• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

F355雑感

とりとめもない、何の脈略もない内容ですが、約1ヶ月、500キロ走ってみて感じたことをメモしておきます。

・とっても扱いやすい。クラッチの重さは許容範囲。一言で言うと、意外と普通。
・視界も良好。着座位置は低いけどボンネットも低いので相殺して普通。ミラーだけでの周囲確認は不安だけど振り向けばサイドもリアもガラスエリアは意外と広く視界良好。
・発進も余裕。よほど間違わなければエンストしない。
・乗り心地がとても良い。悪くない、じゃなくて褒められる心地よさ。KW的な角の丸い足。
・6速100km/h→約2800rpm。窓閉めてても騒がしいけど心地いい音なので疲れない(マフラーのせい?純正の音を知らないので何とも言えない)。
・バックギアの減速比が低め?アクセルから足を離しててもどんどん加速していく。なので基本半クラか、小まめに切ったり繋いだりして速度調整しないと怖い。
・8500rpmまで何事もなく普通に回る。すごいエンジン。燃料カットは8700rpmくらい?
・黄色はすぐ虫がとまる。虫にはお花畑に見えてる?
・クラシックカーに近いけど、なんだかんだ最低限のものは付いている。例えばオートエアコンとかキーレスとかイモビとかサイドミラーの電動調整とか1DIN規格のオーディオスペースとか。あと足りないのはレベル4の自動運転くらい。
・ライトONだとリトラクタブルヘッドライトが視界に入るのでトンネル出た後に消し忘れに気付きやすいw
・定番故障と呼ばれる故障が多すぎ。結局全部なんじゃ??ネットの情報は断片的すぎて全体像がつかみにくい。購入前にオーナーに直接聞けたら一番。でも何もない人はほんと何もないので、複数人に聞くのが一番。私はまだ何も分からないので聞かないで下さい。
・パーツは買い方次第で安くなる。自分でパーツ買って自分で直せる人と、全部ディーラーに出す人だと維持費はトンデモナイ差。今から整備士の専門学校通ってもすぐ元取れる。

他にもあった気がしますが忘れたのでまた思いついたら書きます。
Posted at 2019/10/28 21:11:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年10月22日 イイね!

動画追加

動画追加
Posted at 2019/10/22 20:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月21日 イイね!

F355オフ in 名古屋港

今週末は夢・心・彩・純さん主催のF355オフ in 名古屋港に参加させて頂きます。
まだ納車1か月でフェラーリの「フェラ」の字も分からないど素人ですが、よろしくお願いします。

人見知りの引きこもりなので、会場の端っこで体育座りしている人がいたらきっとそれが私です。

まだ慣れていないのにいきなり名古屋までの長距離走行は若干不安ですが、それ以上にガソリン満タンにしていても無給油で辿り着けないんじゃないかと不安です...
あと、当日朝ちゃんとエンジンがかかるのか。
Posted at 2019/10/21 18:24:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月21日 イイね!

リモコンキー注文&オーナー登録

リモコンキー注文&オーナー登録リモコンキー注文のために午前中に神戸のオートカヴァリーノさんに行ってきました。
リモコンキー作成のためには日本の正規ディーラーと本国の両方にオーナー登録しないといけないそうで、注文と一緒に登録も今日済ませました。
登録だけでも有料です。しかも結構な額の。私の場合は車両購入時にコミコミにして頂いていたので今日のところは支払い無しです。

オシャレなお菓子を頂きながら待つこと1時間、車台番号やエンジン番号、ミッション番号、車両の写真撮影などを済ませ、午後から雨が降りそうだったので急いで帰ってきました。

【道中でのトラブル①】
初の長距離移動だったのでトンネルでサウンドを楽しみながら気分よく運転していたのですが、途中でダッシュボードの奥から周期的な「カタン、カタン、、、」という異音が出始めました。。。orz
オートカヴァリーノさんに到着してついでに診断して頂いたところ、内気/外気切り替えフラップのプラスチックジョイントが折れているっぽいとのこと。定番故障ですね。早くも来たか、、、

トランク内のこの蓋が開きっぱなし


正規パーツだとエアコンSystem丸ごと交換になるそうです。何十万かかるのか?下手すると三桁!?見積もりすらお願いしませんでした、、、
応急対策としてスイッチを外気側にしておくとモーターは止まって異音は止まることを教えてもらったので、とりあえず応急対策のまま帰ってきました。
でも冬場に外気取り込みは厳しいので、そのうち社外品の強化品を自分で付けようと思います。

【道中でのトラブル②】
2週間ほど乗っていない間に左前輪の1輪だけ空気圧が下がっていました。2.6→1.9に。
空気圧モニターを付けたので走行中にアラームが鳴り気付きました。
1か月前の納車時点では全部合わせてあったはずなのに。
様子見見ながら走っても1.9より下がる気配は無かったのでごく微妙な漏れなのでしょう。オートカヴァリーノさんで空気入れてもらってそのまま帰ってきました。もう少し様子見てみます。
Posted at 2019/10/21 15:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

名車たち

名車たちF2003GA


ラ・フェラーリ


知らん


知らん


ウラカン スーパートロフェオ


知らんけど世界限定11台、日本限定1台のフェラーリ


後ろから。知らんけどスパイダー


ウラカンGT3


512TR


色違い


知らん


488チャレンジ


458GT3と488チャレンジ


知らん車とウルス


F40


812スーパーファスト


レヴァンテ


知らん


すごい色のSVJ




Posted at 2019/10/20 15:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日の旅程。大雨の中でした…
今日はもう移動なしです。」
何シテル?   08/11 14:06
メイン ジムニー JB23 趣味車 フェラーリ F355ベルリネッタ 家族車 BMW 540iツーリング 【得意技】 コーディング プログラミング ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルホース作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 08:01:51
F355セリエ・フィオラノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:37:56
F06 BMW グランクーペ DIY DMEチューン bootmod3 (BM3) フラッシュ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 15:17:10

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
妻の通勤車。私はほとんど乗りません。 コンセプトは目立たず大人しく… ほんとマルチタレ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
F355ベルリネッタ 1996年式EU仕様 XRシャーシ MT 一生大切にするつもりで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月納車 5速MT
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
シエンタの初回車検のタイミングで入れ替えです。検切れ1日前納車(笑) 3列目は普段は収 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation