• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei (@_@)のブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

今日から

チャリ通です!

会社まで約5キロ。

iPhoneにお気に入りの曲を入れてヘッドフォンで聴きながら、朝の通勤路を・・・

チャリで走る!!!!

いつも車で走ってる所をチャリで走ると、何だか新鮮な気分ですね。

意外と楽しいです。

家から会社まで、車で15分弱なんですが、チャリでも20分掛かりませんでした。

ガソリンも使わないし、タイヤも減らないし、かなりエコな通勤方法だなーと。

が、しかし。

原チャリ探してますwww

チャリは原付買うまでの繋ぎです^^;

まぁ、楽しく走っていきますよー(*^▽^*)
Posted at 2011/04/14 21:54:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年11月28日 イイね!

車検(仕事)

今日、本田技研元社長のレジェンドの車検しました。




wikipedia

この方です。


超スーパーめっさキレイなKAレジェンド、最上級グレード。
俺が運転してごめんなさい(´゚∀゚`;)
縦置きV6、3.5Lのパワーはハンパねーっすw
どこぞのK型横置き2.0L、並列4気筒エンジンとは格が違いすぎた。
でもK型はすごく良いエンジンです。
オイルメンテを怠るとカム減るしVTCセンサー逝くし漏れるし・・・

みなさん、クルマの為にオイルはマメに交換しましょうねw
こちら側も助かりますのでw


ちなみにこのレジェンド、本田宗一郎さんを後ろに乗せた車です。

そのシートにちゃっかり座ってみました(爆)
てか、シート良すぎだろ・・・
ステップワゴンのシートなんてレジャーシートみたいなもんだ・・・(´-∀-`;)


で、車検で交換しなきゃいけない部品拾って、オススメも入れて見積もり出した。
マスター漏れてたんで入れて・・・
タイヤは全然大丈夫なのに、交換してくれと。
レグノに(爆)
タイヤだけで○○万だよアナタ

で、車検の見積もり出ました。

30万(爆)


全部やってくれと・・・

本田技研の元社長ってやっぱすごいなー。

そんな人の車を整備する俺。




・・・俺でいいのかッッ!?(爆)
Posted at 2009/11/29 00:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2008年08月28日 イイね!

トラップカード発動!!

今日、仕事終わりにトラップカード(有休カード)発動してきました!!



ケイ『あのぉ・・・9月21日、同窓会なんで有休取っていいですかぁ・・・?』

店長『同窓会?』

ケイ『あっ、はいっ、昼間っから高校の同窓会で・・・』

店長『楽しんでくればいいじゃない(・ω・)♪』

ケイ『あざーっす!!』



という事で9月21日は同窓会という名の全国ミーティングに出馬ケテーイヽ(゚∀゚)ノ(爆)



みんカラに店長いないよね・・・?(爆)
Posted at 2008/08/28 20:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年08月17日 イイね!

RF3エアコン不具合。

今日、昨日入ってきたRF3後期のA/C不具合の修理に着手しました。

交換部品は
・コンプレッサーkit
・マグネットクラッチkit
・コンププーリー
・Oリング×2
・冷媒(ガス)
でございます。

アンダーカバーを外して、マグネットクラッチに繋がってるカプラを外し、コンプに繋がってるパイプ2本を外してコンプレッサー摘出!!
コンプレッサーに付いてるマグネットクラッチを取り、プーリーを外し、観察。
マグネットクラッチに12V電圧を掛ける。
反応無し・・・。
コンプレッサーは・・・生きてるッ!!!!!(爆)
まぁ、マグネットクラッチがダメならコンプも一緒に変えますけれども。

と、ここでマグネットクラッチとは何ぞや?と。

・・・磁石のクラッチです!!(爆)

ちゃんと説明しますね(笑)
エアコンのコンプレッサーが動く時は、冷房をかけた時。
エアコンのボタンがある所に『A/C』というのがあると思います。
それがONになると、コンプレッサーが回転!!

しかし、コンプレッサー君を回転させているのはエンジン君です。
エンジン君の右側についてるプーリーから、ベルトを介してコンプレッサー君のプーリーに繋がってます。
エンジン君は常にアホみたいに回転してます。
同時にベルトを介してコンプレッサー君のプーリーも回転してます。
でも、コンプレッサー君はスイッチを入れた時だけしか作動しません。


・・・ナゾ・・・。


僕は専門の時、これを理解するまで時間がかかりました(爆)


で、何でスイッチを入れた時だけしかコンプレッサーは作動しないのか。
まず、コンプレッサーはマグネットクラッチとつながっています。
スイッチOFFの時はコンプレッサーのプーリーだけが空転してます。
スイッチを入れると、マグネットクラッチという物体に通電します。
マグネットクラッチはコイルになっていて、電気を流すと磁力を帯びます。
磁力を帯びると、すぐ近くにある、コンプレッサープーリーにくっつきます。
パシッ!!とね(・ω・)(爆)
プーリーにくっついたマグネットクラッチ。
マグネットクラッチについているコンプレッサー。
よって、プーリーと一緒に回るコンプレッサー。

たったコレだけ・・・たったコレだけを理解するのに時間がかかりました!!(爆)

で、今日修理したRF3は結局、マグネットクラッチの不良でコンプレッサーまでエンジンの動力が伝わらなかったというオチ(コラ
マグネットクラッチの単体点検するには、結構時間がかかるので、コンプレッサーごと交換するんだと思います。

エアコンが効かなくなった時、どこが悪いか自分で見れる簡単な方法を書いてみます(爆)

まず、エンジンをかけます。
エアコンスイッチでAUTOにせず、手動でA/CをONにします。
その状態で右フロントホイールハウス内のインナーカバーをエイッ!!って手前にやって、そこに見える円状の物体が回転してるか見てください。
その円状の物体がマグネットクラッチです。
プーリーの内側にあります。
もし回転してたら、エアコンガスが多すぎるか少なすぎるかです。
しかぁし!!
もし回転してなかったら・・・
7万円をご用意下さい・・・orz

工賃、1時間8000円で、コンプレッサー交換の工数が2.3なので・・・
2万近くします(;゚д゚)
お近くの方は部品だけ買って頂ければ私が格安工賃(ジュース1本分くらい(爆)で作業しますよ?(爆)


さて・・・仕事ネタは終わりです・・・。
19日の夜、天気が危ぶまれますが、21時から大黒PAで待ってます・・・(*´д`*)ハァハァ

・・・好きですッッ・・・!!



(謎爆
Posted at 2008/08/17 20:36:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年08月16日 イイね!

リコールって・・・不良品じゃんヽ(`Д´)ノ

いきなりですが、ホンダではCVTとは言いません。
マルチマチックと言います(爆)
ホンダ名称って多いです@@;
RACVをISCVって言ったり・・・。
まぁ、そんな話しはどうでもいいですね^^(笑)

今日は忙しかった・・・orz
フィット、モビリオに出てるリコールが2台も入ってきましたよ(;゚д゚)
不具合内容は発進時のジャダ。
ウル●ラマンに出てくる縞々のダダではありません!!
マルチマチック車で発進する時に、『ブルブルッ』って震える症状です。
どこが悪いのかと言うと・・・
ATの中にあるスタートクラッチという物体。
詳しく書くと3年くらいかかりそうなので省略しますね(爆)

対処方法は、そのスタートクラッチを対策品に交換というもの。
交換か、簡単じゃねーか(・ω・)
と思ったら大間違い(´д`;)
交換は交換だが・・・AT内にある物体なのでテラメンドクサス(爆)
ミッチョン(ミッションです(爆)降ろさないといけなくて・・・
降ろすまでに色々な物を外さなくてはいけない・・・。

ミッチョン降ろしたら分解してスタートクラッチを摘出し、サンギヤとかを移植してまた装着・・・。

大体4時間くらいかかります^^;

しかも対象車がFitとモビリオのマルチマだから数が多すぎ・・・orz
今日それが2台入ってきたんですが、1台しか出来なかったです。
それにより、明日に持ち込み。
明日はもともと予定がイッパイ。
あぁ~あ、、、と思ってたらエンジンかからなくなったというNSXがジャフのレッカーで登場(爆)
オーバーヒートのEG6も出現!!
クーラーが効かないRF3後期が現れた!!
幌が破れて雨漏れするS2000にクラッチの切れないEPシビック・・・。

連休明けは怖い怖い・・・。

ちなみにクーラーの効かないRF3後期はコンプレッサーが逝ってました。
とりあえずコンプの配線を直で繋いでみたが回らず・・・。
見積もり出すと7万(((゚д゚;)))ガクブル
みんカラの皆さんもエアコンの調子悪いRF3多いですよね・・・
コンプ弱いのかな??

じきに俺のも・・・orz

何だか訳分からない日記でしたが・・・
リコール=不良品。
不良品を作るメーカー。
それを直すメーカーの販売店。
迷惑がかかるお客様。
なんつーか・・・アホみたい!!

って事ですヽ(゚∀゚)ノ パッ☆(爆)
Posted at 2008/08/16 22:08:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「タイヤ http://cvw.jp/5IumP
何シテル?   04/07 14:53
初めましてこんにちは。 愛車は '04 STEPWGN(RF3 M/C後)という車に乗る 『Kei (@_@)』ですヽ(゚∀゚)ノ 人には能天気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
仕事柄、作業は全て自分でやってます。 なるべくお金を掛けずに、どうやってかっこよくしてい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2004年からフルノーマルで先輩から譲り受けたバイク。 CBR600RRです。 吸排気 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation