• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei (@_@)のブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

しゃ・・・しゃ・・・車検ッッ!!!!!

今日は朝一から浜松の陸運事務局に特攻してまいった!

構造変更だぞばかやろぅ!

という感じで行ったのだが、実際ビビりまくりな俺、乙www
自賠切って、重量税払って、印紙買って・・・
書類記入していざラインへ!
まずは継続検査と同じラインでチェック。

外観チェック・・・OK

排ガス・・・OK

サイドスリップ・・・OK

ブレーキ・・・OK

光軸・・・OK

下周り・・・OK


・・・

・・・

終わっちゃったよおいwww

LEDテールは公認になり、バイザーモニターも何の指摘も受けず・・・。
いいのか・・・国家よ・・・w

んで、構造変更の為、測定ラインへ。
前軸、後軸重を測定し、長さ、高さ、幅を測った。
乗車定員変更の為、取り外した部分(2列目シート付近)をチェック。
チェックと言っても、スライドドア開けて、
『あぁ、2列目とったのね、ハイ。』
で終わりwwwww

あっと言う間に車検合格しちまったぉwww


出来あがった車検証。






変更点は、乗車定員5人と、高さが2cm低くなって






嬉しい結果が!!!!!!!!!




前軸重が10kg、後軸重が30kg減った!!!
車両重量・・・1490kg・・・

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

何を意味するのか・・・

そう・・・

重量税が1ランク下がるんです!!!!!!!

今までは1530kgだったので1.5t~2.0tの分類だったのが、今回1490kgになった為、1.0t~1.5tの分類になったのです!
車検証を受け取る際、重量税が過払いだから返金してもらってねー。
と言われ、重量税を払った窓口で1万円返金してもらいました!!!

そして今回車検に掛かった費用は・・・

重量税・・・30000円
自賠責・・・22500円
検査手数料・・・2000円

合計・・・54500円

ワロタwwwww
ステップワゴンの車検が5万5千円でっせwww
車重が軽くなって重量税が安くなったのが一番デカかったな!!!!
もうウハウハですよw
来週、また別件で陸事行くので、とりあえずこの車検仕様のままですが・・・。

無事、公認リムジン化完了致しましたぁ!!!!
応援、励ましてくれた方々、ありがとうございました(*^▽^*)
Posted at 2011/02/16 17:43:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「タイヤ http://cvw.jp/5IumP
何シテル?   04/07 14:53
初めましてこんにちは。 愛車は '04 STEPWGN(RF3 M/C後)という車に乗る 『Kei (@_@)』ですヽ(゚∀゚)ノ 人には能天気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678 9 101112
13 1415 16 1718 19
2021 22 23 2425 26
27 28     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
仕事柄、作業は全て自分でやってます。 なるべくお金を掛けずに、どうやってかっこよくしてい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2004年からフルノーマルで先輩から譲り受けたバイク。 CBR600RRです。 吸排気 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation