
浜松市内の秘密工場・・・。
ここで良く、色々なモノを製作しております。
バイクのフェンダーレスとか、前のステップのマフラーカッターとか
・・・
・・・
・・・
・・・
それしかねーや(爆)
で、今回も秘密工場にIN!!!!!!
溶接機も5種類あって、材質によって変えられますし、コンプレッサーやボール盤、鉄を曲げるヤツ(笑)や塗装ブースまで・・・。
板金屋ではありません。
親父の工場です(爆)
いつか工場を乗っ取って、リフト買って、自動車&バイク工場にしたい僕です。
んで、今日はジグソーとドリルだけしか使わない作業でした^^;
そう!!
あの寸法がバラバラでどうしようもなかったウーファーBOXの手直し(笑)
寸法取り直してカット!!カット!!
カット!!
カtt・・・
切りすぎた。・゚・(ノД`)(爆)
まぁそんなこんなで何とか箱になりました☆
気になる出来栄えは・・・
手作り感満点なBOXです(爆)
早速スピーカーを付け、車に搭載!!
ちなみに今まではBOX無しのスピーカーのみでした。
エンジンをかけ、『カードが挿入されていません』を聞いて・・・
ドッ!ドッ!ドッ!
キタ----------(゚∀゚)----------!!!!!
ってもの凄い音(笑)
箱あるだけでこんなにも違うのかと。
そりゃもう激変ですよ@@;
ステップの中がウーファーBOXみたいになっちゃってました(;゚д゚)
全てのバランスを設定しなおして、中々良いMUSIC BOXになりました^^
さて・・・
今日は片方しか作ってなかったので明日はもう片方のBOXを作らねば・・・(爆)
Posted at 2008/09/09 20:09:04 | |
トラックバック(0) | 日記