何だかヘッドよりもサクサク進んでしまいますね、テール加工!!(爆)
今日は色んな部屋を開けてみました♪
開けて採寸!!
開けて採寸!!
開けて採寸!!
そして考える!!
ってな感じでした。
一応今日やった工作の模様を整備手帳に貼っつけときました。
お時間があればどうぞ(*ノ∀゚*)
其の0.2
んで、問題の本番用テールをどうするか・・・。
RF3後期の左右テールレンズ・・・。
RF5スパーダのは嫌なんです^^;
あのちょっとピンク掛かってるのが最高にエロくていいんです(笑)
だからRF3後期のテール・・・
・・・
ゴミを待つか・・・
いつ出るかなんて分からない・・・
どうしよ・・・
オクだと値段するしなぁ・・・
あっ!!!!!!!!!!!!!!!
ニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ
先輩のお父さんがRF3後期乗ってたなぁニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ
と、早速メール!!(笑)
はい!!
RF3後期テールゲットン!!!!!!!
裏工作なのでどういう風にやったかは言えませんが、1週間以内には新品のテールが手に入ります♪
タダで!!!!!!(爆)
俺って・・・イクナイ子だ・・・。
さてっ!!
早いトコ試作品を完成させて、光り方見たり、光量測ったりして本番に逝きたいですねっ( '艸`*)
・・・ヘッドはどうしたかって・・・?
リフレクターが硬すぎて切れないのでドリル待ちですよ(爆)
ブログ一覧 |
車 | クルマ
Posted at
2009/11/10 00:02:32