• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

リジッドサス

今のサス、リヤの調整シート抜いてるんですが。

調整シート抜くと10mm程車高が落ちるハズなのに、5mm弱しか落ちなかったんです。

しかも何か前より突き上げ感が増したなぁ・・・と思ってたんです。

その時気付けばよかったのですが・・・w

今日会社のリフトで後上げしてリヤサス見てみたんです!

そしたら・・・

ダンパー底付きしてたwww

しかもバンプラバーがバネの役割になってましたwww

そりゃ突き上げ感も増すし、5mm弱しか車高落ちないわwww

もっとショートスケールのダンパーにしないとダメっすね・・・。

やっぱBlack★iなのかな(´-∀-`;)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/11/09 22:31:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

我慢出来ずに
白二世さん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年11月10日 1:56
たぶんバンプラバー抜いても先にタイヤが当たるからショック底付きしませんよ猫2
コメントへの返答
2010年11月10日 2:18
にゃじ@Gentleさん>
あれ??
でもバンプラバーがこれでもかってくらいブニュ~って潰れてて、リフト上下させるとソレがブヨンブヨンってなってましたが・・・。
あ!すみません!!『底付き』って言い方が間違ってたのか(´゚∀゚`;)
外筒がロッドの一番上まで付いちゃってるだけですね^^;
バンプラバー抜いたらガッツンガッツンになっちゃいますよね!?

プロフィール

「タイヤ http://cvw.jp/5IumP
何シテル?   04/07 14:53
初めましてこんにちは。 愛車は '04 STEPWGN(RF3 M/C後)という車に乗る 『Kei (@_@)』ですヽ(゚∀゚)ノ 人には能天気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
仕事柄、作業は全て自分でやってます。 なるべくお金を掛けずに、どうやってかっこよくしてい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2004年からフルノーマルで先輩から譲り受けたバイク。 CBR600RRです。 吸排気 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation