• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei (@_@)のブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

10月に交換します

違うかもしれませんが、やれるだけやります第1弾www

今回変えようと思ってる部品達↓



カムチェーン変えてみます!

赤丸付いてる部分を。

チェーン、チェーンガイド、テンショナーを。

『7』のVTCも変えてみたいんだが・・・

VTC変えるならカムも変えたい・・・

という欲が出てくるので今回はカムの測定だけにしますw

しかし、こういうの見てるとおもしろいですよね。

カムチェーンは、『14』のピボットボルトを支点にして『9』のオートテンショナーが『11』のテンショナーアームを押して張ってるという・・・。

『12』はただのチェーンガイドですw



見積もりった。

画像の値段は定価です、工賃は休みの日に自分でやるので無し。

しかし・・・『チエン』て・・・wwwwwww

わざとじゃないっすよww

俺がネタで変えたわけじゃないですw

下のOリング2こは、サイドカバー外す時に取る、VTCセンサーとオイルプレッシャースイッチのOリング。

10月入ったら部品注文して作業します。

多分症状変わらないと思うけど・・・

この作業と一緒にバルクリ再調整してみます。


あ!!!!!!!!!

ヘッドカバーパッキン入れるの忘れてた(´-∀-`;)
Posted at 2010/09/18 23:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年09月08日 イイね!

あの・・・

昨日会社でオイル交換したんですよ。

いつもはMILD(5W-30)入れてたんですけど、今回、GOLD(5W-40)入れてみたんです。

GOLDはNSX専用に開発されたオイルで、値段がLEOの倍以上。

まぁ、そんな高級で硬めのオイルを入れてみたんですが・・・

なんと・・・

カラカラ音が極小に。

全然気にならなくなりました(´-∀-`;)

ホント、全く気にならない程度の音量に。

買い替え、ちょっと考えなおします!

GOLDで様子見って事で!

出来る事ならこの車に乗り続けたいので。

話が転々としてて申し訳ないです。

また報告します。
Posted at 2010/09/08 19:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年09月07日 イイね!

やりたかった事。

こんにちは!

前回ワイトレ付けて弄り終了と申しましたが、最後に1つだけやりたい事があり、今日会社で実行してきました!

やりたい事とは・・・

『全下げ超え』

意味分からんwww

要はアレっす、リヤバネの車高調整シートを撤去です。

車高調なのに車高調機能を無くすというw

約10mmくらいありまして、会社で検査員に見つからないようにビクビクしながらリフト使って作業してましたw

で、シート取ったんですけど・・・

ちょっと走って、見てみたんですけど・・・

確実に下がりました!!(当たり前)

プロフの写真からリヤが更に20mmくらい下がってます。

んで、肝心の写真ですが・・・

会社で焦ってたので、デジカメ持ってったのに1枚も撮影しておりません(爆)

とりあえず、これが最後にやりたかった事ですw

また写真撮ったら上げまーす!
Posted at 2010/09/07 16:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年08月24日 イイね!

ワイトレ装着!!

やってやりました!

25mmワイトレ装着!

詳細は整備手帳見て下さいw

はぁ・・・かっこよくなっちゃって・・・w

其の1

其の2

其の3
Posted at 2010/08/24 14:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年08月23日 イイね!

届いたw

出品者様神だぬーーーーん。

ポチって2日以内で商品届きましたw



キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

って感じで。

今回買ったのは25mmのスペーサーなんですが・・・

現車計測したので絶対入るんです、絶対。

でも、実物見ると厚い厚いwww

最初、マジでビビりましたw

明日取り付けしまーす(*´益`*)

写真忘れないようにしますねw

あ、あと、このワイトレに、5mmのスペーサー入れるとすると、どの位置に入れればいいのでしょうか・・・?

説明書には、ワイトレにはスペーサーを入れないで下さい的な事が書いてあるのですが・・・w

ハブ→5mm→ワイトレ→ホイール?

ハブ→ワイトレ→5mm→ホイール?

とりあえず明日、夢にまで見たツライチってヤツが拝めるぜ!!www


えーっと、これでステップの進化は終了になります。
本当はエアロ、NEWアルミ、ヘッドなど、色々進化させ続けたかったのですが。
スペーサー付けて2ヵ月くらい(*´д`*)ハァハァしたら退化させていきます。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
とりあえず、明日なる最終形態を目に焼き付けていこうと思います!!
ツライチに・・・してやるぜっ!!!(謎)

今からバンド練習でーす。
Posted at 2010/08/23 20:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「タイヤ http://cvw.jp/5IumP
何シテル?   04/07 14:53
初めましてこんにちは。 愛車は '04 STEPWGN(RF3 M/C後)という車に乗る 『Kei (@_@)』ですヽ(゚∀゚)ノ 人には能天気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
仕事柄、作業は全て自分でやってます。 なるべくお金を掛けずに、どうやってかっこよくしてい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2004年からフルノーマルで先輩から譲り受けたバイク。 CBR600RRです。 吸排気 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation