• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei (@_@)のブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

やっと理解しました(爆)

やっと理解しましたよ、減光回路というモノを!!(爆)

減光用の抵抗の変わりになるモノなんですね!!www

てっきり、減光用の抵抗を付けて、その前(電源側)に入れるものだと思ってましたwww

本当の使いかたを知ったら・・・

かなり便利なアイテムだという事が分かり、興奮しております!!(爆)

頭弱くてすんまへん(´-∀-`;)


でも、俺の解釈が間違ってると困るので、俺の解釈を確認して下さいませ!!w


テール&ストップのダブル球式にする場合に減光回路を入れます。

簡単に言うと

テールONは減光回路を通り、各列のストップ抵抗を通り、LEDに流れる。

ストップは減光回路スルーで各列のストップ抵抗を通り、LEDに流れる。


って事ですよね?w

だから、ストップ抵抗はLEDの回路分欲しいですが、減光回路は片側に1つでいいという事ですよね?



これで違ってたら・・・

不安だ・・・www


今日あたり、LEDをゴソッと注文します~。

製作自体、ヘッドより簡単だからテールの方が先に完成しちゃいそうです^^;

ヘッドは只今・・・

光軸調整機能をどうするかで頭を使っています。


ステーを作るのは決まりなんですが、光軸調整をする為にどうすればいいのか・・・。

色々考えてます。


た・・・

た~のすぃ~(*ノ∀゚*)
Posted at 2009/11/15 22:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ http://cvw.jp/5IumP
何シテル?   04/07 14:53
初めましてこんにちは。 愛車は '04 STEPWGN(RF3 M/C後)という車に乗る 『Kei (@_@)』ですヽ(゚∀゚)ノ 人には能天気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 2021
22 232425 26 27 28
29 30     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
仕事柄、作業は全て自分でやってます。 なるべくお金を掛けずに、どうやってかっこよくしてい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2004年からフルノーマルで先輩から譲り受けたバイク。 CBR600RRです。 吸排気 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation