年07月27日 イイね!

工賃無料

工賃無料工賃無料…魅力的な言葉です。DIYも楽しいですが、基本面倒なのでプロにやってもらえるに越したことはありませんよね。

今回F355を契約するにあたり、以下の条件(権利)を獲得しました。
1.キーレスが1つ紛失してたのでスペアキー作成(30万のうち自己負担10万、お店負担20万)
2.タイベル新品交換(記録簿が不十分だったため点検兼ねてエンジン下ろすので程度によらず交換)
3.点検の結果もしテンショナーやウォーターポンプ、その他の劣化があれば新品交換
4.エンジンルームに関わる持込みパーツはいくらでも工賃無料

どれも魅力的な条件ですが、このうち4.をどう活用しようかと。いくらでもって…いくらでも??どうせエンジン下ろすからお店としての負担はあまりないからなんでしょうけど、まぁ限度はありますよね。大人ですからちゃんと忖度しますよ。少年の心がしぶとく残ってますが、少年にもそれくらい分かります。

で、とりあえず依頼したのはこれだけ。え?大杉?
・マフラー
MSレーシングの。即納可能でした。軽っ。




・チャレンジグリル
車幅いっぱいなので家に入れるとデカい。自分の身長以上。


・リアカメラ(バンパー加工して埋め込み)
・レーダー探知機(カメラのモニターとして)
・バキュームホース(純正の鉄パイプが熱で割れてくるらしいのでシリコンホースに予備交換)
レー探はカメラのモニターとしての利用がメインなので安い型落ちのです。液晶の大きさだけで選びましま。どうせレーダーの警告音聞こえないから役に立たないし…


・CTEK用充電ポート増設
488みたいにキーロックしたまま車外から接続できるようにマグネティックコネクターを付けてもらいます。


・アクセルワイヤー交換
これも予備交換



一部エンジンルーム内作業から逸脱したものもありますがOK頂きました。
あとあと…何しよwktk


そう言えば前回のブログ書いた直後にジムニー落札できました。355は今日から作業が始まったところなのでこのまま行くとジムニーの方が早く乗れます♪






Posted at 2019/07/27 17:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月23日 イイね!

本領発揮

本領発揮ようやくiPhone Xsの本領発揮です。
eSIM投入!

Posted at 2019/07/23 15:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月22日 イイね!

送迎車

もともとグランスポーツを手放したのは355に乗り換えが決まったからではなくて、ジムニーに乗りたくて売却を決めたのでした。旧型のMTに。主に保育園や習い事の送迎用です。
そしてジムニーに乗りながら貯金ためて3〜5年の長期スパンで出物のフェラーリを探そうと思ってました。

しかし!!いざジムニーを探し始めると、ことごとくオークションで競り負けました。そんなに人気なの?こんなコンディションでこんなに高値で買うの??とカルチャーショックでした。探し始めて2ヶ月近くたちますがまだ買える気配がありません。予算さえ積めば買えるんでしょうがそれやっちゃうと負けた気がするのでもう少し粘ります。予算は乗り出し60万(笑)そりゃ厳しい…

そんな最中に出会ってしまっのが355でした。ジムニーの件で感傷的になっていた心に突き刺さりました。つまりジムニーのせいです。そして予定が大きく崩れました。受け入れ準備なんて何もできてませんでしたから。ファイナンスも家族の同意も。そこからバタバタと準備して今に至ります。

このままジムニーが遅れたらフェラーリで保育園の送迎をすることになります。そう言えば昔学生の頃、近所の幼稚園に工藤静香がフェラーリで娘を送迎してくる姿をよく見かけました。当時はフェラーリに詳しくなかったので車種までは覚えていませんが年代的に355か360あたりでしょう。かっこいいなぁと思った記憶があります。ファンではなかったですがオーラは感じました。ちなみにその頃私はあゆに入れ込んでいました。結構先駆的なファンサイトを運営していましたが、ある日エイベックスからコンテンツの無断使用の警告を受けて閉鎖しました。当時は歌詞サイトとかがまだ無かったので、手打ちで歌詞を起して全曲分掲載していました。完全にアウトです。
話がそれましたがフェラーリで朝の送迎は工藤静香だから成立するだけで一般人がやることではないですね。今のところ保育園で見かける一番うるさいのはクアトロポルテGTSです。朝から騒がしいとあまりいい印象ないですね。プリウスが一番好印象です。

ということで、エイベックスには気を付けろという話でした。いや、早くジムニー見つからないかな〜という話でした。
Posted at 2019/07/23 00:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月22日 イイね!

グランスポーツの行方

代行オークションにて旅立ったグランスポーツですが、その後、輸出抹消仮登録証明書が届きました。
海外に持ち出されるようです。3.2万キロでまだまだ綺麗でしたが、良玉がまた1台減ってしまいました。
しかしこんなニッチな車を高く買ってくれる国ってどこなんだろう…
Posted at 2019/07/22 00:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月17日 イイね!

ターニングポイント

これほど家族と真剣に向き合ったことがあっただろうか。自分の人生は自分だけのためのものではなく、家族の人生も私に大きく依存していることを自覚した。いつまでも自分のために生きていちゃだめなんだ。少年の心なんていらない。大人にならなきゃ。
昨日まで頭フル回転で人生設計と向き合ってきたが、いざ事を終えてみると昨日までが嘘のように心が楽になった。
そして今日からは買い物の鬼と化す…やっぱ懲りてないみたいw



Posted at 2019/07/17 15:43:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日の旅程。大雨の中でした…
今日はもう移動なしです。」
何シテル?   08/11 14:06
メイン ジムニー JB23 趣味車 フェラーリ F355ベルリネッタ 家族車 BMW 540iツーリング 【得意技】 コーディング プログラミング ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルホース作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 08:01:51
F355セリエ・フィオラノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:37:56
F06 BMW グランクーペ DIY DMEチューン bootmod3 (BM3) フラッシュ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 15:17:10

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
妻の通勤車。私はほとんど乗りません。 コンセプトは目立たず大人しく… ほんとマルチタレ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
F355ベルリネッタ 1996年式EU仕様 XRシャーシ MT 一生大切にするつもりで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月納車 5速MT
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
シエンタの初回車検のタイミングで入れ替えです。検切れ1日前納車(笑) 3列目は普段は収 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation