• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei (@_@)のブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

ふと思ったんだが・・・

相変わらず、リヤのホイールハウス内にガスガス擦りながら走ってるMyステップ!

昨日、今日と休みで昨日はまたプール行ってきました。

今日は昼頃起きて(ダメ人間w)ぼけぇ~っとようつべで『るろうに剣心』を見てましたwww

暇だったので今まで撮ってきた写真など見てたんですが・・・


ある写真見て、ふと思いました。


見てた写真は







左後のホイールハウスとタイヤ様が擦れている所の画僧です。

擦れている場所が気になったのですが・・・







確かに、ホイールハウス内に擦ってますね。

でも、真上じゃないというか・・・フェンダーのヘリっていうか・・・

何か『ホイールハウス内に擦れる』って、ホイールハウスの真上だとすげぇ落としてるな!

って感じなんですが・・・

タイヤ様見てもそうなんです。

完全にタイヤのショルダー部が擦ってるんですよ。

これって、バネ変えてストローク減らすという手も有効ですが・・・

キャンバーアーム入れてもっと寝かし、ショルダーの寝るタイヤ履けば回避できるんじゃないかと・・・

そんな気がしてきたんですw

バネ巻いてもらおうと『日正タイヤ』さんに問い合わせたら左右で3万円との回答だったんです。

キャンバーアームも3万弱・・・

トーコンも入れないと一瞬でタイヤ逝きそうなので、リヤのアーム類で4万ちょいってトコですかね。

バネ3万、アーム類4.5万・・・

どちらを先に交換してみるか・・・。

キャンバー付けたらその分ワイトレ入れたくなるだろうから今とあんま変わんないですかね(´゚∀゚`;)?


バネか・・・!アームか・・・!


画像の部分を擦らなくするにはどちらが効果的なんでしょうか^^;?
Posted at 2011/03/10 22:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「タイヤ http://cvw.jp/5IumP
何シテル?   04/07 14:53
初めましてこんにちは。 愛車は '04 STEPWGN(RF3 M/C後)という車に乗る 『Kei (@_@)』ですヽ(゚∀゚)ノ 人には能天気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 345
67 89 101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
仕事柄、作業は全て自分でやってます。 なるべくお金を掛けずに、どうやってかっこよくしてい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2004年からフルノーマルで先輩から譲り受けたバイク。 CBR600RRです。 吸排気 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation