2010年06月24日
今日は休みだったのでDに行ってきました。
月1恒例のホイール外して洗浄&洗車。
タイヤローテ
オイル交換
そして・・・
異音診断。
前回の診断で、エンジン内部からの音と分かったんですが・・・
いや、まてよ、ウォーターポンプは診てなかったな!!
と思って、ベルト外してエンジン始動。
ベルト外して音が出なければ、ベルトに繋がってる
ACG、パワステポンプ、A/Cコンプレッサー、オートテンショナー、ウォーターポンプ
のどれかなんですがね。
ベルト外してエンジン掛けても音は消えず。
エンジン内部確定。
あー、知りたかったけど知りたくなかった^^;w
しかも前より音が大きくなってきてます。
先輩も
『早くどうにかしないと途中で止まるぞー』
止まるぞーじゃねぇ!!(爆)
車もピンチだが、財布もピンチなんだ!!(爆)
OHも考えましたが、ノッキングの音っぽいので、ピストンリング、オイルリング変えただけじゃ、シリンダーも傷ついてるかもしれないし、最悪シリンダーブロック交換とかなると、日数もお金もかかる。
作業中はリフト上げっぱなしで、仕事するのにリフト1機潰れるのがもったいない・・・
先輩に相談し、悩みに悩んだ結果・・・
修理するならエンジン交換します。
新品は無理なんで、中古、リビルドのもの。
中古屋さんに在庫確認と見積もりをお願いしてあります。
中古は無理だな、怖くてw
リビルドだったら中古屋さんの原価で10万はしないと思うけど・・・
とりあえず調べたらFAX送りますとの事だったので今日はDから帰ってきました。
明日Dに行ったらFAXが届いてるはずなので・・・。
はぁ・・・憂鬱だ^^;
エンジン交換て・・・
イニDの藤原拓海の気持ちが分かったわwww
『違う車になっちゃうみたいで嫌だ・・・』
確かにーーーーーーー!!!!!!!!(爆)
でも俺はそれ以上に音が気になるんだよ、拓海君。
いきなり『バキンッッ!!!!!シュゥゥゥゥゥゥゥ~~~~』ってなるのが怖いんだよ、拓海君。
もしエンジン交換するなら、比較的忙しくない月初にパパッとやっちゃいます。
あきち~んサンと同じく代車生活が待っているのか・・・。
とりあえず明日、中古屋さんからのFAXを見て色々考えます。
皆さんのエンジンはカラカラいってませんか?(笑)
Posted at 2010/06/24 16:16:23 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ