さぁ、やってきました!
休みがw
今日も色んな作業しましたよ(oゝ艸・)
ウーファーユニット製作 その4
↑整備手帳上げました!
明日はいよいよエンクロージャー組み立て!!!!
ちゃんとしっかりズレずに組めるかが心配でしょうがないですが・・・
ここまで来たら勢いでやっちまうしかないっすw
完成して音出しするのはすごい楽しみだけど、
完成したらもう木で遊べなくなるのが寂しいです・・・。
フルLEDテールが完成間近の時もそんな気分でした(;^ω^)
これが終わったら、次は・・・
いやいや、とりあえずコレを全力で完成させます!!!!
皆様がやってるようなカッコイイデザインではなく、ただの『箱』ですが、妄想から始まって一ヶ月半程の物なので、大事にやっていきます(oゝ艸・)
目指すは、デザインではなく(センスないのでw)、推奨容量、40Hz帯域を持ち上げる(P2D210の場合)ポート径、長さなど、アンプとスピーカーの持てるポテンシャルを最大に発揮できるエンクロージャー製作!!
です!!
早く音聞きたぁい(*≧∀≦)
Posted at 2012/03/08 02:56:57 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ