• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

LED点灯実験しましたぁ!!

今日、9種類、130個のLEDを、佐川急便とクロネコさんが持ってきてくれました。

もうソッコーで開封w

何だか便利そうなアイテムまで購入しときました。

LEDテスターだそうで、500円くらいだったから買っちゃった(〃艸〃)

これ、考えた人すごいね(爆)


で、色々点灯させて、比較(?)してみたんですが・・・。

比較手帳

やっぱFlux LEDは強いなぁwww

砲弾涙目みたいになっちゃってますが・・・

使う所によって変わりますよね。

今テールで悩んでいるので、Fluxはすごいと思いました。

比較手帳の5番目の画像の下側の赤Flux・・・

あれテール決定www

5番の画像は上も下も3ChipのFluxなのです。

上のは横に3つ『…』って並んでるんですが、下のLEDは『∴』って並んでる3chip。

それだけの違い(じゃないと思うが・・・)でかなり違いましたね!!

画像は補正掛かっちゃって同じに見えますが・・・

下のLEDの方が角度変えても光が強いまま!!

これぞ探していたLED!!(大袈裟)


という事で、テールは5番画像の下のPower Fluxにケテ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪

ウインカー(テール)もFluxにしようという事になりました。

バックの白は・・・これまたFluxか・・・!?

もはや信者になりつつあるwww

でも、5mm砲弾を敷き詰めた感じも大好きなんですよね・・・。


5mm砲弾は・・・

アソコに使うか・・・ъ(゚Д゚)


てな訳で、色んなLED点けてみて、かなりお勉強になりました!!

また資金が出来たら色んなLED買って比較したいと思いま~す(*・∀・)♪

くどいようですが・・・


比較手帳



(爆)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/11/12 19:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年11月12日 19:57
やってますね~。
カンデラ数は広角になれば、数値は落ちますが、光の幅が広がりますので、
十分明るく見えますね。

素子は凄いカンデラ数のとおなじだったりしますので、問題ないですよ。
私のテールもフラックス結構使ってます。ホホホ
コメントへの返答
2009年11月12日 21:52
ハリューさん>
やっとやり始めました^^;w
ですね!!
今回のでよ~く分かりました!!
ただ単にカンデラ数が大きければ明るく見えるって訳じゃない事が。
角度って重要・・・。
Flux信者になりそうです、俺w

砲弾で広角探しました。
8mmいきます!!(爆)
2009年11月12日 20:22
フラックスいいなぁ~f^_^;
σ( ̄▽ ̄;)の中では贅沢品ですw(゚o゚)w

試行錯誤大変ですね~www
コメントへの返答
2009年11月12日 21:54
kyoちゃんサン>
Fluxいいですよねぇ^^;
σ('д'o)の中でも高価な品です(´゚∀゚`;)
砲弾敷き詰めるかFluxで少なめにするかかなり悩みましたもん・・・
値段的な部分で!!(爆)

『百聞は一見に如かず』方式(爆)で頑張ってますwww
2009年11月12日 22:30
お!凄い研究力!
比較のために買ったんですね~

私は何故か5mm砲弾信者なんですよ(笑
コメントへの返答
2009年11月12日 22:47
MABU-villageさん>
いえ、全然研究できてませんよw
ただ光り方と光量を見ただけです・・・(爆)

『何故か』って!!(爆)
砲弾はFluxと違って独特な粒が出るのでいいですよね(〃ゝ艸・)♪
部分部分によって使い分けできたらいいなと思います♪

プロフィール

「タイヤ http://cvw.jp/5IumP
何シテル?   04/07 14:53
初めましてこんにちは。 愛車は '04 STEPWGN(RF3 M/C後)という車に乗る 『Kei (@_@)』ですヽ(゚∀゚)ノ 人には能天気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
仕事柄、作業は全て自分でやってます。 なるべくお金を掛けずに、どうやってかっこよくしてい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2004年からフルノーマルで先輩から譲り受けたバイク。 CBR600RRです。 吸排気 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation